• ベストアンサー

バクテリアはなぜ生き残ったんですか?

先カンブリア期にバクテリアが活躍(?)しましたが、 どうしてバクテリアは恐竜やそのほかの生物みたいに絶滅しなかったのですか? 生命力が強いから!と先生に言ったが、どうして生命力が強いのですか?とまた質問されて困りました← おバカなので簡単に答えてくれると本っっっ当にうれしいです! お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oil-sour
  • ベストアンサー率68% (34/50)
回答No.3

#1、#2の方と同じ様な意見になりますが・・・。 環境に適応する能力が高いからではないでしょうか。といってもどんな環境にもたえるスーパーバクテリアがいるわけではなく、細菌全体としてとらえた時の話です。 環境に適応する進化は(1)遺伝子の突然変異によるものと、(2)その環境に適応している遺伝子を、他の種と交換することによります。 (1)の場合、他の大型の生物よりも短いスパンで増殖するため、そこから生まれる変異体も比較的多い確率で出現します。変異体はたいていの場合、元の種より生存能力が劣るので、本来であれば淘汰されますが、環境が激変したときなどには逆に生き延びる確立が高くなる可能性があります。生物としての多様性のバリエーションが大きいといえます。 (2)バクテリアは種内、種間を問わず遺伝子を交換する術を持っています。伝達因子と言われる、ファージ(ウイルス)やプラスミド(染色体でない、必須ではない遺伝子)などにその環境に適応するために必要な遺伝子をのせて、本来であれば生き残れないような種に能力を受け渡すことができます。重金属耐性や薬剤耐性が種を超えて伝達していることが明らかになっています。 また、厳密には細菌とは異なる微生物ですが、古細菌と呼ばれるグループには、100℃を超える海底火山の火口や、北極圏の氷の上、また紫外線が降り注ぐ成層圏でも増殖するものがいます。 逆説的な説明になりますが、もしいまバクテリアがいなかったら・・・と考えると、現在の地球上に生物はいないことになります。 動植物の死骸を有機化合物のレベルに戻しているのは細菌の力によりますし、食物連鎖の最下層にいる細菌がいなければ、地球上の生物は生存することができません。・・・てのはいかがでしょうか?

その他の回答 (3)

  • dolphino
  • ベストアンサー率46% (56/121)
回答No.4

少し考え方を変えて、、、 恐竜やそのほかの生物が絶滅したのはどのような環境によるのでしょうか? その時、バクテリアより高等な生物がすべて絶滅したのでしょうか? 他の方の回答はその通りなのですが、当時の環境はすべてのバクテリアが克服しなければいけないような過酷な環境だったとは思えません。単に生きていける環境だったから生き残った、という例も多いと思います。 そもそもバクテリアが生まれた環境はこの大絶滅の環境より過酷だったのではないかと思いますが、過酷の種類も違うのでこれは最適な答えでは無いですね。参考程度にしてください。

回答No.2

バクテリアは生体構造が簡単なためバクテリアを餌にする生物に 食べられるより短い間隔でどんどん分裂増殖できるので、圧倒的多数を 維持できること、併せて環境の変化に対応するにも進化させる遺伝子の 絶対数が少なくて済むこと、これを利用して他の生物はとても住みたがらない 環境にうまく逃げこめたこと、他の絶滅した生物に比べて環境変化の 少ない場所にいたものが多かったという幸運に恵まれたこと・・・ など、種類により理由は色々あります。

noname#77517
noname#77517
回答No.1

私は専門家ではないので、自分の想像できる範囲でお答えしますが、 急激な環境の変化に対して順応するには、その種として、割と簡単に 変化・変異する必要があると思います。高等生物は、体のしくみや 構造が複雑で、そう簡単に変化することはできませんが、バクテリアの ように単純な構造の場合、ちょっとした刺激で変異してしまいます。 バクテリアが増殖していく段階で、様々な変異が起こると、例えば、 氷河期のような過激な環境においても、生き延びられるバクテリアが 出てくる可能性があるわけです。 抗生物質が効かないような菌に変異するというのも、同じ状況ですし、 実際、高温の温泉中や、塩分の高い環境でも生きられるバクテリアが 存在することからも言えると思います。

関連するQ&A