- ベストアンサー
あなたのお家の「のっぺ汁(のっぺい汁)」の作り方を教えてください【新潟出身の方限定でお願いします!】
こんにちは。 のっぺ汁(うちではこう呼びます)を作ろうと思ったのですが、どうも地域やお家によって違いがあることに気が付きました。 皆さんのお家ののっぺ汁(のっぺい汁)の作り方を教えてください。 1、具材 2、ダシ 3、調味料 4、とろみの有無 5、そのほか(あればで結構です) 6、地域(差し支えない程度で結構です) ちなみに私のところでは、 1、大根、人参、乾し椎茸、薄揚げ、夕顔または冬瓜(季節によって)、ちくわ、銀杏(あれば) 2、煮干 3、濃口醤油、酒、砂糖 4、あり 5、薄揚げは短冊切り、野菜は基本的に銀杏切りです。 6、上越です
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 このような地域限定のご質問、とてもいいですね。 私も質問者さまのレシピ、参考になりました。 夕顔を入れてとろみをつけるなんておいしそうですね。 好物のとろみをつける夕顔汁を思い出しました。 実家のものは、汁気が少ない煮物で「のっぺ」です。 1.里芋、人参、こんにゃく、ちくわ、かまぼこ、干し椎茸、薄揚げ、 同じくあれば銀杏、いくらを入れることもあります。 2.かつお節 3.しょうゆ、みりん、酒、さとう (しょうゆとめんつゆで代用の場合もあり) 4.なし 5.野菜は小さめの乱切り こんにゃく、ちくわ、かまぼこ、薄揚げは短冊切り 6.合併前の旧新潟市出身です。
その他の回答 (1)
- silentt
- ベストアンサー率19% (4/21)
http://cookpad.com/ ここで検索されると様々な作り方がのっていますよー! 是非とも検索をかけてみてくださいませ
お礼
すばらしく早いご回答で! ありがとうございます。 クックパッド、実は見ていました。 煮物風のはあるのですが、汁は少ないんです。残念ですが。 ありがとうございました^^
お礼
ご回答有難うございます。 無性に食べたくなって、作る前にふと検索してみたところ、県内だけでもすごい違いがあることに気が付きました。 身近すぎて気が付かなかったのですね。 夕顔を入れるとおいしいですよ。 一年中というわけにはいきませんが。 冬瓜は入れると好みが別れますが、私はおいしいと思っています。 里芋、うちも入れます。こんにゃくも、忘れてました。 すみません(^^); かまぼこを入れるのですね。 驚きです! いくら・・・・ひぃー^^ おいしそうです。 鰹節一本のダシにおいしそうですね。 短冊切りも食べやすそうです。 今度作ってみます。 ありがとうございました。