• 締切済み

心の広さってなんですか?

自分は、心が狭いとある友人に言われます。 でも、正直その人の様々な言動に対しては、 しばしば我慢しているんです。 怒ったこと、注意したことは、ほとんどありませんし、 「駄目だ」の一言や反論もほとんどいいません。 だから、悩んでいます。 いったい心の広さとは、何を指し示していて、 一体どういう人が心の広い人なんでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

回答No.8

心が広いことと 我慢することは違いますよね、 私が思う心の広さは 他人を理解しようとすることとか いろんな人がいると、受け入れる。 別に心の狭い人が悪い人とは思いません。 私も心が狭いかもしれないけど それを指摘されるとか嫌だし でも仕方ないと諦めてます。 完璧な人なんかいないんだし 気楽にいこう

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.7

こんにちは。 心が広い、というのは、 私は、執着心を手放している、と解釈しています。 特定の人や物、こうならなければいやだ、といったものへの執着があると、 現状や、自分では変えられないことにたいして、 心が抵抗して、見えない摩擦(ストレス)が生じているんです。 このストレスがたまると、病気になる、とも言われています。 この世を構成している要素は自分だけではないので、 自分が何かをしても、思ったような反応が返ってこないのは当然のこと・・ そして、この世界では、結果が返ってくるまでは、それなりの時間差があるのです。 現代人は、何もかも自分の思うとおりにしたい、待てない人種とも思います。 コンビニだってインターネットだってあります。 土日もお店は開いているし、とにかく不自由さがない。 だから、人生のその他の部分にたいしても、性急になってしまう。 言いたいことをガマンしていると、だんだんストレスがたまってしまいます。 誰かの言った一言にたいしてカチン!と来るときは、そもそも自分がそれなりに疲れていることも大きな原因だったりします。 まずはとにかく疲れをとり、自分を大切に。 自分がスッキリしていると、そんな人の言うことは苦にもならなくなります。安心してくださいね。 心が広いかどうかなんて、他人の言うこと、気にしないで生きていてください。そういうことを言う人は、そんなにあなたのことを知っているのでしょうか。 あなたは聖人になるためではなく、人生楽しむために生まれて来てるんですよ。 自分にいろいろ「禁止」していませんか。 それだと自分が疲れてしまいます。そして、好き放題やっている人を見ると、心がザワついて、イライラしたりします。 許可してあげてください。

noname#252088
noname#252088
回答No.6

>怒ったこと、注意したことは、ほとんどありませんし、 「駄目だ」の一言や反論もほとんどいいません。 私は言い返さない&怒らないのが心が広いとは思いません。 その代わり態度に出ていませんか? 目つきが変わったり貧乏ゆすりや手をトントンさせたり。。。 目は口ほどに物を言うし、態度はあなたの考えそのものですから。 言葉に出さなくてもイライラしていると自然と出てくるものなんですよ。 それを見たその人があなたがイライラしていると感じたのでしょう。 いちいちそんな小さな事で気にするなと。。。 あなたの黙っている言動と態度のギャップがあったからそういっただけでしょうね。 心の広さは相手をどれだけ許せるかじゃないでしょうかね。 何かに失敗しても突っ込まず、相手を気遣える人だと思います。 あなたが言われた心が狭いというのは、あなたの態度がその人の言われた事に対して否定していたからじゃないかなと感じます。

  • johntak
  • ベストアンサー率38% (77/200)
回答No.5

昔、鬱病を治すために休職し、復帰する際、産業医に言われました。 「あなたは心が狭いから鬱病になるんだ」 と。。。それも、上司と一緒の面談の時に。。。 物凄くショックだったし、すごく腹たった。今でもそのヤブ医者を恨んでます!(もう転職したから会うことないですが。) しかし、その時は我慢しました。耐えました。 でも、そうやって我慢したりすること自体が心の狭さなんでしょうね。 あなたもその友達になんか言われて落ち込んでたりしませんか? 多分そういう所が、心が狭いと言われる原因かもしれません。 でもね、そもそも人の心が狭いとかなんて言う方がおかしいんです。 そういう風にいう人間でさえ、ちょっとしたことに腹たてたり、人を平気で傷つけたりするもんです。 どっちが心が広いの?って、傍から見ると疑問になりますよね。 だから、もう気にしないでください。 測ることの出来ないものを測ろうなんて、愚の骨頂です。

回答No.4

心の広さは空に例えれば分かりやすいです。 広い広い空は地上にどんな人がいても誰にでも感動を与えてくれます。 また、広い心で見守ってくれるし、文句ひとつ言いません。 それが広い心なのです。 空が地上にいる人にあの人はいけない、この人はダメだ。 などと文句をいったら大変なことになるでしょう。 そうではなくて空というものは広い心で人間を包んでくれるでしょう。 狭い心しか持ってない人は人が少し何かしようものならば、 批判したり、けなしたり、文句をいったり、悪口を言います。 つまり、相手を広い心で受け止めてないのですね。 それが狭い心というものなのです。 一方広い心の持ち主は相手が少々何かしでかしても 大きな心でそれを受け入れてあげられるのです。 悪口も言わない、文句も言わない、非難したりもしないのです。 それが広い心で受け止めるということです。 その友人に心が狭いと言われたのならあなたがその友人に対して 何か狭い心といわれるようなことをしているのではないでしょうか☆ またはそのように感じさせていることを知らずにしているのかも知れません。 空のように広い心で受け止められたらいいですよネ☆ 心の広さは空に学べばいいのですョ☆ ひょっとしたら気がつかないところでその友人を傷つけているかも知れませんからネ☆

  • r-utsugi
  • ベストアンサー率18% (56/297)
回答No.3

どう考えても、心が狭いと言う発言自体が、心が狭い証です。 それは、言葉を返せば、自分のわがままだけは許せ、と言うことなのでしょう? みんなに言われたら反省してみる必要もあるでしょうが、一人になら気にする必要はありません。 心が広いの定義は、自分勝手な解釈ですが、人の失敗を許せる。自分が被害を被っても、相手が真剣に取り組んだ結果なら何度でも許す。これです。 大丈夫、あなたの心は広めだと思います。そんなつまらない人間に振り回されて悩まなければさらによいと思います(笑)

noname#110421
noname#110421
回答No.2

私の考える心の広さとは 「人の弱さを受け入れられる余裕がある」事です。 あなたの友人が、具体的にどのような事で 心が狭いと言ったのかはわかりませんが、 「我慢や無視」という形で接するのは 人には「無関心」とうつります。 人は誰でも「自分の事をわかってほしい」 「誰かに話を聞いてもらいたい」という 気持ちを持っています。 それは人としての弱さであり、 もっともデリケートな部分です。 そこを理解し共感できる人が 「心の広い人」なのだと思います。 しかしそれは 人生経験を積んで人間的に幅のある人でないと なかなかできる事ではありません。 私もまだ修行中です。 ご参考までに。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.1

どの部分がその友達に貴方の心の狭さを感じさせたのかにも拠るよね。 何かに対する貴方の意見が、その友達にとっては心が狭いと感じたんだろうし。それはその人の感じた部分であってさ。 他の人や家族友人恋人にも同じようなことを言われた事があるなら、それは考え方の傾向として少しはあるのかもしれないけど。 その友達に自分の何処が心が狭いと感じるのか、聞いてみたら? ひょっとしたら、その友人の感じ方こそ心の狭い部分の表れなのかも知れないし☆

関連するQ&A