• 締切済み

鶏皮からとるヒアルロンサンについてですが…

鶏皮を煮出して浮いてきたのがヒアルロンサンと本にあったので試してみました。これだけだと味気ないので味噌を入れて味噌汁にしました。 このやり方でちゃんとヒアルロンサンをとることが出来ているでしょうか?これから毎日続けようと思っているので、詳しい方からのアドバイスお願いしたいです。他にもヒアルロンサンをとるいい方法があれば教えて頂けると嬉しいです。それでは宜しくお願いします。

みんなの回答

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.4

No3です。 おもいっきりテレビは、医学的な番組ではなく、あくまでも情報バラエティです。 あるある大辞典を信じていた視聴者も、結局はだまされていたわけじゃないですか。 正しい情報もあるでしょうが、間違った(誤解させる)情報もあるのです。 医者からすれば、影響力が大きいだけに迷惑な番組ですね。 アミノ酸の、リジンやオルニチンやアルギニンなどを多めに摂ると多少肌にはいいのかもしれませんが、基本的にアミノ酸はバランスよく摂ることが大事です。 ゼリーなんかはコラーゲンの塊のようなもんですが、ゼリー毎日食べているから肌がプルプル!なんて話は聞かないでしょ? 料理レポーターが、ゼリーを食べる前に「いやー、お肌によさそう」なんて言わないでしょ。 ふかひれやすっぽんを見て「これは明日肌がプルプルになりそうです!」なんて言うのは、単なるイメージの問題で、実際に次の日に肌がよくなったように見えるのは、脂分を多くとってぎとぎとしているからです。栄養全般を多くとったからだ、ともいえます。 肌のことを考えるなら、抗酸化物質をとったほうがよっぽどいいです。 直接肌に塗っても、口から取り入れても、肌に効きます。 わたしは医学的な観点からそういうことをブログで書いていますが、ここにアドレスを載せると削除されてしまうので(宣伝行為ととられる)、教えられないのが残念です。

44ce
質問者

お礼

返事遅れました。再び返答ありがとうございました。 テレビのは嘘とよく聞きますが、やっぱりそうなんですね。 抗酸化物質というのがいいということだったので、さっそくいろいろ調べてみました。あとアミノ酸もいいんですね! いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.3

私は、ヒアルロン酸やコラーゲンなどについて講演を依頼される程度の専門家です。 ヒアルロン酸を何のために取り入れようとお考えですか? 美容のためというのであれば、まったく無意味ですからおやめなさい。 ヒアルロン酸やコラーゲンなどを食べ物やサプリメントなどでたくさん摂っても、肌には影響ありませんよ。 サプリ会社や化粧品会社がわざとうその宣伝をしていることは明白で、意味が無いという医学的な論文はたくさんあります。 逆に、口からそれらを摂って肌に良かったという論文はありません。 先日、コラーゲンのサプリを売り込んできた業者に、それ飲むと肌がよくなるという医学的なデータはありますか?と聞いたら、それは無い、と答えていましたから、業者も医学的な背景が無いことを認識しているんです。

44ce
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 そうです美容のためですが、食べ物やサプリメントからでもダメなのでしょうか?市販のアミノコラーゲンというのも飲んでいるのですが、これもあまり意味はないのですか? 今回のこれを見つけたのは、おもいっきりテレビの本でいいの見つけたと思ったのですが、これは嘘なんでしょうか? 飲むことでも駄目ということは、他にいい手はないのでしょうか? でも凄く参考になりました。ありがとうございます。

  • kougetsu
  • ベストアンサー率59% (75/126)
回答No.2

ヒアルロン酸を経口摂取することについてはNo.1の回答の通りだと思います。 そもそも鶏皮を煮出したら浮いてくるのは油でしょう。それ以外には主にゼラチン(≒コラーゲン)が抽出されるはず。

44ce
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 煮出して浮いてくるのは油ですか~ 本に書いてあるのは嘘でしたか。 でもゼラチンが抽出されるということは飲んでいてまったく無駄ということではないんですね? とても参考になりました。どうもありがとうございます。

回答No.1

歴史的にみて鶏のとさかにあるのは事実ですが・・・・ 経口のヒアルロン酸について ・経口摂取では高分子なので吸収できません。 ・多糖類の一種なので酵素で分解されます。 ・最終的に吸収された時は単糖になります。 血中のヒアルロン酸 ・血中で測定できます。 ・肝臓が回収する。 ・肝臓病では血中濃度が上昇。 飲む事の害はありませんが無意味ではないでしょうか? 20世紀におけるヒアルロン酸研究 http://www.glycoforum.gr.jp/science/hyaluronan/HA23/HA23J.html#III ヒアルロン酸

参考URL:
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail573.html
44ce
質問者

お礼

返答ありがとうございました。 なるほど経口でも無意味ですか~ 中からも外からも駄目となると取り入れる手段はもうないのでしょうか? でもとても参考になりましたありがとうございます。

関連するQ&A