- ベストアンサー
しょうがない
“しがねぇ恋の情けが仇 命の綱の切れたのを どう取り留めてか 木更津から めぐる月日も三年越し” の“しがねぇ”を漢字で書くと“性ねぇ”となるのだということを、この前の質問で教えていただきました それでは“しょうがねぇ”という言語表現を漢字で書くと“仕様がねぇ”となるのでしょうか?それとも、“しょうがねぇ”はいろいろな品詞が組み合わさっている言語表現なのでしょうか? どうかお教えください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- Samantabha
- ベストアンサー率61% (560/916)
回答No.1
お礼
早速に明快、明確なご教えに感謝申し上げます。
補足
そうすると、「『する』『仕方』がない」ということいなるのでしょうね。