• ベストアンサー

XPS測定データのスムージングについて

先日、XPSを用いて測定したのですが、収量が悪く、なかなか良いデータが取れませんでした。文献では、今回とったデータの約1000倍ほど時間をかけないと取れないほどのデータが…(それでも1つあたり12時間かかったのに…) それでスムージングをかけて何とか解析しやすいデータにまとめたいのですが、スムージングの際に、どこまでのスムージングで信用度はどのくらいなのか、おしえてください。 参考になる文献などもあれば、紹介してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motsuan
  • ベストアンサー率40% (54/135)
回答No.1

赤池情報量基準というのを使うと良いのでは 測定データを平滑化するのに最適なのは  データの揺らぎを消して、かつ、  揺らぎの消し方の揺らぎを抑えられたとき と、いう考え方だったと思います。 http://www.pag1u.net/hajime/aic.html にあるようなヒストグラムの区切り方の問題と本質的に同じような気がしますので参考にされてはいかがでしょうか?

kuwamanma
質問者

お礼

返事遅れてすいません 正直いってあまり分かりませんでしたが、ちょっと勉強してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A