- 締切済み
心を開けないのは悪いことですか?
ここ数年、つらいことがいろいろありました。 それから自然に、人に心を開けなくなってしまったように感じます。 人に自分のことを話さなくなりましたし、わかってほしいとか助けてほしいとか期待しなくなりました。 過去に、親しかった人に心を許して、自分の抱えていたいろんなことを話してしまい、結局はわかってもらえず、上から見下ろしたようなことを言われて傷つき、深く失望したことがあります。 それ以来、自分が親しくなりたいと思う好きな人にも、自分のことを話せなくなってしまったみたいです。 また同じように傷つくことを言われて、その人に失望するのがこわいんです。 恋人とか友人とかと親しい関係を築くには、もっと心を開いていかないといけませんか?そうしないと仲良くなれませんか? ある程度心を閉ざして、相手のことも良い面だけをみて、自分のことも良い部分しかさらけださないという感じが気楽なんです。 友達に、「ちょっと人間不信で心を開いてないよね」とか「いつも孤独で、壁つくってるよね」とか言われました。 その人には悪気はなく、ただ私の様子を察して、心配して言ってくれたのかもしれません。 その友達の指摘はけっこうあたっていたと感じたのですが、私は自分のそういう内面について、軽々しくつっこまれるのも嫌なのです。(その友達は心理学を専攻していて、哲学や内面的な深い話にも詳しく、人の 心理を分析しようとするのが好きな人なんです)その人は私を理解したいと思って言ってくれたのかもしれません。でも、私はすごく苦痛でした。「友達なのにどうして心を開いてくれないの?」って責められてる気がしてしまうんです。しばらくその友人に会いたくないと思ってしまいました。 友人にでも、自分の気持ちに触れられたくないって思うのは不寛容なことですか? 自分をある程度閉ざしたままでも、友達と親しくしたり、彼氏と仲良くすることは可能でしょうか。 最近、私も密かに好意を抱いていた男性から告白されて、つきあおうと思っています。でも、私がこういう風に気持ちを閉ざしたままだと、うまくつきあえないのでは、と思ってしまいます。 でも、その人のことはとても好きで、大事な人なので、仲良くしていきたいんです。 心をあまり開かないままでも、幸せに愛し合っていける、うまくやっていける方法ってないでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- may-maymay
- ベストアンサー率22% (104/469)
>心をあまり開かないままでも、幸せに愛し合っていける、うまくやっていける方法ってないでしょうか。 とのことですが,好きだからなんでもお互い全て暴露しあって…というのもどうかと思いますよ。 その辺を加減しつつ,上手く人間関係を築いていくことができるのが,ほんとうの意味での大人ってもんじゃないかと思うんです。 なんでもかんでも,打ち明けられても困りますよね。でもなんでもかんでも隠されてもやっていけない。 逆だったらどうしますか? 好きな人が,何を考えているのか分からない。何かで悩んでいるようだけれど,それを教えてくれず,相談に乗ろうとしても「僕の心に立ち入らないでくれ」と拒否される。 好きな人が,自分の気持ちを教えてくれない,何が好きで何が嫌いなのか,どんな時嬉しくてどんな時悲しいのか教えてくれない。 それって平気ですか? その辺を,2人でぶつかったリ,話し合ったりしながら,関係を築いていくしかないんじゃないでしょうか。
- tukimayu
- ベストアンサー率14% (189/1345)
こうして自分を知らない人に、自分の心の悩みを吐き出せるということは、本当はわかって欲しい気持ちがあるからだと思います。 って、きっとこういう書き方もあなたの気持ちを逆なでするのかもしれませんが。 その人のことが好きなら、少しずつでいいんです、無理をせず、あなたの心に正直に付き合っていけば、あなたも相手に心を開けるタイミングは必ず来ます。 そのときになれば、あなたの頑なな「心を開けない」という建前も崩れるはずです。 浅い付き合いではなく、ある程度あなたが「友達」と認めている相手には、あなたが気づかないだけで、心を開いている部分があるからこそ「友達」になっているからです。 あまり深く考える必要はないと思いますよ。 そして、本当の意味で「他人に心のすべてをさらけ出す人」なんてこの世に一人もいませんから、ご安心を。
