• 締切済み

23歳で物忘れが激しいのですが・・何故でしょう;

23歳、学生の男です。最近悩んでいます; 最近よく忘れます・・例えばこんなやり取りがよくあります。 私:「明日何時集合?」 A君:「14:00ね」 ((3秒空白 A君:「あ、大阪駅前だからね」 ((10秒後 私:「ところで、どこに集合?」 A君:「は?!聞いてなかったの?」 という感じです。 忘れるというより聞いてないという方があってるかもしれません。 興味持って聞いたことは覚えるんですが、 さりげなく聞いてる事は全く頭に入らない・・。 特に最近変だと感じるのが人に何か勧める時。 「あそこの店よかったよ」って教えたら 「ついこの前教えてくれたやんw」とよく言われます。 人に何を言ったのか自分で覚えていない; あと、電話だと、特に相手が言ってる事がよく理解出来ない・・。 ちと不安になって、記憶力テストやってみたんですが、 まぁまぁ最低限クリアしていると思います。 今大学院生で、毎日数学的な計算やプログラムをバリバリ書いてるので、理論的な考えが出来なくなっている・・とかは感じません。 学校のテストも受かってきたわけだし、 覚えようとした事はだいたい覚えられるから記憶力が著しく悪いわけじゃないような気がするんですが・・。 あ、それから道を尋ねてビックリしました。 ここを真っ直ぐ行って、突き当りを右に行って、そのままいって信号機を左に行って下さい。 とか言われて、全く言われた事思い出せなかった自分がちょっと怖かったです。 後、最近異様なほど偏った集中力があります。 一日16時間、ご飯とトイレ以外全くわき目もふらずプログラムを書くことが出来ます。(ホントよそ見もしない・・。 それを休み無く2ヶ月続ける事が出来ます・・。(以前はこんな事出来なかったのに) しかし学期が始まって生活スタイルが変わると学校の研究に全然身がはいらなくなりました・・。 こういうのはどうなんでしょうか;

みんなの回答

noname#29999
noname#29999
回答No.3

私もよくある事なんですが、注意力散漫な時とかあるいは何か余所事を考えながら対話している時は聞いていても頭に入っていない事があります。 聞いた事だけでなく、自分が話した事も上の空で話しているのでハッキリしないという事があります。 「心此処にあらず」というやつです。 私の場合はただの注意力散漫な性格というだけですが、ご質問者の場合は性格的に学者肌と言われるものではないかと推察します。 何かの事に一生懸命打ち込んでいる人や、いつも何かを追求し考えている人によくあるタイプです。 理論的に考えを組み立てる事が出来、長時間の頭脳的作業も問題なく出来るのでしたらまったく心配ないと思います。 心配でしたら、一度MRIを取ってみるのも良いと思いますが、そんな必要は無いんじゃないですか。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.2

ちょっと危ないなぁ・・というか心配ですよね。 専門バカの類ならまだ良いのですが、若年性痴呆の兆候でないことを祈ります。 いずれ学生の内はそれでも良いのですが、社会人となった場合責任を伴う仕事が当然要求されます。忘れてましたで済むミスはそうそう許せれまセン・・ 大袈裟かも知れませんが、早い機会に一度精神科を受診しておいたほうが安心かも

noname#108466
noname#108466
回答No.1

私は医者ではないので、話半分で読んでください。 >> 一日16時間、ご飯とトイレ以外全くわき目もふらずプログラムを書くことが出来ます。 という部分から、不規則な生活で、脳のリズムが不規則になっている、と思います。 脳にもリズムがあり、睡眠→起床→活動→休息→睡眠、という1日のサイクルが、あるそうです。 このサイクルが、不規則な生活を続けると、リズムがくるって、 頑張らなければならないときに、脳の活動が弱まったり、 どうでもいいときに、やけに活発になったりします。 生活のリズムを、普通にして、3度の食事をきちんととって、十分な睡眠を毎日とると、脳の活動も普通になると思いますよ。

関連するQ&A