- ベストアンサー
旧正田邸の保存問題について
報道も少なくなってきた旧正田邸の保存or取り壊し問題ですが、今日はにぎやかに報道されています。私はよくわからないんですが、取り壊し反対派住民はどのような考えで反対を訴えているのでしょうか? 報道によると「街の景観を壊さないで」と書かれていますが、テレビでは(意図的でしょうけど)日の丸掲げて、君が代歌っている姿が映っています。 個人的には建築物として保存するに足る文化財的価値を有するのであれば、保存運動に発展してもよいかなと思うのですが。 皆さんいかがお考えですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皇后陛下も取り壊すことを望んでおられるようですが...どのような想いからかは推し量れないお気持ちがあると思います。 「臣籍降下」の逆の言葉を失念したのですが、皇族となられてからはひたすら実家とも係わりの無い態度を続けてこられた 皇后様の意は汲み取って差し上げるべきではないかと思います。 >『建築物として保存するに足る文化財的価値を有するのであれば』 愚作とは申しませんが皇后様が生まれる前年建てられた、当時あのクラスの注文建築で流行していた「ティンバー様式」の スタイルですが建築的には中規模のクラスであり、道路付けも悪くどうしても保存するほどの物ではないでしょう。 ましてや『日の丸掲げて、君が代歌っている姿が・・・』いる以上、皇后様も心を痛めておられることと拝察いたします。。。 *建物は似たような「渋沢邸」「住友邸」などを手掛けた「佐藤秀工務店」、或いは「島藤組」の施工になるものと考えられます。
その他の回答 (6)
身内が件の正田邸の在する品川区役所の文化財担当をしていますので詳しく聞いてみたところ、正田邸そのものは、確かに良い洋館ではあるが、増築を行ったこともあり、もはや文化財としての価値はないのは明白とのことです。 皇后様の発言に関しても、反対住民たちは、「言わされているのだ」と曲解しており、本音は残したいのだろうと勝手な想像を膨らませているようです。 はっきり言って皇后様の人格を損ねる、大変失礼な妄想だと思います。 要は、町の名物で、自慢できるから残したいだけでしょう。 「町の名物だから残してくれ」と正直に頼むほうがよほどましです。
お礼
ありがとうございます^^ w( ̄△ ̄;)wおおっ!文化財担当、、、すごい、、、東京よくわからないですが大森貝塚とかも範囲ですよね。。 やはり文化財的価値は保存するほどではないのですね。下にも書いたように彼等の勝手な解釈はやめてほしいですね。 多くの方々の回答、本当にありがとうございます。皆様の貴重なご意見を聞くことができましたし、今回の件がどういう状況かほぼわかりました^^ また宜しくお願いします。 今日中に締め切らせていただきます。
- littlekiss
- ベストアンサー率14% (98/698)
>保存が是か非か?を考える前に、現在状況を把握する必要があると思います。 #NO3の回答者の方のご意見にもあるように。 物納された物の取り扱い方(土地建物)、それに係る諸問題。 今現在「更地にして売却する」手法をとっていますね。税の使われ方で、ここの見直しが甘いように思うんです。話は、飛躍しますが、震災の復興後の再開発予定地、震災で倒解した家屋(商業ビルも含む)を再建しその場所で営業。再開発が行なわれるまでの期間、市も営業許可を下しました。再開発がはじまるときには、その場所を更地にして市へ渡すという約束のうえで。最終的には、更地にして譲渡するという取り決めであるところですごくおおきなお金税金が使われたように思います。震災復興資金の融資、再開発がはじまるときには取り壊す予定の建物になるにもかかわらず、その間その場所(再開発予定地)に立てる建物に野放ずに貸し出し融資、建物建設に規制を図らなかった。短期間の間だけの営業となれば、かりの宿、再開発がはじまれば打ち壊し新たな場所であらたに居を構えなければならない。またそこで、打ち壊す費用、建物再建へ向けての費用が必要となってくる。中には、短期間の間というにもかかわらず、簡易建物ではなしにりっぱな建物も建てられていた。 結局、借り手と納税者に後におおきな税の負担を背負うことになりました。返済できる許容量、返済能力を超える融資額、返済-(市が負担する取り壊し費用+所有者が負担する取り壊し費用)-新たに再建する建物にかかる費用(借入金)。税の負担が重くのしかかる仕組みのほんの一例です。 これとは別に、「更地にして譲渡」ですが、個々の物件によって見直しが必要になってくるのではないでしょうか? 