• ベストアンサー

私が変?

中学生の息子の事でひどく悩んで、息子と同じ小、中部活も一緒、母親同士も付き合いが長い方に相談したりしたんですが、 その人から、「息子がそうなったのは、あなたの日頃の言動が悪いせい、息子さんに跳ね返ったと思った!!」と大笑いされながら言われました。 最初は、学校ちゃんと行けた?とか昨日心配かけたから 気にしてくれてる・・・と電話で話していたのですが、 途中で何て言ってるかわからないぐらいヒーヒー笑い出して「跳ね返った!!」(上記の発言です)と言われました。 私の方は余りの事にびっくり、悲しくなって、「そんな事を言われるとは思はなかった・・切るね」って これ以上話したくなくて・・ それから1週間後に その人が謝ってきたのですが・・それが事情も知らない他の友達もいる所で、「タイミングが悪かったのは謝る、けど、間違った事を言ったとは思ってない!」 私の言動と息子の事は全く因果関係ないのですが、私が、「わかった」と言ってくれないのが、彼女にとってはすごく不思議??みたいで 「自分はこれ以上言えない」と言われました。(謝るべき点は、まだ落ち込んでる時に言うことじゃなかった!というとこだけ、でも、いつか言おうと思ってた!!ともいわれました) 私が「この事について私自身因果関係はない!と思ってるし、そういう考えも持ってない!あなたはそういう本でもみてるのか?」と聞いたら  「そういう本を見てる」との答えで考え方の違い?もうこれ以上話しても 会話がかみ合わないと別れたのですが、彼女の方は、自分は謝ったのに こちらが許してくれない!と同情をかっているみたいで・・この人とは もうお付き合いしたくないのに、色々な共通点がかぶっているので 嫌でも接触してしまいます。 どういうふうにこの気持ちを消化すればいいか悩んでます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.10

tombanです。 補足ありがとうございました。 最近「因果応報」を言われる方が増えました。 この「因果応報」という言葉の本来の意味は 「物事には何らかの理由がある」 という程度の意味合いでしかなく、最近良く使われている意味としての「天に唾」とか「罰当たり」とか、そういったものとは「全く意味が違うもの」です。 この言葉は仏教の中の「因」と「縁」(因縁なんて言いますが、ここから来てるんですね)を教える中から出てきたもので、本来の意味とは全く違う、言うなれば「誤訳」のようなものです。 最近のTV番組に影響されたのでしょうか、この「因果応報」に過剰反応する人がやたらと増えました。 釈迦の教えとは全く違う「意味」が、堂々とまかり通っているのですから困ったものです。 …と、いうわけですので、あまり気になさらぬよう。 「因果応報」で物事を「簡単に」やっつけてしまうのは、事態の解決から考えると、とても「遠回り」になります。 彼女も「にっちもさっちもいかない」なんらかの状況に追いこまれていて、読んだ本に書かれていた「因果応報思想」とやらに啓発されてしまったのだと思います。

ebida42
質問者

お礼

再お返事ありがとうございます。 何だか 気持ちが少し楽になりました。 あの後、仕方のない用事で彼女とも会わなければいけなくて、 顔を見ると つい あのときの笑い声とか 思い出し  まだ 気持ちが沈むのです・・ 彼女も「にっちもさっちもいかない」なんらかの状況に追いこまれていて、読んだ本に書かれていた「因果応報思想」とやらに啓発されてしまったのだと思います・・ そうかもしれません・・そう思って何か訳があった!と こちらが 時間かかるかも?だけど忘れていくしかないのね・・と思うことにします。

その他の回答 (9)

