• ベストアンサー

友達関係の悩みです・・・

学校での悩みです・・・ 僕は中学2年生の学生です。いきなり本題ですが、最近は友達関係が良くありません。1学期はそこそこ友達が寄って話してくれましたが、 2学期になると「最近お前の話つまらない」などと言われ、友達が話しかけてきてくれないようになってしまいました。 1学期はけっこうみんなを笑わせたりできたのですが2学期は同じようにやっててもつまらないとかいわれてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか・・・ 話をし始めても流されてしまう事もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

少し聞く側に廻ってみたら? どんな話が今うけていて、周りでは盛り上っているのか。 そういう事を客観的に感じてみるのも大切だよね。 常に貴方から発信しなくてもさ。たまには受信したって良いんじゃない?

xkouenx
質問者

お礼

そうですね。少し聞く側になってみるのもいいかもしれません。 回答ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • PcCamera
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんばんわ。 そうですね。blazinさんの言うように、話を聞いてくれる人もまた魅力的な人ですね。 実は私も経験があります。 友達が寄って来なくなることは、心配になりますよね。 そういう時、無理に笑いをとろうとしたり、友達の輪の中に飛び込んでいって、いろいろ話しかけてみたりしていました。 ところが、友達はそっけない態度で・・・ このとき、私は人の話にうなずいたり、笑ったり、「その話、もっと聞かせて」など、 自分が話しているときに、こんなリアクションされたらうれしいな~という話の聞き方をしてみました。 すると、そのうち、「ちょっと聞いてよ~」と、話しかけられることが多くなりました。 必ずこうなるかどうか分かりませんが、試してみては? これは、今まで、人と話をしたり、笑わせることが好きだったxkouenxさんは、一番良く分かっているのではないでしょうか? あと、最後に、こういうことは考えすぎず、自然でいることも大事ですので、無理はしないでくださいね。 何かあったら、またココに相談してきてくださいね! 追伸 中学2年生の頃なら、勉強も忙しくなるでしょう。 そちらで悩んだときの相談なんていうのも楽しみにしていますよ!?

xkouenx
質問者

お礼

そうですね!!僕もこうリアクションされると嬉しいというのを聞く側に回ったりして知っておこうと思います。 参考になりました!ありがとうございます!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A