• ベストアンサー

タイトルを明記しないで質問する真理

どのカテということでもないのですが、ざっと質問タイトル一覧を見ると、「教えてください」「こまっています」とか言う類の、質問内容を明記しないタイトルというのがあるのですが、こういう質問の仕方をする人というのは、どういう意図、あるいは、心理状態で質問するのでしょうか?できれば、こういうスタイルで質問する方にお答えいただきたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

そういう人は普段から、大したことでも、そうでもなくても、、 「大変だ、大変だ」「困った、困った」「急いでる、急いでる」といっている人なのだと思います。 まぁ、稀にそういう人を見かけますが、「どうしたの?」「どうしたんだい?」と声をかけるまで、「大変だ、大変だ」「困った、困った」「急いでる、急いでる」とやっています。 いくつかパターンがありますが、代表的な2つ書きます。 一つ目は、 一般の人よりも、自分に降りかかってくる「問題」に対して、「あわててしまう」タイプです。 そういうタイプは、自分に降りかかる「大問題」に右往左往し、「大変だ、大変だ」「困った、困った」となかばパニックをおこし周囲にアラームを鳴らしています。混乱しやすいタイぷです。 2つ目は、「あわてていません」。むしろあわてるどころか冷静で、自分の「問題をもっとも早く効率的に解決したい」タイプです。そのために「アージェントフラグ(至急の旗)」を掲げます。このタイプは、前者と違い常に「急いでます!!」と常に周囲にアラームを鳴らしています。 いわば、「私のことが一番大事」といわんばかりの「押しのけタイプ」です。 まぁどちらも訊いてみると、客観的に冷静にみて何てことないことが多いのですが、本人にとってはとても「緊急性」「重要性」が高いようです。 「大変だ、大変だ」「困った、困った」タイプの場合、「なになに?」ときくと、「ブラクラふんでたり」だったりしますし、 「急いでます!!」タイプの話を聞いてみると、「猫の名前考えてます」だったります。 私は、前者をいつも「大変だ、大変だ」「困った、困った」と言っている「うっかり八兵衛」タイプと呼んでいます。 また後者をいつも「急いでます!!」と全ての事象に割り込んでみせる「大阪のおばちゃん電車割り込み」タイプと呼んでいます。(長) 以上、参考にしてください。

garcon2000
質問者

お礼

大変すばらしい分析ですね。 要は、本心から出ている言葉か、方便から出ている言葉か、いずれにしても意志の弱さが絡んでいるようです。もちろん種類は違いますが。

その他の回答 (2)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

私は質問をほとんどしないので、あくまでも勝手な考え方でありご希望に添えないかも知れませんが。 意図が有るとすれば、タイトルで質問内容がはっきりしすぎると興味が無ければスルーされやすくなります。 質問内容が解らなければ一応開いてみることになり、くだらない質問でもレスが付くかも知れません。 心理状態で有れば、自分の質問で精一杯でタイトルを考える暇がなかった状態でしょうか。 いずれにしても、その様なタイトルの質問内容は書き方が上手い人は少なく、まとまりが無い物が多いと感じます。

garcon2000
質問者

お礼

確かに、一応気になりますからね。しかし、このしまりのないタイトルは何だという気になってみる気にもならない人も逆に多いでしょう。あまりにくだらない質問にはばかられるという意識か。いずれにしても、しまりのない姿勢でありますね。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

http://okwave.jp/qa4236890.html この手の質問は頻出ですが... ・タイトルを内容に即するというルールを知らない ・自分が知っている事と他人が知らない内容の区別がつかない (この内容は他人が知っているはずだという思い込み) まあ、えてしてこういう質問をする方は質問オンリーなので回答はつきにくいと思います。

garcon2000
質問者

お礼

そういう、信じられないような感覚の人も中に入るのでしょうね。自分を基準に考えるとわからなくなります。