- 締切済み
天然だしのとり方について
最近、干し椎茸でとった出汁でそばつゆ、天つゆなどを作ってみました。その味わいのやさしさにすっかりはまってしまいそうなのですが、皆さんのお宅ではどのような方法で出汁をとっていますか? 冷蔵庫で保存できて、簡単にとれる方法があれば、是非お伺いしたいのですが。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyutuku
- ベストアンサー率40% (59/144)
回答No.1
煮干 昆布 しいたけは麦茶を入れる容器に入れてそのまま冷蔵庫の中に入れておくと美味しい出汁が出ます。水の中に 適量の煮干を入れると 煮干出汁(魚のにおいが煮立ててないので臭くないです。ただし 長時間入れっぱなしは逆に生臭くなります。)同じように 昆布を入れると昆布だし 干ししいたけを入れるとしいたけだし その出汁を好きな分量で割ってお料理に使うことが出来ますよ。 鰹節は しないほうが無難です。 冷蔵庫の中に入れておいただしをお鍋で暖めてから鰹節を入れて沸騰直前に火を止めて漉すと美味しいです。
お礼
煮干も水で出汁が出るのですね。 長時間入れっぱなしでなければ、臭わないだなんて、知りませんでしった。お味噌汁には、やはり煮干の出汁がよく合うので、早速試してみます。ありがとうございました。