- ベストアンサー
「しゃべる」の命令形は「しゃべれ」と「しゃべろ」のどちらが正しい?
「しゃべる」の命令形は、「しゃべれ」と「しゃべろ」のどちらが正しいのでしょうか?どちらも可能なのでしょうか? 「食べる」なら命令は「食べろ」ですが、「しゃべる」の未然形は「しゃべない」ではなく「しゃべらない」です。でも「しゃべらろ」ではおかしいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
教科書文法の現代語(口語)では、「しゃべる」と「食べる」は活用の種類が違います。 「しゃべる」は<ラ行・五段活用>の動詞で、命令形は「しゃべれ」、 「食べる」は<バ行・下一段活用>の動詞で、命令形は「食べろ」もしくは「食べよ」です。 [未然形]しゃべら-ない/しゃべろ-う [連用形]しゃべり-ます [終止形]しゃべる [連体形]しゃべる-とき [仮定形]しゃべれ-ば [命令形]しゃべれ [未然形]食べ-ない/食べ-よう [連体形]食べ-ます [終止形]食べる [連用形]食べる-とき [仮定形]食べれ-ば [命令形]食べろ/食べよ 上記のハイフン(-)より後の部分(ない・う・よう・ます・とき・ば)は、それぞれの活用形に接続する代表的な助詞もしくは助動詞で、これらに無理なくつながる形かどうかが、活用形を判断する手がかりとなります。 「しゃべろう」は、「しゃべる」の未然形+勧誘の助動詞「う」です。 話し言葉で「しゃべろ!」という風に発音や表記されている場合は、この、勧誘の「う」の発音が省略されている形なので、命令形ではなくなります。 ただし、これは教科書的な文法上のきまりなので、方言として、「しゃべろ」を命令形として使用している地域がない、とは言えないと思いますが、方言については専門外なため、正確なところは存じません。