• ベストアンサー

手を入れた後の貸家の家賃

友人の借家のことでお尋ねします。 友人は築30年の木造の借家を持っています。4年前、長い間住んでいた借家人が出たのをきっかけに、キッチン、 バス、トイレその他を大々的に改装し、新しい借家人が入りました。外壁がかなり剥げてきていたので先月、思い切って90万円かけて塗装をしなおしました。今年の12月に現在の借家人と2回目の再契約(2年契約)になるのですが、その時少し値上げしてもいいものか迷っています。(入居以来値上げはしていません。) 不動産屋は「築20年以上になると、いくら改装などに金をかけても高くは貸せない」といっているそうです。それだったら、借りてもらってるだけでもありがたいのだから、値上げは考えずこのまま再契約をしたほうがいいのでしょうか。(借家人は今のところまったく引越しは考えていないようです。友人は再契約の際、再契約料をまったくとっていません)。 家賃は庭付き2階建で10万円、その地域では立地条件などから見ても結構安いのではと思いますが、私も不動産関係はよくわかりません。 また、もし値上げをする場合、どれくらい前に借家人に知らせるものなのですか。 よろしく、アドバイス、ご回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 値上げの交渉自体は自由でしょうけど、当然に相手が飲まないのも自由です。  更新であろうと何であろうと、優先されるのは現契約ですから。  再契約と言うよりは、現契約の更新でしょうね。  ゆえに現契約の内容を変更したければ双方の合意が必要です。  私で借り主であれば値上げなど一切認めません。不満であれば裁判にしてくれとお願いしますね。もしあなたが勝訴すれば家賃値上げには応じますけど。 >外壁がかなり剥げてきていたので先月、思い切って90万円かけて塗装をしなおしました。  単にあなたの所有物のメンテの為なのですから、それを借り主に転嫁する考えは根本的に間違っています。  古い物件はお金をかければかけるほど家賃では取り返せないでしょう。メンテには極力お金をかけずに自分で手当てし、ぼろくなった分ほど家賃を下げていくほうが損はしないでしょう。崩れそうになったら立ち退き料を払って出ていってもらえば良いでしょう。

rocky05
質問者

お礼

とても参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

法的な事は別として私もかなり古い家を賃借していました。(更新料なし) 先ず、くみ取り便所が水洗になって、値上げ¥3000-、水漏れしだして、屋根のやり換え(総額250万)値上げ¥5000- 物価高騰の折みたいな話で、¥5000- これ、20年ぐらい住んでいての話です。 私はこの値上げには全く反対しませんでした。(妥当に思いましたので) 家賃を上げるならキッチン、 バス、トイレその他を大々的に改装したときに、あげるべきでしたね、壁の塗装など住んでいる身には余りメリット感じません。二年住んで古家の家賃値上げは私なら納得できないです。

rocky05
質問者

お礼

借手の方からのアドバイスもとても参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

noname#100021
noname#100021
回答No.2

こんばんは。 最近は、意図的にその賃借人に出て行ってほしい以外には、賃料の値下げは聞いた事はあっても値上げは聞いた事ないですね。 そういう時代ですから、いくら相場より安くても、再契約料がないにしても、時代に逆らって値上げされると、 通常、賃借人は快く思わないと考えられます。 その方に出て行ってもらってもよい、という覚悟であれば、お話してみてもよいのではないでしょうか? 時期ですが、「再契約」と書いている所をみると、定期借家契約なのでしょうか? だとすると、貸主からの退去要請は、契約がきれる6ヶ月前、となっていますから、 それより1~2ヶ月前に賃借人に打診してみてはどうでしょうか? それでダメなら退去要請、OKなら再契約時に契約書を直す必要があるでしょう。 もし普通賃貸借契約の場合は、賃借人が解約通知を出さなければならない(通常は1ヶ月前通告ですが)、 より1~2ヶ月前に賃借人に打診してみてはいかがですか? ただ普通賃貸借契約の場合は、双方の同意がない限りは、契約は引き続きという事になりますが。 私的には、先行き不透明なこの時期に賃借人に出て行かれるというリスクは避けた方がよいと思います。 値上げするなら、今の賃借人が退去してからのタイミングだと思います。 参考になれば幸いです。

rocky05
質問者

お礼

とても、とても参考になりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A