- ベストアンサー
一酸化窒素、二酸化窒素の性質
化学の宿題で一酸化窒素と、二酸化窒素に関する宿題が出されました。資料集めをしていたんですが、二酸化窒素はまずまずあるものの、一酸化窒素に関するものがほとんどなくて、とても困っています。 二酸化窒素は色がついていて、有毒と言うことなどが書いてありました。ですが、一酸化窒素は無色無臭、空気に放出されると二酸化窒素になる。……くらいしかなく、許容濃度とか言われても全然わかりません。 みんなにもわかりやすいように書くために、できれば許容濃度とか、密度とかではなく、燃やしたらこうなるとかのわかりやすい性質のものにしたいと思うので、教えてください。 ちなみにどうも情報が一酸化窒素、二酸化窒素のどちらかが少ないようなので、無理して書かなくても大丈夫です。 二酸化窒素のことも知っていらしたら、いくつか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ああそうか, 一酸化窒素は血管拡張作用がある (→狭心症の病状緩和に役立つ) んだった. ニトログリセリンが狭心症の緩和に使えることは 100年以上前から知られていた (ノーベルも使ったと言われるくらい) んですが, その薬理作用が一酸化窒素にあることがわかったのはわりと最近です. と斜めの方向から入れてみる.
その他の回答 (1)
- rurukirua
- ベストアンサー率28% (2/7)
こんにちは。 NO は、(1)Nの酸化数がII、(2)無色、(3)水に溶けにくい気体、(4)空気に触れると酸化されてNO2になる、(5)製法:水に溶けにくい性質から水上置換法で、3Cu+8HNO3→3Cu(NO3)2+4H2O+2NO↑(このとき加熱は必要ない。) くらいでいいのではないのかと思います。 参考になれば。 頑張ってください。
お礼
大変遅れてしまってすみません! (5)は初耳だったので描かせていただきました。 知恵をお貸しいただき、ありがとうございました
お礼
大変遅れてしまってすみません! 狭心症のことは知らなかったのですが、よく知っているねとほめられてしまいました ありがとうございました。