わたしもすごく心を開くの苦手なのでぜんぜん自分の話とかしたくないんだけど、 見た目がおちゃらけ系なので周りの人々はまさか私がそんなこと考えてるなんて思いもしていないという状況なのですが・・。 そもそも、他人に心開く必要なんてあるのでしょうかねえ? わたしだったら心理学してる友人がいたら逆にいろいろ質問しそうですね。 多分こんな風に・・ 「へぇ!わたしってそういうタイプなんだぁ~。なるほどねぇ~。じゃあさ、そういうのって名前とかあるの?専門用語でなんていうの?ふうん~そっかぁ!すごいね~。それでさ、こういう癖あるけど、そういうのは?・・へええ!」 ・・みたいに。 ね?おちゃらけ系でしょ? アナタこういう人ね。って指摘されたら 「そうなの!よくわかるねぇ!!」 って反応するからねぇ・・だいたい。 それでとどめに、 「私ってネガテイブな性格だからぁ」って言うと 「絶対違う!」って突っ込みいれられて、笑っておしまい! 心理学してる程度でほんとに人のことなんてわかりっこないよ。だいじょうぶ。 でもそう思い込んでるまじめさんにはそれなりのサービスしてあげようよ。 他人に心を開かないとやっていけないって思ってるところが、 あなたの場合まだちょっと人間関係ではビギナーレベルですよね。 男の人に対してなんて、余計あまり自分の本心なんて言わないけどなぁ~。 まして恋愛ならもっと可愛いとこだけ見せるよぉ~♪もちろん!! 心開いてるかどうかなんて他人にわかるわけないし、そもそも他人はアナタが思うほど心を開いてるかどうかはどうでもいいと思ってると思うけどネ。 あなたが開くか開かないかじゃなくてたぶんコミュニケーション能力がいまいちなので(顔が引きつるとか、口ごもるとか)他人はそういう表現してるだけで、ニコニコしてたらぜんぜん問題ないと思いますよぉ^^ それでいいと思ってたけど・・間違ってたのかなぁ??
- noche0517
- ベストアンサー率0% (0/1)
とても気持ちが分かります。私も、同じような質問をここに書きましたから。 無理に心を開かなくても良いと思います。 人の好き嫌い、信じられる信じられない、心を開ける開けないは、人にそれぞれでとらえ方は違うと思ってます。 私も心を開いている、と自分では思っていた人から、「心を開いていない」と言われましたから。未だにどこがどう悪かったのか分かりませんが、こればっかりは、受け取る側の欲求をみたしているかどうかではないでしょうか? ただ、心を開いていないのに、攻撃されにくい人っているんですよ。 私の身近のその人は、自分をさらけださなくても、周りはその人を信頼して相談を持ちかけるんです。そしてその人は相談聴いてあげて、相談を持ちかけた人の心の負担を軽くするのがとても上手なんです。一緒に汗をかいて解決するんじゃありません。上手に聴いてあげるだけです。周りの人も、その人は心を開いていないことを分かっています。でもそれが全く気にならないようです。こういう風になりたいと私は思いました。しかし、私には難しいです。 rat199さんには無理に心を開かなくても、自然にそれを乗り越えられるかもしれない、絶好のチャンスを迎えています。 密かに好きだった人と付き合えるなんて、チャンスですよ。相手の人もあなたと付き合いたいということは、すでにお互いに心が通じ合っているということ。もうその男性にはあなたの心は通じている=心を開いているのではないですか? 絶対に怖気づかず、断る理由など考えずに、その男性とお付き合いしてください。
お礼
回答ありがとうございます。 受け取る側の欲求を満たしているかどうか・・なんとなくわかります。 心開かなくても責められない人、いいですね。私もそうなりたいです。 その男性に心開けているかどうかはわかりませんが・・ 適度な距離を保ちつつ、仲良くしていけたらと思います。
- madmax4
- ベストアンサー率6% (111/1826)
無いです 閉ざしてるとその事が態度に出てしまうので よそよそしく感じるのですね あなたはある意味正直者なのですよ 私は嘘はキライですし嘘はつきませんが 自分を守るための良いうそは良いと思えます あなたも自身に対しての良い嘘が必要かなと思えます 話は変わりますが所詮人の心は他人にはわからないし 理解できません、あなたも誰かの心が理解できない事はありますよね? 理解しようとする事事態が間違ってるともいえます それを理解したうえで普通に接するのが良いのではないでしょうか? 人の心は人のもの、 理解してもらいたいと思うのは難しいですよ
