- ベストアンサー
紹介予定派遣(営業職)で利用するにあたって
紹介予定派遣(営業職)で利用するにあたって 皆様に質問です。 1、営業職で紹介に強い会社はどこですか?? (思い当たるのは、リクルートスタとかパソ○です。) 2、仮に派遣期間を終了し、正社員になった場合の社歴はどのようにカウントされますか?履歴書では、社数は増えますか?? (1社目:派遣会社で3ヶ月→2社目:派遣先:正社員になるのか?) 又は、私が合わないと感じ断る:1ヶ月目でor派遣先が正社員を拒否した場合も含めて。 3、実際の所、本当に正社員になれるのか。 4、通常の正社員での面接より紹介予定派遣の方が緩いのか?質問され る内容も違うのか? 私自身、男27歳で、2社(離職中)を経験し、これ以上社歴を増やしたくないのと同時に長期で働きたいと考えております。 皆様のアドバイス、ご指摘を頂きたく質問致しました。 何卒宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
派遣業界の関係者です。 1,2については#1様の仰るとおりだと思います。 3,4について補足させていただきますと 実際になれるかなれないかは、なれた人も世の中には多数いますのでなれます。 が、確率論的にはあまりなれません。 その実態は派遣されている本人が断るパターンが多いからです。 実際内側から見て想像と違うor社員の責任の重さ等から 派遣のままなら続けても良いですという流れも少なくありません。 経験則だと実質1割~2割程度だと感じます。 面接の違いについては雇用先によって様々です。 敢えて言えば正社員と同等の質問がくることが多いです。 例えば派遣の場合将来どうなりたいか? 会社に入ってから貴方が貢献できる所はどういうところか? 等はほぼ聞かれることはありませんが 紹介予定派遣の場合は最初に確認されることもあります。 もちろん紹介予定の場合も契約終了前に再度面接(面談?)がある場合が殆どで そこでまた正社員同様の質問がくることも多いです。
その他の回答 (1)
- gengen2000
- ベストアンサー率56% (63/112)
派遣会社にも一般企業にも在籍経験のある者です。分かる範囲でお答えします。 (1)思い当たってらっしゃるところあたりですかね。職種を問わず案件数が多いところの方がいいと思いますので、やはり大手を中心として数社に登録して、最適な仕事を選択するのがいいでしょう。 (2)派遣期間中の雇用主はあくまでも派遣会社ですから、正確に書くのであれば派遣会社と入社した会社の2社が履歴書に並びますね。どうしてもそうしたくない場合は、たとえば以下のような書き方もありかも知れません。 2006年4月1日~2008年3月31日 A社にて営業(ただし2006年4月1日~2006年6月30日は、○○派遣から紹介予定派遣にて就業) 紹介予定派遣の結果、正社員にならなかった(理由は問わず)場合は、2006年4月1日~2006年6月30日 A社にて営業(○○派遣の派遣スタッフとして) という感じになります。 (3)どこかの統計では、紹介予定派遣で実際に正社員になった人の割合(全職種合計)は3~4割だったと思います。 ただ、企業は一定の職種について通常3年間派遣を受け入れることができる(専門26業務は制限なし)のに対し、紹介予定派遣では派遣期間の最長が6ヶ月となります。ですから紹介予定派遣を活用する企業は、真剣に正社員を求めているはずです。(でなければ初めから通常の派遣を活用すればいいのですから) (4)いきなり正社員採用するのはリスクがあるので、スキルや人間性を見極める期間が欲しい、というのが紹介予定派遣を利用する企業のニーズですから、当然、正社員採用の場合よりハードルは低くなるでしょう。 ただ、派遣期間終了後に正社員になれるかどうかは、派遣期間中のあなたの働きによります。 自分に合った就職先を探すのに紹介予定派遣を利用するのはいいと思います。それは自分自身も会社の雰囲気や実際の仕事内容、残業の程度などを確認してから、正社員になるかどうか決められるからです。 逆にいえば、正社員にならないという選択肢を持ちながら就職活動しているということになります。 つまり履歴書の職歴を増やしたくない、という人にはあまりお勧めできません。1社目でいい出会いがあればいいですが。そうじゃない場合は、いたずらに職歴を増やす結果にもなりかねませんのでご注意を。