ベストアンサー 鶏皮 2008/09/11 11:06 「鶏皮」という言葉があって、「鶏を焼くときは皮から焼くのがよい」ということだそうです。 なぜ皮から焼くのがよいのでしょうか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yasuhiga ベストアンサー率27% (168/620) 2008/09/11 11:17 回答No.1 鶏皮は油が多く、油を落とすため、皮から焼きます。肉にしみこまず、少しはヘルシーになるわけです。 うちではもっぱら魚焼き器で焼いてます。 質問者 お礼 2008/09/12 20:14 たいへんよく分かりました。 有り難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Mtakanashi ベストアンサー率20% (238/1140) 2008/09/11 17:47 回答No.2 じゃ、逆に身からやいてみよう 覿面に理由がわかりますよ こういうのは理屈じゃないのですよ 質問者 お礼 2008/09/12 20:14 有り難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A 鳥皮の疑問 鳥のもも肉はおいしいですよね。それに対して胸肉は・・・ 鳥の脂身というのはあまり見たことがないですが、鳥皮には油がすごく含まれています。 もしかして、もも肉のおいしさってついている皮の油のおいしさなんじゃないですか?なんてことを考えていて、ふと思い当たったんですが、なぜ胸肉には皮がついて売っていないんでしょうか? そもそもニワトリの胸にだって足にだって皮はついているのに。 胸の皮は剥いで焼き鳥の方に回してるんでしょうか。だから安い? くだらない質問ですが。。。 コラーゲンと言えば鶏皮ですが、牛や豚の脂身は?? コラーゲンと言えば鶏皮や鶏手羽、豚足ですが、牛や豚肉の脂身は?? ふと思ったのですが、コラーゲンと言えば鶏皮や鶏手羽や豚足で、牛や豚肉の脂身は聞きません。どちらも脂肪分が多くカロリーが高くコレステロールや動脈硬化という点では避けたい食材としてとらえてきました。 最近ではコラーゲンブーム(?)で鶏皮や鶏の手羽などがもてはやされていますが、同じような範疇だった豚や牛肉の白身は言われていませんね。牛や豚の白身ではだめなのでしょうか? 調べると、鶏の皮自体はコラーゲンがおおくても、密着している脂身のために悪者扱いされてきたというようなことも書いてあったのですがそうなのでしょうか。 そして、鶏皮や手羽先などはカロリーが高いのですが 脂身を除いたコラーゲン自体のカロリーはどのくらいなのでしょうか。高くないのでしょうか。 よろしくお願いします。 鶏皮といえば焼きか揚げか 私は鶏皮が大好きでたまりません。 もしも、これから先、鶏皮の焼きか揚げかどちらかしか 食べてはいけないとかなったら悩み過ぎて死んでしまうかもしれません。 そこで質問。 鶏皮はカリカリ焼きかカリカリ揚げか、どちらが好きですか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 鶏皮のコラーゲン 鶏皮のブヨブヨした食感が苦手で、いつもカリカリにフライパンで焼きつけて食べています。 ただせっかくのコラーゲンが逃げているんじゃないかと思い始めました。 あの大量にしみ出た脂にコラーゲンも一緒に溶け出してしまうのでしょうか?? それとも縮んだカリカリの皮に残ってます?? どちらなんでしょう??どなたか教えてください! 鶏皮のようなかたまり 心配だったので質問させてください。 生理1日目、タンポンを換える際に 白い鶏皮のようなぶよぶよしたものが一緒に出てきました。 初めてです。 たらこの皮が厚くなったような、ちょっと血の筋っぽいものもありました。 わかるかたいらっしゃいますか?? 鳥皮や脂身の 「プリプリ感」 レシピ 相談です。 鳥皮やボン尻、肉の脂身などの ジューシーなプリプリ具合が大好きなのですが やはりカロリーが気になります。 別のもので、あのプリプリ感を楽しめないでしょうか? (好きなもの…鶏の唐揚げ、鶏皮ポン酢、カルビ、生姜焼きなど。 カリカリの鶏皮揚げには興味ありません。 味というより、あのプリプリの「食感」が好きなのです) どこかで聞いた話では、 ●肉を焼くときは、とろみをつけると脂身のような食感になる ●こんにゃくをステーキにする と いう方法があるのですが・・・ 何かアイデアやヒントがありましたら、よろしくお願いします。 鶏皮が大量にあります。 鶏皮って、焼き鳥やさんでしか食べたことないのですが、 あんまり大量には食べれない気がします。 なにか、鶏皮をたくさん消費する料理はないですか? できれば、鶏皮のみでできるレシピがいいんですが、そうでなくてもかまいません。 よろしくお願いします。 鶏皮のコラーゲン こんばんは。 鶏皮のコラーゲンは鶏皮から出てくる脂をたくさん取ると無くなるのですか?脂がコラーゲンと関係あるのでしょうか? あと、鶏皮のコラーゲンを効果的にとる方法はありますか?(調理法) ご回答、よろしくお願いします。 鶏皮だけの販売 鶏皮だけの販売をやっているところ教えて下さい。スーパーだとモモ肉やムネ肉も買わなければなりません。 鶏皮のみが必要です。 宜しくお願いします。 鳥皮でワギワギです。 