- kuruchap
- ベストアンサー率0% (0/2)
私も心を開く事…あまり得意な方ではありません。自分から進んで自分の事を話したがらないのでたまに秘密主義みたいな感じになってしまったりします。でも私はそれでもいいのではないかな?と思います。話したくなったら話せばいいし話したくなければそのままでもいいと思います。人の心には言いたくない事知られたくない事の一つや二つ必ずありますよ
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
心を開けないのは悪いことではないですよ。 心に壁を作っていると、自分を外に向かって出しにくい です。同時に外からの影響を和らげる効果もあります。 あなたが心を開けないのは、安心して自分を出せない 環境であったり相手であったりするからで、心の壁は あなたを守ってくれる必要悪です。 好きな人と親しくなって、心を許せる相手だとわかれば その人に対しては壁をなくせるようになります。 それでいいんです。 だれかれかまわず心を開いたりしてはいけないし、 そんな人もいません。
お礼
回答ありがとうございます。 心の壁は私を守ってくれるものなのですよね。 大事な人、安心できる人にだけ心を開けるようになれたらいいのですが。 でもいろいろ詮索されたり分析されるのは、つらいです。
- Roman0
- ベストアンサー率18% (118/628)
> 心をあまり開かないままでも、幸せに愛し合っていける、 > うまくやっていける方法ってないでしょうか。 無理ですね。 いつかは開かないと。 誰だって上から言われるのは嫌いですし、傷つくのはイヤですし、わかって欲しいのであって、それはあなただけの特殊事情ではありません。というか、あなたの願望は誰でも抱くごくごくありふれた代物です。 自分だけが特別辛いとかいう、見当はずれの不平感を抱くのではなく、周りの人の「上から言われるのは嫌い」「傷つくのはイヤ」「わかって欲しい」という気持ちを考えてあげましょう。 あなた以外のほぼ全ての人が、そういう努力をしているのです。 心を開くというのは、その結果に過ぎません。
- sat1tam2
- ベストアンサー率28% (208/740)
なんとなくですが、分かります。 あまり、自分をさらけ出すのも悪影響があるし、 かと言って、最初っから壁を作ってしまうのも、 親しみ感がないですね。 付き合いが浅い人でしたら、あまりさらけ出さないで、 重い話はNGです。 言いたくなければ言わなくていいと思います。 (心理学の)お友達には、そのうち言いたくなったら 言ってみるのもいいかもしれません。 でも、やはり「上」から言われるかもしれませんが・・・ でも、「上」から言われるのが嫌だろうと、推測して、 アドバイス的なことを言ってくれるかもしれません。 これからお付き合いする男性にも、さらけ出さないでいいと思いますよ。 付き合い初めは一緒にいるだけでも楽しいですし、 お互い「少し見えない部分」があった方がいいです。 良い所だけさらけ出して十分だと思いますよ。 そもそも「過去」のことですよね? よいタイミングがあれば、「実はね・・・」と 話してみるのもいいかもしれません。 でも、まだまだ先でいいと思いますよ。 「好き」という気持ちを素直に出してあげれば きっと幸せに愛し合っていけると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 見えない部分があったほうがいいのですね。 さらけださなくても、好きという気持ち(友人に対しても)は ちゃんと表現していきたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私の文章が悪かったのかもしれませんが、私が言ってるのは、親しい友人や恋人に関しての話です。 浅い関係の人たちにはもちろん心開いたりしません。 私はいつもニコニコ明るい感じで愛想もいいほうだと思いますし、そう言われます。 ただ、つらいことがあっても人に相談せず、普通に明るくして人を頼ったりしないので、心開いてないと思われたようです。 表面的ににこにこ愛想よくても、心閉じてることは、親しい人には何となく伝わってしまうのかなっと思ったんですが・・