- ベストアンサー
求人の多い時期、季節などあるのでしょうか?
現在求職中なのですが昔6月と1月が求人多いと聞いたのですがそのような時期などがあるのでしょうか?もしあるとすればそれは何か理由があるのでしょうか?おしえてくださいお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.2の方が退職のほうに注目しています。 私が別の視点から【第二新卒】という部分も補足しましょう。 6月⇒第二新卒の求人が多くなる 1月⇒新卒と第二新卒を意識した求人が多くなる ANo.2の方の回答では、『退職者がでるので補充する』とありますが、 視点を変えると、『賞与』や『年末』に退職者が出るから求人 を出すとなると、実質的には間に合わないと考えられる (3ヶ月以上前ぐらいから求人出さないと間に合わない) ので・・・・・・・・・、 私の回答としては、 【すぐに辞める新卒がいるので、その穴を第二新卒で補う】 と考えています。 新卒入社しても、3ヶ月~6ヶ月で辞めてしまう社員が意外と 多くおります。あなたの周囲でも、そういうフリーター多くないですか? そこで、3ヶ月~6ヶ月で辞めてしまうような新卒社員の穴を 補うために、予め6月ぐらいから求人を出し始めます。 ■6月のシーズンに第二新卒を募集するメリット ⇒一度就職し、社会人としての一定のマナー(言葉遣いや名刺交換)を 覚えているので、いちいち教育する手間がかからない。 ■1月のシーズンに求人を出すメリット ⇒最近は、Webサイト(リクナビなど)で就職活動をする学生も 増えているので、その影響もあり、その時期に新卒を意識して 求人を出している。 どうでしょうか?ご納得いただける回答でしょうか?
その他の回答 (2)
- BSDi
- ベストアンサー率43% (29/67)
中途採用の理由の半分は退職者の補充です。 特に中小企業は大手企業のように資金に余裕がないので、「人は足りなくなったら採る」というスタイルになり易いですから。 そういう意味では人が辞め易い時期に併せて求人ピークが来る傾向になります。 一般的にはこんな感じです。 ・6月~7月(夏季賞与後退職者が集中) ・12月~1月(冬季賞与後OR年末で切がよいので退職者が集中) ・3月~4月(年度末に合せて退職者が集中) ただし、求人が多いから求職が有利という単純なものではありませんので、きちんと考えを持って慎重に求職活動をされることをお勧めします。
年末はどの企業も年末商戦で忙しいので年末に入る前。 後は決算の多い4月の決算期前。