平衡反応についてですが・・・
溶液中の化合物A、B、C、について平衡反応 A+B=C において、平衡に達したときの A、B、C、のそれぞれのモル濃度(mol/L)は, x、x、2x、であった。今新たにA、B、C、の初濃度をそれぞれ x、y、0 としたとき、平衡に達した後の Cの濃度はどの様になるか?(ただしx>>yとする)
この問題なのですが、最初の濃度平衡定数k=2x/xx となり、次の濃度
平衡定数も温度が一定であれば同じくなるので、温度一定として
k=C/xy となるので 2x/xx =C/xyとして Cを求めればよいのでしょうか?
回答は5拓になっていて、0、y/3、y/2、2y/3、y になっているのですが、当てはまらないので 私の考え方が違うようなのです。
誰か分かる方いましたらよろしくお願いします。