土地と建物をどう利用するかでも話はかわってくるのではないでしょうか?それによって、かかる税金のあり方も一定であってよいのでしょうか?物納で譲渡する場合、建物として再使用可能である場合は、また、土地として使用する場合とでも取り扱う税も軽減なりあってもよいのではないでしょうか? すみません、話があらぬほうへ向いてしまいましたらご容赦ください。 ご質問の正田邸の件を感情面からどうみたかといいますと(私見です) 美智子さまの心情を他人が語れるものではないのですが...... こういう見方もあるかなということで、お聞き流しいただければということで少し ご家族と過ごされたおもいで深いお家だとおもいます。それゆえ、文化遺産という形で逆に他人にそこかしことばかりに土足で覗かれるのも一方に心情としては、傷つかれることもあるんじゃないかと。人には誰にでも一つや二つふれてほしくないこともあるとおもうんです。そっとしておいてほしいことも。今回のTV報道を目にして、ふと、そんな思いがよぎりました。 いろんなひとのおもいがあるとおもいます、ひとをおもってのことだとおもいます。ただ、ひとがひとをおもう気持ちが時としてひとを傷つけてしまうこともありますからひとをおもう気持ちって難しいですね。
お礼
ありがとうございます^^ なかなか「更地にして譲渡」にも色々あるのですね、勉強になりました。 この騒動でおもったのですが、皇后さんの気持ちを色んな人が代弁しようとしますね。ちょっと危険な気がしますし、妙な話かなと思います。 できれば皆さんがlittlekissさんのように「思う気持ち」で留めておいて下さればよいかなと思います。
- kaibara-yuzan
- ベストアンサー率27% (6/22)
取り壊し反対派の方々が、TVに映し出されていましたね。 「明日も頑張るぞー」などと声を上げていましたが・・・・ 愚の骨頂です。 多くの時間をかけ、議論の末に決定したことには従っていただきたい。 私の知人で建設関係の人がいますが、相場で一人当たり1日2万円なんだそうです 工事が中止された場合の損害は、反対派の人たちが支払ってくれるのでしょうか? 重機や仮設トイレもリースで1日いくらで、期間が設定されていて超過した場合 には、超過料金を取られるそうです。 それに1日1万円程度で雇用されている人の日当は、どうなってしまう? 工事が中止になれば、1円も支払ってもらえないのだそうです。 その人たちの失われた収入を反対派の人たちはキチンと補償するんでしょうか? そんなことは何も考えずに ただ「反対だぁー!工事を阻止するぞー!!」などと およそ自己満足している人たち・・・ 大バカ者です。 文化財に値するものであれば、とっくに文化財保護法で指定を受けているでしょう 君が代をそんな時に歌ってほしくない。 理不尽な右翼と同じでしょう。 とにかくバカ! 逝ってよし。
お礼
ありがとうございます^^ 工事関係者の損害はほとんど報道されませんよね。そういうところがなんかメディアの一方的な視点で嫌ですね。ああいう報道のされ方を見ると、いかにも壊す方が悪いような印象を与えます。 >逝ってよし。 日の丸振ってる人はすでに逝っちゃってるような気がします。恐い。
再登場です。 昨日ニュースをよく見ました。やはりあの行動には???です。 景観保護や文化的資料としての保存を主張しながら、片方では日章旗を掲げたり国歌を歌ったり・・・ とりあえず、今朝のニュースでは業者が敷地の中に入ったと報じられていましたね。 今日反対グループが裁判所に取り壊し中止の仮処分申請(?)をするようですね。 司法の判断を仰ぐということで、興味深いですね。
保存が是か非か?を考える前に、現在状況を把握する必要があると思います。 これは相続税納税時に、現金に換わって物納された物です。 ということは国としてはこれを現金化しない限り、現金としての収入はありません。 ですからまず本質的に考えると、これは現金化する必要があります。 通常の物件ならばどうでしょう。おそらく更地にして売却する、ということになります。 今回国としてはそのような手順を取っています。 もし保存を、ということになれば、更地にする前に誰かが(どこかの団体が)建物と土地を買い取る必要があります。 物納されたこともニュースになりました。いずれこうなることは地元を初め、既にわかっていたことです。 今更これを論じても、遅いような気がします。 もし保存したければ、納税の段階で別の手段(例えば物納部分は国が保存して、納税は免除、等)を考えるべきだったじゃないでしょうか?
