- 締切済み
知的財産 検定について
知的財産 検定について質問です。 自分は社会人なのですが、仕事をしながら、教室に通いたいのですが どのくらいの費用と難易度なのか知りません。 よろしければ、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomson1991
- ベストアンサー率70% (914/1304)
「知的財産検定」としての試験は、今年3月のものが最終回でしたの で、今は受験できません。しかし、現在は「知的財産管理技能検定」、 いわゆる「技能士検定」としてリニューアルして実施されています。 ちなみに3級は誰でも受験でき、前回の合格率は筆記・実技とも合格 率9割を超える大変易しいものだったようです。しばらくは合格率は 高止まりすると見込まれ(似た経緯で技能士化したFPなどの例を見 て)るので、市販のテキスト等で独学で1ヵ月も学習すれば十分取れ ると思われます。ただ、この資格は受験料がやや高めです。(学科・ 実技でそれぞれ5,500円必要なので、資格を取得するには両方受かる 必要があるので、〆て11,000円になります・・)因みに「実技」とあ りますが、いわゆる「応用問題」のことで、マークシート試験です。
- salsa_taxi
- ベストアンサー率30% (237/785)
現在は知的財産管理技能検定になってます。 その前身の、知的財産検定の2級を持っているものですが、2級なら通うまでもないです。 テキストで1日1時間でも取れるなら、1~2ヶ月で大丈夫でしょう。 知的財産管理技能は3級もありますが、これは取る価値もない、といわれているレベルです。 1級は正直いって知りませんが、2級までを見た限りだと、教室に通ってまで取る価値はない資格と思っています。 一応「知的財産管理技能士」といった資格になります。 でも、弁理士のほうがぜんぜん上だと思いますね・・・ 取得する目的が何か分かりませんが、二級程度なら独学で充分の趣味レベルの資格と思っていいです。 テキストを買えば充分。