- ベストアンサー
年金の支払い期間
ねんきん特急便を見て改めて年金について考え直している所です、ぜひアドバイスお願いしますm(_ _)m 今年28歳(女)ですが恥ずかしながら18~25まで住所変更を出さないまま実家を離れておりその間年金を納めていませんでした。 それで今からでも60歳からの任意期間や2年さかのぼった分を収めれば満額は無理ですが35年分+αは収められそうです。 そこでお聞きしたいのですがこの場合35年分ぴったり払った場合と 40年に満たない35年「+α」の「+α」を払った場合では受給額は変わってくるのでしょうか? ちなみにまだ正式にではないのですが結婚を前提に付き合ってるいる公務員の男性がいます。 結婚した場合今から支払う国民年金はどうなってしまうのかも 教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 今年28歳(女)ですが恥ずかしながら18~25まで住所変更を > 出さないまま実家を離れておりその間年金を納めていませんでした。 厚生年金には加入していないのですか? 若し加入していたのであれば、その期間(20歳以降)は国民年金に加算されますよ。 > そこでお聞きしたいのですがこの場合35年分ぴったり払った場合と > 40年に満たない35年「+α」の「+α」を払った場合では受給額は > 変わってくるのでしょうか? 40年に満たない場合の老齢基礎年金の計算は、『平成20年度価格792,100×(支払月数+免除による換算月数)÷480』ですので、納めた月数が増えれば、受け取れる年金額も増えます。 http://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi02.htm > 結婚した場合今から支払う国民年金はどうなってしまうのかも > 教えていただけたら幸いです。 結婚をなさり、国民年金の第3号被保険者に該当するまでは、第1号被保険者として保険料を納めます。 また、第3号被保険者である期間中は、本人は保険料を納めませんが、保険料は納めたモノとして取り扱われます。 あと、現在は生涯共通である『基礎年金番号』があるので、国民年金を納めた実績は、結婚した事で消えたりはいたしません。
その他の回答 (2)
年金は複雑なので前半の質問は即答しかねますので、後半部分について回答します。 公務員と結婚し、その後厚生年金にも共済年金にも加入せず(就職せず)自営業者にもならない場合は(ようするに専業主婦やパート)、第3号被保険者といって保険料を負担しなくてよい人になります。この第3号被保険者の保険料は厚生年金や共済年金の保険料に含まれていて、みんなで負担しているような感じです。 これから先、今のように未婚のまま自分で保険料を納め続ける場合と、結婚して第3号被保険者になった場合とで、将来もらえる年金の額に差はありません。
お礼
回答ありがとうございます! 数年で国民年金からはずれても無駄にはならないのですね 分かりやすくとても参考になりました^^
- tsubo-niwa
- ベストアンサー率38% (40/103)
こちらを参照なさってください。
お礼
回答ありがとうございます、とても参考になりました^^ さかのぼった2年分と任意期間5年今から収められるぶんだけでも きっちり払いたいと思います。 >厚生年金には加入していないのですか? 学生+自由業でしたので厚生年金も払っておりません。 その他の税金、保険等は収めていたのですが;本当考えが子供でした