- 締切済み
コールセンター(受信)てどんな感じでしょうか。
コールセンターの仕事に興味がありますが、 実際どうなんでしょうか? ・コールは鳴りつずけていますか。 ・メリット、デメリットを教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
メリット:テクサポ案件のパスポートになる。OJTをくり返し受ける事で、飲み込みの速さ能力が身に付く。 デメリット:ストレスに強くないと、シフトを守るのは困難。 テクサポまで進まないと、時給低いまま。 発信者が医者(激務)だと、受電も激務です。残業と昼休憩なし日数の多さが酷かったです。医者のPCスキルのなさにびっくりしました。 PCを一メートル移動したいから、四国まで来いと、東京に電話するその神経というか感覚にドン引きしました。 統括者が素人だと、本当にああ野麦峠で酷い仕事だなあ・・・と思いました。どなたも二週間で脱走してました。 私は事務で入ったけど、統括者の実態に引いた派遣元営業(役職者)が、引き揚げましょう、と言った程です。 で、その統括者は、どの大手派遣元からも切られてました。 受電はリソシアの派遣さんでした。ここの派遣元、こういう案件しか持ってないんだな・・・と思いました。 テンプかリクの業務委託チームの配下で経験するのが無難では? 直雇用なら旧三和銀行かベネッセ。大変だけど、リピーターが多いのが二社かなあと。 インカム着用が良いと思います。 手で受話器を一日持つのは疲れます。 お年寄り相手の商品だと、件数問われないからまだ楽かも。 とにかく、洗練されたオフィスを構えている、ノウハウを持った現場を選ばないと、続けるのは難しいですね。 結局女性は、相手の「気」を受けちゃうので。
- cev87700
- ベストアンサー率72% (187/257)
IT系のコールセンターのプロマネをやっております。 まず一番大事な確認。電話してくる相手は、一般顧客かどうか。 私の今のプロジェクトがそうですが「社内コールセンター」というのは電話をかけてくるのは同じ会社のヒトです。 業務の内容とか、事情とかが分かってかけてくるので、そんなに無茶なことは言われない反面、要求が厳しいことが多く、コールセンターなんだから当然だろ?と感謝されることが少ないかもしれません。 コールもそれほど頻繁に、かかってくることもなく、楽な仕事の分類にはいるとは思います。 ただし、楽な分、コミュニケーションスキルはつきませんので、コールセンター業務での経験を生かし、次のステップに移るときにあまり経験値にならないかもしれません。 一方、一般顧客を相手にするところはいたずら半分もあり、こちらの事情を全く理解しない人あり、で結構大変です。 こちらが何にも悪く無いのにクレームになってしまったり…。 裏を返すと、要望を上手く汲み取って回答ができれば「ありがとう」と言われやすい仕事だし、時にはお客様からご指名で電話がかかってくる…なんてことがあると、やってて良かったと感動できます。 散々痛い目に合うと思いますので、十分に語れる経験はつくと思います。 その他一般的な注意事項としては、24時間365日のコールセンターだとお休みが自由に取れないってところでしょうね。 とにかく、話すだけ、というところで、特別な技術がいらない反面、相手が人間というマニュアルに出来ない対応が必要になり、やめる人も多いですね。 特別な技術がいらない、というメリットを返せば、その業務でベテランが必要ないということであり、長々勤めていても給料面でのメリットは低いとも言えます。 もちろん、現場によってそれぞれですので、面談の際に十分確認しておくことが重要です。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
リンクを読んで下さい。 コールセンターの人のHPです。大変そうですね。