- ベストアンサー
ACアダプタに関する質問
http://www.ops.dti.ne.jp/~ishijima/sei/letselec/letselec9.htm 最近知ったのですが、トランス型のACアダプタには安定化回路が入っていなく、書いてある電圧よりも高い電圧がかかっているそうなのですが、 ということは、 ・スイッチング用ACアダプタに作った回路(3端子レギュレータなどをはさんでいない回路)では、うまく動かない可能性もあるということなのでしょうか? ・トランス型のACアダプタの電源とした場合、必ず3端子レギュレータなどの安定化回路が必要となるということなのでしょうか? お願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
トランス式ACアダプタに使用されているトランスは,安全規格IEC61558-1に規定されている「本質的耐短絡変圧器」とゆうもので,過負荷や短絡時に温度が所定の限度を越えません. つまり,ヒューズ等の保護手段は不要ですが,欠点はロード・レギュレーションが悪すぎることです. 無負荷での電圧は,定格電圧の約√2倍より高くなり,ものによって違いますが,15V・300mAの例では,無負荷時は24V(@100VAC)です. AC電圧の変動を±10Vとすると,26Vmaxになります. オペアンプの±15V電源に,3端子レギュレータ無しで使うと,軽負荷のときは飛ぶんじゃないでしょうか? 従って, > ・スイッチング用ACアダプタに作った回路・・・ うまく動かない可能性は高いです. > ・トランス型のACアダプタの電源とした場合、・・・ 3端子レギュレータなどの安定化回路を入れた方が安心です.
その他の回答 (3)
- ruto
- ベストアンサー率34% (226/663)
Tr式のACアダプターの無負荷での電圧は定格電圧の約√2倍の電圧が出ます。しかし、定格に近い負荷電流が流れると、定格電圧になります。常時定格負荷電流に近い電流が流れている場合は、支障なく使えます。定格以上の電流を流すとリップルが増えて、ハム音が出たりします。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
トランス型のACアダプタは開放する(機械を繋がない)と高い値の電圧がでます。 ある程度負荷が増えると規定の電圧になります。 実際のトランス型のACアダプタを繋ぐ電気機械は・・中に安定化装置(3端子レギュレータなど)入ってますので気にしなくて大丈夫です ・トランス型のACアダプタの電源とした場合、必ず3端子レギュレータなどの安定化回路が必要となるということなのでしょうか? トランス型のACアダプタは電圧の変動は多少あります それの電圧変動でも大丈夫な機械などは特に必要ありません 我が家にも 安定化回路が必要無いので直接供給している物もあります したがって、電圧変動が大きいと問題がある電気機械は安定化回路が必要であるので必ずしも必要とは限りません
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
回路にもよるとしか言えません。想定した電圧でしか動かない回路なら、当然仰る通りですから。要は回路次第です。
お礼
ありがとうございます。 電圧の変動というのはどのくらい周波数で動くのでしょうか? 周波数でいうと数Hz程度と考えて良いのでしょうか?