  • okwindance
  • ベストアンサー率20% (239/1165)
回答No.9

男です 中学生の息子さんのどんなことで悩んだかわかりませんが、 普通に考えると、大部分は、残念ながら お母さんであるあなたの息子さんに対する言動である。というのは事実です。 息子さんに 「勉強しなさい」「いい学校に行けるといいね」「お父さんみたいにならないようにがんばってね」このどれかひとつでも言いませんでしたか? 正解は 「あなたは生きてるだけでおかあさんは満足なのよ」「上の学校はあなたのいきたいところ。行けるところにいけば、どこでもいいのよ。ほんとにそれでいいとお母さんは思ってるわよ」「お父さんがどうでも、あなたは別。あなたはあなた。私たちのこどもであること。それだけでじゅうぶんすてきなのよ。」 ほかの母親とけんかしてる暇があったら自分の言動を反省してみませんか?

ebida42
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 勝手に補足をつけてしまいました。 説明不足だったために申し訳ない!と反省しています。 すみませんでした。 中3で受験生なので一応それなりに勉強しろ!は言ってしまってます・・・ 多分よそのお母さんと変わらない程度にですが。

ebida42
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 そうですね、よくよく皆さんの意見を読み返して、 もっと詳しく書くべきだった・・と反省しました。 息子の悩みは部活の事ですが、私の言動というのは息子にではなく、 練習試合での応援が熱くなりすぎて、 「あのシュートが外れてくれたらいいのに!!」、とか 「あの子(相手のかなり上手い子)がひっこんでくれたら こっちは助かるのにー」とか・・悪気はまったくないんですが、 応援中こちらの勝ちを願う余りの発言でした。 息子の悩みは、がんばってるんだけど上手くならない自分と 後輩がレギュラーで自分は・・・と他にも多分いろんな事を 考えてていっぱいいっぱいになってしまい、その練習試合の次の日 やめる!!となったのです。 中学最後の試合まで3週間の時の出来事です。 次の日にこの話をして、その次の日電話がかかってきて 質問で書いたような事を言われました。

  • r-utsugi
  • ベストアンサー率18% (56/297)
回答No.8

書きたいことがたくさんあったんだろうなあ…と、あなたの文章を読んで思いました。 ただ、何も伝わってこないのですよ。因果応報とか言って笑うご友人が不快に感じただけです。 因果応報、よく使われる言葉ですが、自分は無い、と思っています。余計な言葉に惑わされないようにした方がいいです。 この文章が、あなたの言動に出てはいないでしょうか? 普段のあなたが、と言うか、あなたの言いたいことが、きちんと相手に伝わっているのでしょうか? それを少し心配しました。 内容が詳しく分からない以上これ以上書けませんでした。お許しください。

ebida42
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 勝手に補足つけてしまいました。 ごめんなさい。 説明不足の質問にとても親身に答えていただいて本当に嬉しく思います。 何だか悩み過ぎて頭の中グルグルでした・・・ 多分 日頃は言いたい事伝わっていると思いますが・・心配になってきました^^ 誰かに聞いてみます。

ebida42
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 そうですね、よくよく皆さんの意見を読み返して、 もっと詳しく書くべきだった・・と反省しました。 息子の悩みは部活の事ですが、私の言動というのは息子にではなく、 練習試合での応援が熱くなりすぎて、 「あのシュートが外れてくれたらいいのに!!」、とか 「あの子(相手のかなり上手い子)がひっこんでくれたら こっちは助かるのにー」とか・・悪気はまったくないんですが、 応援中こちらの勝ちを願う余りの発言でした。 息子の悩みは、がんばってるんだけど上手くならない自分と 後輩がレギュラーで自分は・・・と他にも多分いろんな事を 考えてていっぱいいっぱいになってしまい、その練習試合の次の日 やめる!!となったのです。 中学最後の試合まで3週間の時の出来事です。 次の日にこの話をして、その次の日電話がかかってきて 質問で書いたような事を言われました。