お礼
ありがとうございます^^ 法律的にみれば当たり前のことをしているだけなのですよね。 そう言われてみると、保存派の方が急にバリケードやなんかを作るのは無計画なことと言えますね。ずっと注目していたのであれば、もっと早い段階にyopparさんのおっしゃるような方法をとるべきでしたね。 なかなか一つのことをとっても多方面な見方ができることも勉強になりました。 皆さんどうもありがとうございました。
- kintaro009
- ベストアンサー率33% (286/861)
記念館のような形での存続と町のシンボルとしての存続が取り壊し反対意見だったと思います。 ただ、皇后様のお父様の遺言で住む者がいなくなった時点で取り壊しを望むようなことがあったらしく、皇后様もお父様のご意志を尊重されて取り壊しを望んでおられるようです。区の方も皇后様の考えを尊重されるとかで土地を買い取った後邸宅を取り壊して公園にする計画がありましたが解体業者が依頼を寸前で拒否したまま今に至っています。 ここで問題なのが、邸宅の存続費用(補強工事等)を誰が出すのかということになります。 保存希望者が出し合って管理していくならまだしも、区にお願いするとなれば筋違いな話になります。 皇后様、区の意見に背いて保存を望むなら自己負担でやれということです。 そもそも今回の事例は残して欲しいけどお金がないから区にお金を出してもらおうというものだと思います。正直なところ豊郷小問題もこの問題も含めて何の利益があって保存を訴えるのかまったく理解できません。大人や関係ない人間が騒ぎ立てることで建造物にかかわる人たちに迷惑を掛けていることに気がつかないのでしょうか?テレビではすべての関係者が賛成派のような言い方がされてますが決してそうではないと思いますよ。 文化財的価値があるにしろないにしろ皇后様が保存を望まれていない以上取り壊すのが一番だと思います。
お礼
さっそくありがとうございます。 >そもそも今回の事例は残して欲しいけどお金がないから区にお金を出してもらおうというものだと思います。 なるほど、こういう事情があったのですね。 文化財ならば利益考えないで保存するのでしょうけど、こういう(豊郷とか)近代の建築物って保存するほどの文化財かどうかはちょっと微妙な気がします。 kintaro009さんのおっしゃるように関係者の方に多大な迷惑を蒙っていることを一番に問題にすべきですね。
お礼
さっそくありがとうございます。 なるほどEivisさんのおっしゃる通り文化財的価値はあまりないようですね。やはり、皇后になった人の生家だから保存したいのでしょうか(あ、6時のニュースでまともに反対派が「皇后陛下のご生家ですぞっ!」「日本の恥」とかまともに言っちゃってますね・・・w) 未だにこういう方がいらっしゃるとは(一般人でね)結構意外でした。 皇后さんもこういうことで揉めるのは不本意でしょうから、はやく収まるとよいですね。