• ベストアンサー

税理士補助って・・・

税理士事務所の面接を受けようと思っていますが・・・税理士補助業務ってどこまでの税に関して知識が要るのでしょうか?会社からどのぐらいの知識を求められますか? 現在、日商簿記1級を勉強中ですが(2級は取得しています)自信がありません。採用されるかとか、採用されても仕事が出来るかとか。 また面接でどのようなことを聞かれたか、経験のある方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakabon
  • ベストアンサー率62% (33/53)
回答No.2

税金に関する知識って、国税から地方税まで、法律・施行令・規則・通達まで、さらに、税法に関連する一般の法律まで含めると、範囲は膨大なんです。 それこそ、気が遠くなりそうなくらい。 また、実務では、税金関係以外の業務知識や、融資関係の知識など、必要なことは山ほどあります。業種によって、必要とされる知識が違ったりもしますし。 ですから、率直に言うと、会計事務所=ノウハウや知識で勝負する業界、で自分も勝負するのであれば、一生勉強し続ける覚悟が必要ですし、入ったらわからないことだらけで勉強の連続だと思ってください。 逆説的に言えば、税法に限らず、業務知識や、今で言えばIT関係の知識って、日々変わる、くらいの激しさで、どんどん古い知識は陳腐化していっていますよね。だから、今、知らないということは、そんなに問題ではなく、むしろ、これからどのくらい吸収できるか、ビジョン・やる気・根気、そんなものが大切と思います。 受験勉強程度の知識は、もちろんないより良いですが、すべては実地で鍛えられるものです。 資格はあったほうが有利ですが、なくても、以上のようなことに対して積極的に勉強し続ける気概があればOKだと思います。 あと、これからの会計業界は変わると思います。少なくとも、先生業からビジネスマインドを持ったサービス業集団に変わらなければ淘汰されると思いますので、その辺のビジネスマンとしての常識みたないところをアピールするのも良いかもしれません。

noname#3326
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。一生勉強!そのぐらいの気合入れて望んだ方がいいですよね。資格の勉強はずっと続けていくつもりでいます。いずれは税理士も・・・と考えていますが今の目標は日商の1級です。高望みをせず、今やれることからこつこつとがんばっていきたいと思っています。その為に、現場で吸収出来ることはしたいと思っていますので是非とも今回の税理士補助業務の仕事は自分のモノにしたい!と思っています。 面接では自分のやる気、根性をきちんと伝えられるといいのですが・・・(笑 )今週面接なんでがんばってきます。wakabonさん、覚えていらっしゃったら応援お願いします。お会いしたこともない方に随分ずうずうしいお願いでしたね。ごめんなさい。アドバイスありがとうございました。とっても参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#5115
noname#5115
回答No.1

それぞれの事務所によって、ピンからキリまでです。 簿記の資格もない普通科の高校を出て働いてる人もいますし(ただ、内容はそれなりにできることしかやれない)、大学で勉強して、将来、会計士や税理士としての独立を目指している方もいます。 2級まで持っているのでしたら、あとは1級や税理士試験などがんばって取得すれば、それなりの仕事をさせてくれる事務所がよいでしょうね。 >会社からどれぐらいの・・・ というのは顧客からってことでしょうか?

noname#3326
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。確かにおっしゃる通り本当の補助(かなり事務っぽい)のから専門知識を必要とされる場合といろいろありますよね。 要は資格と本人のやる気っということですよね。 私がお伺いしたかった会社からの要望ていうのは新人の社員にどの程度まで仕事がさせてもらえるかということです。法律事務所に入社したのにやらせてもらえるのはコピーとお茶くみってのじゃやりがいがないし、かといっていきなり難題を押し付けられても・・・できる自信なし・・・ 会社によっていろいろ異なるみたいなんで面接の時詳しく聞いてみます。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A