  • Chiyalove
  • ベストアンサー率28% (20/70)
回答No.7

ebida42さん、初めまして。 「因果応報」をその方は言っているのですね。 悪行は必ず自分に返って来る=息子さんの心配事、を言いたいのでしょう。 以上のような言動は、ebida42さんにかなり非があって、その方に対して何か傷つくような事をしたか、言ったか? だと思いますが、身に覚えはありますか? 私は以前、「chiyaloveににらまれた!」と知人に言われた事があります。 私からすると「えっ?!何々?」と全く身に覚えのない事を言われたり 、声がハスキーでハキハキと発言をする知り合いに対して 「○○さんはハッキリと発言出来る人だよね」と褒めたつもりでも その人は「私は人からキツイと思われているみたい....」と、丁度 人から誤解されて(これは嫌な意味でのハッキリ)悩んでいる時期に私の発言を聞いて傷ついたみたいなんです。 もちろん「私は良い意味で言ったんだよ」と自分でフォローしましたが、悩んでいるその人にはわかってもらえなかったみたいです。 人の取り方はマチマチで、その時のモチベーションもかなり影響します。もしかしてebida42さんの何気ない言動を、こちらの意図としていない取り方をされてしまって傷ついている可能性は十分考えられると思います。 その人に面と向かって聞けないのであれば、他の共通のお母さん友達に「○○さんに誤解されているみたい」と相談してみたらどうでしょう? 以上のような話しを、先日友達としたばかりなんです。 「人の取り方ってわからないね。怖いね」って。 息子さんの悩み、解消されると良いですね。

ebida42
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 勝手に補足つけてしまいました。ごめんなさい。 そうですね、人のとりかたはそれぞれでかなり違いますよね。 今回の出来事でもですが、私が彼女に対して何かした!という事はないと思います。 でも、もしかして嫌われてたのか?とも思いました。 友達がどんな小さい事でも真剣 悩んでたら私は笑わないから・・ 彼女の言葉は 日頃読んでるらしい  因果応報の本(題名はわからないけど)に書いてあった事が本当に在ったーと喜んでいたようでした。

ebida42
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 そうですね、よくよく皆さんの意見を読み返して、 もっと詳しく書くべきだった・・と反省しました。 息子の悩みは部活の事ですが、私の言動というのは息子にではなく、 練習試合での応援が熱くなりすぎて、 「あのシュートが外れてくれたらいいのに!!」、とか 「あの子(相手のかなり上手い子)がひっこんでくれたら こっちは助かるのにー」とか・・悪気はまったくないんですが、 応援中こちらの勝ちを願う余りの発言でした。 息子の悩みは、がんばってるんだけど上手くならない自分と 後輩がレギュラーで自分は・・・と他にも多分いろんな事を 考えてていっぱいいっぱいになってしまい、その練習試合の次の日 やめる!!となったのです。 中学最後の試合まで3週間の時の出来事です。 その時の様子が かなりやばかったので、不登校にでもなってしまったら・・と心配はしました。 次の日にこの話をして、その次の日電話がかかってきて 質問で書いたような事を言われました。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.6

大切な息子の事をその人が解決出来る訳でもなく、ただあなたは話を 聞いて欲しかったのでしょ? その彼女が言った内容、考えはどうであれ、ゲラゲラ笑いながら 「親と子供は鏡の関係」みたいな事を言ったのかな?と 想像するのですが・・・ つまりはあなたはその人を信頼し親しいから息子の事を話したのに 変な対応された。 「話さなきゃよかった」ってとこじゃないですか? これから付き合うのは、それはそれでもうサラリとやるしかないですよ。 彼女が謝るとか、あなたが「わかった」って言うとか言わないとか そんな事はどうでもよく、今後は大切な息子の事を話す相手を 間違いないことです。 接触しなきゃいけない間柄なら、挨拶程度にして しばらく様子を見たらどうですか? あなたが不安になったら息子に影響しちゃうでしょうが。 もっと母親としてどしっと構えてください。

ebida42
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今後は大切な息子の事を話す相手を 間違いないことです。 間違えたなーと思ってます。 実は私が直接相談したかったわけではなく、他の人に相談したのに その人が彼女に話して・・耳に入ったとたん、私のとこに来て親身になってくれるのでつい話してしまったんですよ。 質問に書いたような事をまさか言ってくるとは 思いもかけず・・ 私が ばかでした!もう なるだけ近づきません。^^

