- ベストアンサー
130万円ギリギリの扶養内での働き方
今年の収入が今現在110万円位の者です。 9月でパートを辞め、今は単発のアルバイトをしています。 今年もあと2ヶ月半…収入が130万を超えると扶養家族から 抜けなければいけないと夫の会社から言われており、いろいろ 調べてみると130万を超えるのだったら150~160万以 上働かないと逆に収入が減るとのことでした。 なので、今年は派遣のアルバイトで金額の調整をしながら収入 を130万までにおさえ、来年から本格的に働こうと思います。 しかし、どう計算していいか分かりません。 天引き前の総収入額なのか、手取りなのか、何に対して130万 なのでしょう? 交通費も支給されていますが130万枠の対象外と聞きましたが 本当なのでしょうか? 雇用保険にも加入していましたがこれはどうなのでしょう? 心配ならもう働かなければいいのでは?と、言われそうですが、 事情があり、なるべく多くの収入が必要なのです…。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします><
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
130万までは旦那の健康保険の扶養でいられま すからshitsumon-さんの健康保険証は0円で手に 入るしshitsumon-さんの年金も第3号被保という ことでshitsumon-さんは0円で加入できています。 じゃあ130万の元はなにかというと、「報酬」 っていう単位なんです。 じゃあなにが報酬かといえば、非課税の交通費も 報酬に入るし、昼食券を補助してもらうような会 社であれば昼食券も報酬に入ります。 単純に考えれば総収入額ですが、上記のように 昼食補助券などで支給されていればその金額も 加算されます。 でも、実際のところはshitsumon-さんの旦那の か加入している健康保険組合に電話して聞くの が一番確実です。 健康保険組合って名前の通り組合によって 考え方マチマチなんです。 健康保険組合の名前は保険証みれば書いて あります。 で、130万超えれば今度はshitsumon- さんがご自分で健康保険+年金に加入し ないといけませんから、いままで0円だっ たのが一気に支出が増えるわけです。 この支出をカバーできる以上に働かなけ れば損という訳です。 でもパート先の社会保険に加入できりの であれば、会社が半分負担してくれますから 少ない支出で多くの年金がもらえるという 仕組みになります。 でもパート先の社会保険に加入できなくて 国保+国民年金であれば( ̄~ ̄;) ウーン っていう感じですね。 たぶんですが月14000円の国民年金払 おうが、旦那の扶養で第3号被保だろうが 将来もらえる年金額はさほど変わらないと 思います。
その他の回答 (1)
- qualheart
- ベストアンサー率41% (1451/3486)
>天引き前の総収入額なのか、手取りなのか、何に対して130万なのでしょう? 総収入額です。 >交通費も支給されていますが130万枠の対象外と聞きましたが本当なのでしょうか? 嘘です。交通費も対象です。130万の限度は扶養として社会保険(健康保険と年金控除)を受ける限度額ですが、社会保険庁は通勤費は収入として計算します。なので交通費を含めた総収入額が年間130万未満である必要があります。 交通費を含めなくて良いのは、103万枠の扶養の所得税控除に関してです。こちらの場合は、非課税交通費として給与に計上されている交通費は収入に含みません。 >雇用保険にも加入していましたがこれはどうなのでしょう? 関係ないです。
お礼
ご回答ありがとうございます! 交通費も対象なんですね>< 勉強になりました。 ありがとうございます^^
お礼
なるほど~詳しい解説ありがとうございます! 保険料ってばかにならないですね… 来年からは社会保険に加入させてもらえる会社で働こうと思います^^; 勉強になりました! ありがとうございました^^