• ベストアンサー

質問です

Dont throw it away. それを捨てないで 英会話だとawayないと通じないですかね?awayはこの場合どういう意味で使われていますか? It began raining. 雨が降り始めた この場合beginとstartどっちの単語使ってもいいのですか? I have to kill some time.少し時間をつぶさなくてはならない some timeは少しの時間という意味ですか? You cant trust him. 彼は信用できない 主語がIだと思ったのですが主語がIだと意味がかわりますか? たくさんありますが宜しくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

こんにちは。昨日のご質問ではお返事を有難うございました。 ご質問1: <英会話だとawayないと通じないですかね?> 通じますが、意味が異なります。 ご質問2: <awayはこの場合どういう意味で使われていますか?> 1.このawayは前置詞ではなく副詞になります。 2.副詞として動詞throwを修飾し、throw awayという慣用句として使われています。 3.副詞awayの意味は、ここでは「離れて」「遠くに」という意味になります。 4.そこから文脈に応じて throw away 「捨てる」「はねつける」 などの意味になります。 ご質問3: <この場合beginとstartどっちの単語使ってもいいのですか?> いいです。 1.ちなみに、このrainingは動名詞で、begin、startの目的語になります。 2.つまり、これはSVOの第3文型です。 ご質問4: <some timeは少しの時間という意味ですか?> はい。 1.ここでは他動詞killの目的語になる名詞句として使われています。 2.some timeは場合によっては「ちょっと」「しばらく」という意味の副詞として使われることがあります。 例: I’d like to have a rest some time. 「ちょっと休憩したい」 ご質問5: <主語がIだと思ったのですが主語がIだと意味がかわりますか?> 変わります。 1.主語がIになると、「主観的な意見」になります。つまり、「彼を信用できない」のは、私の意見であって、客観的な事実ではありません。 2.このyouがどういう意味で使われているかは、この一文では判断できませんが、このyouの解釈によって、以下のように意味が変わります。 (1)Youが一般の人を指す不定称2人称として使われている場合: (直訳)「人は彼を信用できない」 →(意訳)「彼は信用できる人ではない」 (2)Youが特定の客体(聞き手)を指す場合: (直訳)「あなたは彼を信用できない」 →(意訳)「彼を信用しない方がいいよ」 ご質問文にある抄訳から判断すると、恐らく(1)の意味で使われていると思われます。 以上ご参考までに。

dosukoikoi
質問者

お礼

毎回ありがとうございます とてもわかりやすく毎回助かっています また縁がありましたら宜しくお願い致します 

その他の回答 (2)

回答No.2

atafonaさんが大体書いてらっしゃるので、補足的にawayの 意味だけ書いておきます。 awayには元々ニュアンス的に「自分から離れたところに 何かを置く」「距離をとる」という意味があります。 ネイティブは意味もなく、これらの語、前置詞(って 言うんですかね?)を置いているわけではありません。 それぞれには意味があります。 例えば、figure outのoutであれば、「完全に」とか「全てまるまる」 など、包括的なニュアンスをもっています。figure=姿を out=完全とすることから「理解する」という意味が 生まれているのです。 この場合のawayもthrow=投げる、だけでは表すことのできない 部分を「離すこと」という意味を付け加えることで 「捨てる」という意味を発現しています。なので この場合では必ず必要です。

dosukoikoi
質問者

お礼

丁寧に補足ありがとうございます とてもわかりやすいです また縁がありましたら宜しくお願い致します

  • atafona
  • ベストアンサー率46% (23/49)
回答No.1

こんばんは。 >Dont throw it away. それを捨てないで >英会話だとawayないと通じないですかね? >awayはこの場合どういう意味で使われていますか? throw away で「捨てる」、「廃棄する」という熟語になっています。 it は代名詞なのでthrow と away の間に入りますね。 Don't throw it. だと「投げないで」という意味になります。 >It began raining. 雨が降り始めた >この場合beginとstartどっちの単語使ってもいいのですか? どちらもOKです。ちなみに It started / bagan to rain. でもOKです。 >I have to kill some time.少し時間をつぶさなくてはならない >some timeは少しの時間という意味ですか? そうです。それで正解。 >You cant trust him. 彼は信用できない >主語がIだと思ったのですが主語がIだと意味がかわりますか? I can't trust you. は「私は彼のことは信じられない」です。 主語がYouになると、「信じちゃだめよ」というニュアンスです。 このYouは、話し相手のYouだけではなく 世間一般の人を指していると考えてもいいです。 「彼という人は信じられない人なんだ」というニュアンスですね。 Good luck! :-)

dosukoikoi
質問者

お礼

ここまで丁寧に説明あったら理解できます わざわざありがとうございます また縁がありましたら宜しくお願い致します

関連するQ&A