noname#84191
noname#84191
回答No.5

この文章のままでは「私が変?」と問われると、そうかもね・・と答えざるを得ないかな・・ 辛口でゴメンなさいね。 書かれている意味が良く分からないです。 勿論、頭の中で様々な思いが交錯しているだろう事は良く分かります。 で、どうして分かってくれないのよ・・・と思われているのでしょうね。 交錯していることは分かるのですが、何がどの様に交錯しているかは、言葉にして説明してもらわないと分からないのです。 私も、質問者さんと似た様なタイプなのだと思います。 頭の中で様々なことが渦を巻いています。 何時も渦をまいているので、周りの人も分かっているのだと・・錯覚を起すのです・・ が、これでは100年経っても周りの人は分からないのです。 息子の同級生の親に相談した・・・何を相談したか、話せる範囲で具体的に、そしてどの様な相談の仕方をしましたか? 先ずはそこから始めないと、誰も答えの出しようがないでしょう。 答えと書いてしまいましたが、この様な見方もある、考え方もあるという程度でしょうから、テストの答えとは違うと思いますが。

ebida42
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 何時も渦をまいているので、周りの人も分かっているのだと・・錯覚を起すのです・・ まさに この様な状態でした。 なので、補足を勝手につけてしまいました。 ごめんなさい。 頭の中で考えすぎて、グルグルでした・・反省しました。

ebida42
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 そうですね、よくよく皆さんの意見を読み返して、 もっと詳しく書くべきだった・・と反省しました。 息子の悩みは部活の事ですが、私の言動というのは息子にではなく、 練習試合での応援が熱くなりすぎて、 「あのシュートが外れてくれたらいいのに!!」、とか 「あの子(相手のかなり上手い子)がひっこんでくれたら こっちは助かるのにー」とか・・悪気はまったくないんですが、 応援中こちらの勝ちを願う余りの発言でした。 息子の悩みは、がんばってるんだけど上手くならない自分と 後輩がレギュラーで自分は・・・と他にも多分いろんな事を 考えてていっぱいいっぱいになってしまい、その練習試合の次の日 やめる!!となったのです。 中学最後の試合まで3週間の時の出来事です。 その時の様子が かなりやばかったので、不登校にでもなってしまったら・・と心配はしました。 次の日にこの話をして、その次の日電話がかかってきて 質問で書いたような事を言われました。

  • sashiro
  • ベストアンサー率33% (18/54)
回答No.4

まず最初に、子供は生まれながらの気質を備えています。親は、子供の気質を冷静に判断し、どのように育てればよいかを考えて子供に対応していきます。つまり、子供は人格形成の段階で多大なる親の影響を受けて育っていくのです。身の回りに起きた現象に対して思考し、判断し、行動に移る、そのすべては親の影響を受けます。 反社会的な行動をとったとき、いけないと解っていても誘われてやってしまう・正しいことを正しいと言えずに流されてしまう等の心の弱さや、いけないことをしようとする友達に対して角が立たないように上手に注意できるかどうか。これらも親の育て方で変わります。 相手の方の発言は、かなり失礼であると思います。しかし、表現方法の是非は別にして、質問者様の育て方(言動)が子供に影響している部分については的を射ていると言わざるをえないでしょう。 質問者様は、真剣に相談しているのに、どう対応すればいいのかではなく、大笑いして、さらにヒーヒー笑い出して「跳ね返った!!」と言った態度に心を痛められたのではありませんか?私なら、激怒しています。 相手の方が「タイミングが悪かったのは謝る」と言われたそうですが、タイミングという問題ではなく、アドバイスを求めたのに、人を馬鹿にしたような言い方で心を痛めたことについて謝って欲しいと思われたのではないでしょうか。 「そういう本を見てる」とお相手が言ったのであれば、「それなら、馬鹿にしたような大笑いをせずにアドバイスをして欲しかった」と言えば、相手もある程度納得して、その部分を謝ってくれると思います。そしたら「私もムキになってごめんなさい」と言えばよろしいのではないでしょうか。 嫌でもおつきあいが生まれる状態なら、ある程度は質問者様が折れて丸く収まる方向に進めばいいのではないかと思います。それから先は、なるべく接点を持たないように、接触があるときには軽く受け流す程度でいいのではないでしょうか。