フライパンと電子レンジ所有しております。 以前、居酒屋でつまんだ『鳥皮ポンズ』が美味くて美味くて・・。 で、昨夜、晩酌のツマミにと、鳥皮の極小@1パックを買ってきて ・・作ったはいいのですが。 独身ですが、小鉢に山盛り作りました。 最初は、呑みながら絶賛です♪我ながら美味いっ! ところが後半、鳥皮噛むと・・・。 もうなんかこう、ワギワギしてきます。 ええ、『鳥皮ポンズ』に飽きました、俺。 まさか、1パック=135gってあんなに量あるとは・・。 はい、昨夜と同量分、今夜も食べなきゃイケマセン。 長年の自炊で、こんなにテコズル食材は初めてです。 そこで、小鉢系簡単鳥皮レシピを教えてください♪ 24hスーパー寄るので、追加食材もokです。 って言いますか、鳥皮オンリーはイケマセン、 他の食材と一緒に頂きましょう♪ 宜しくお願いします。 冷凍鶏皮の切り取り方 近所の業務用スーパーに鶏皮の安い店があるのですが、冷凍でしかも2kgで売っているので、切り取れなかったらどうしようと思い、買うことができません。冷凍の鶏皮を使いたい分だけ切り取ることは可能ですか?また可能ならやり方を教えてください 。 とり皮の焼き方 とり皮の串焼きを作りたいのですが、パリっと焼く方法ってありますか? 揚げた方が良い? 油、引かない方がよい?引いた方が良い? テフロンより鉄フライパンの方が良い? 網の方が良い? どの様にしたらいいのか分からなくて… お願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム とり皮の栄養価って??? とり皮が大好きでよく食べますが脂肪分ってやっぱり高いんですかね。 鶏皮のカロリーについて 鶏皮ってカロリーが高いじゃないですか。そこで、鶏皮を鍋で一時間ぐらいグツグツと煮込んで、出た脂を全部捨てて。さらに醤油などで味つけすれば。高いカロリーも引くなるんでしょうかね?ダイエットしてるんですが…カロリーばかり気になり(>_<)カロリーが高い物を自然と食べれなくなりました。だれが教えて下さい!! 鶏皮の中から黄色いモノ…? 鶏皮の中から黄色いモノ…? こんばんわ、質問お願いします 今日が賞味期限切れの鳥モモを開いたのですが 皮の一部(直径2cm程度)中が黒くなっていて、包丁で切ると黄色いモノが出てきました まるで、エビの背ワタのような黄色くて細長いモノでした 気持ち悪くて奥まで切ってないので黒い正体もわかりません… これは何でしょうか><; 切り離せばこのお肉食べれますか? 匂いは鼻が詰まってるので、確実じゃないけど臭くないと思います あと皮の内側にはワタのような物も見えました まだまだ、料理初心者でわからないことが多いです よかったら分かるかた教えてください 鶏皮を室温で放置したのですが食べれないですか? 鶏の皮だけを捨てずに集めておいて、 たまったら一気に炒めて食べるっていうレシピを見て、ナイロン袋にためてたのですが、何か炒めるのを面倒くさがってたら袋いっぱいにためてしまって、 カッチンコッチンを溶かせないので、一晩室温で放置したのですが、 それを見て妻が、鶏というのは牛豚鶏の中で一番菌が繁殖しやすいのよ、そんな放置した皮、菌だらけよ、と言うのですが、 カッチコチで室温24度に8時間放置したらもう食べれないでしょうか? 菌というのは、肉の表面だけで増えて肉の中には入っていかないから、表面だけ削げば食べれるというのを前に聞いた事があるのですが、 例えば180度の油で3分揚げたりしたら菌は死んで食べれますか? とり皮のつまみ とり皮をカリカリにして、おつまみを作りたいのですが、脂肪分をカットするために下ゆでをしてから、揚げたら、カリカリにはならないと思いますか? みなさんは、どのようにしてカリカリにしていますか? 鶏皮からとるヒアルロンサンについてですが… 鶏皮を煮出して浮いてきたのがヒアルロンサンと本にあったので試してみました。これだけだと味気ないので味噌を入れて味噌汁にしました。 このやり方でちゃんとヒアルロンサンをとることが出来ているでしょうか?これから毎日続けようと思っているので、詳しい方からのアドバイスお願いしたいです。他にもヒアルロンサンをとるいい方法があれば教えて頂けると嬉しいです。それでは宜しくお願いします。 コラーゲン 手羽先or鶏皮 よく、コラーゲン含有量の多い食品として「手羽先」「鶏皮」があがりますよね。 この「手羽先」とは「手羽先についている鶏皮」のことなのでしょうか? だとすると、要するに「鶏皮」にコラーゲンが多く含まれているということになりますよね。 鍋に「手羽先」か「鶏皮」のうち、コラーゲンが多い方を入れようと思っているのですが迷ってます(*_*) ◆グロ注意!鶏皮に入ってたコレは何でしょうか?◆ お世話になります。 本日スーパーで鶏皮を購入したらこんなものが入っていました。 見た目はミミズ、節の様に横シマも入っていて箸でつまむとブニュブニュします。 筒状で中は空洞、両端は綺麗にカットされていて鶏皮とは繋がっていません。 見ただけで食欲がなくなりすぐに冷凍保存しましたが、これは一体何でしょうか? 宜しくお願い致します。 苦手な方は、ここでページを閉じて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
たいへんよく分かりました。 有り難うございました。