ebida42
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 質問者様は、真剣に相談しているのに、どう対応すればいいのかではなく、大笑いして、さらにヒーヒー笑い出して「跳ね返った!!」と言った態度に心を痛められたのではありませんか? そうですね、友達と思ってたんだけど、この爆笑と言動は 実は私は嫌われていたのでは?・・・とも考えて悩みました。 謝ってます・・と言われましたが 自分が読んでる本に書かれていた事が 本当にあったんだーと私にも認めて貰いたいみたいでした。私が他中との試合観戦の時言った言葉を その他中のお母さんが聞いたら気分悪いでしょ!そういうことを言ってるからあなたの息子はああなるんだ!と 言い始めたので 真っ白になって言いそこねました。 私の応援の時の言動は他中のお母さんが居ない所だし、同じチームのお母さんだから 気持ちは一緒、本気で他中を呪ったりしたものじゃないとわかる程度だと思ってたんですが。 なるべく接点を持たないように、接触があるときには軽く受け流す程度でいいのではないでしょうか。 参考にします。 ありがとうございました。

ebida42
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 そうですね、よくよく皆さんの意見を読み返して、 もっと詳しく書くべきだった・・と反省しました。 息子の悩みは部活の事ですが、私の言動というのは息子にではなく、 練習試合での応援が熱くなりすぎて、 「あのシュートが外れてくれたらいいのに!!」、とか 「あの子(相手のかなり上手い子)がひっこんでくれたら こっちは助かるのにー」とか・・悪気はまったくないんですが、 応援中こちらの勝ちを願う余りの発言でした。 息子の悩みは、がんばってるんだけど上手くならない自分と 後輩がレギュラーで自分は・・・と他にも多分いろんな事を 考えてていっぱいいっぱいになってしまい、その練習試合の次の日 やめる!!となったのです。 中学最後の試合まで3週間の時の出来事です。 次の日にこの話をして、その次の日電話がかかってきて 質問で書いたような事を言われました

  • kouya-k
  • ベストアンサー率43% (47/107)
回答No.3

まだ21歳の若輩者の意見ですが…。 アナタと息子さんの因果関係云々に関しては、単に「子は親の背を見て育つ」というだけのコトではないでしょうか。 どうしても子どもって、内面でも親に似てくる部分がありますよね。 現に私は友達や先生から、変わってる、変人、等々云われたコトがあります。むしろ日常的でした。 そして、偶然私の父に会った友達は、「あんたの父さん変わってるね」といい、私は「だって私の父さんだし」と云って、そのコは納得しました。そういうことなんだと思います。 もしくは、(”学校ちゃんと行けた?”と云うところからの想像ですが)息子さんが登校拒否に近い状態にでもなり、その際のアナタの対応の結果が、という意味かもしれません。 価値観の相違はどうしようもありません。そもそも自分がそうしたいのでなければ、変えるコトも必要ないと思います。 その人が謝ったのは、云ってしまった言葉の内容は関係なく、タイミングを損ねたコトにより、アナタを傷つけてしまったからではないでしょうか? 「アナタを傷つけてごめんなさい。でも、私の考えを変えるつもりはないの」 と、そういうコトのように思います。 なので、アナタが許せばいいのは「傷付けられた」事実だけであり、その人が云った内容をそのまま認める必要はないのではないでしょうか。 気持ちの消化については私はいい手立ては思いつきませんが、見解の違いはしょうがない、と割り切ってしまうしかない気もします。 ぐだぐだな長文の上、解決できてなくてすみません…。

ebida42
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 補足要求もされてないのに、順番でお返事書いてるうちに つい つけてしまいました。ごめんなさい。 見解の違いはしょうがない、と割り切ってしまうしかない気もします!!参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

ebida42
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 そうですね、よくよく皆さんの意見を読み返して、 もっと詳しく書くべきだった・・と反省しました。 息子の悩みは部活の事ですが、私の言動というのは息子にではなく、 練習試合での応援が熱くなりすぎて、 「あのシュートが外れてくれたらいいのに!!」、とか 「あの子(相手のかなり上手い子)がひっこんでくれたら こっちは助かるのにー」とか・・悪気はまったくないんですが、 応援中こちらの勝ちを願う余りの発言でした。 息子の悩みは、がんばってるんだけど上手くならない自分と 後輩がレギュラーで自分は・・・と他にも多分いろんな事を 考えてていっぱいいっぱいになってしまい、その練習試合の次の日 やめる!!となったのです。 中学最後の試合まで3週間の時の出来事です。 その時の様子が かなりやばかったので、不登校にでもなってしまったら・・と心配はしました。 次の日にこの話をして、その次の日電話がかかってきて 質問で書いたような事を言われました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

このサイトは愚痴を聞いてもらうために存在するサイトではないので 「出来事の起承転結」を説明していただかないと答えようがありません。 文章に説明不足が多いのです。 「3人寄れば文殊の知恵」とも言います。 「あっているであろう答え」を、質問者が選択するというばかりではなく 「こういう考え方もあるんだなぁ」 と、考えを直していただくのも重要な役目と思っています。 そのために感情に流されず、自分をセーブしながら質問文を書くのは有意義なことであり、答えにたどり着くための近道であると考えます。 補足説明をしていただけると、こちら側もありがたいのですが。

ebida42
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 なんか私も グルグルになってました。 補足をしてみましたので、よかったらまたお返事下さい。 よろしくお願いします。

ebida42
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 そうですね、よくよく皆さんの意見を読み返して、 もっと詳しく書くべきだった・・と反省しました。 息子の悩みは部活の事ですが、私の言動というのは息子にではなく、 練習試合での応援が熱くなりすぎて、 「あのシュートが外れてくれたらいいのに!!」、とか 「あの子(相手のかなり上手い子)がひっこんでくれたら こっちは助かるのにー」とか・・悪気はまったくないんですが、 応援中こちらの勝ちを願う余りの発言でした。 息子の悩みは、がんばってるんだけど上手くならない自分と 後輩がレギュラーで自分は・・・と他にも多分いろんな事を 考えてていっぱいいっぱいになってしまい、その練習試合の次の日 やめる!!となったのです。 中学最後の試合まで3週間の時の出来事です。 次の日にこの話をして、その次の日電話がかかってきて 質問で書いたような事を言われました。

  • llamas
  • ベストアンサー率36% (137/372)
回答No.1

ご自分の書いた質問文を読み返してみてください。 憤ることはほとんど誰にでもあります。 でもこれを読む人は質問者さんのことを知っている友人ではないので、 もっと冷静な、客観的な説明が必要なんです。 『因果関係』についてのことがまったく書かれていないので、 タイトルについての返答はできません。 気持ちの消化のしかたは、忘れることです。 相手が絶対的に間違っていても、水に流してあげられる心の余裕をもつことです。

ebida42
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 気持ちの消化のしかたは、忘れることです!参考にします。

ebida42
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 そうですね、よくよく皆さんの意見を読み返して、 もっと詳しく書くべきだった・・と反省しました。 息子の悩みは部活の事ですが、私の言動というのは息子にではなく、 練習試合での応援が熱くなりすぎて、 「あのシュートが外れてくれたらいいのに!!」、とか 「あの子(相手のかなり上手い子)がひっこんでくれたら こっちは助かるのにー」とか・・悪気はまったくないんですが、 応援中こちらの勝ちを願う余りの発言でした。 息子の悩みは、がんばってるんだけど上手くならない自分と 後輩がレギュラーで自分は・・・と他にも多分いろんな事を 考えてていっぱいいっぱいになってしまい、その練習試合の次の日 やめる!!となったのです。 中学最後の試合まで3週間の時の出来事です。 次の日にこの話をして、その次の日電話がかかってきて 質問で書いたような事を言われました。

関連するQ&A