- 締切済み
修士過程での勉強と進路
29歳のフリーターです。19年の3月に都内の大学を卒業したフリーター です。 実務スキルの無さから大学院(社会学)へ進学しようと計画中です。 学士において習得したスキルは多変量解析の重回帰分析程度です。 修士過程ではどのようなスキルを習得すればどのような進路にすすめますか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akinaga
- ベストアンサー率60% (14/23)
私の感覚では大学院の修士課程にいっている人は (1)、専門性を磨きたい (2)、社会人になりたくない(大学の延長でまだ遊びたい) の2通りのパターンの人がいると思います。 難関大学の大学院を除けば卒業が簡単なので(2)の人がいるのが仕方がないと思います。卒業が簡単なため(2)になる人も多いと思います。 こんな環境下でやる気を維持していくのは難しいです。 2年間勉強して大して技術がつかなかったというのもよくあることです。 なので私のおすすめは社会人で働きながら技術を身につけるのが良いのではと思います。 ご参考まで。
- mastad_kat
- ベストアンサー率23% (5/21)
修士課程(過程ではない)は、その道の専門家を育成するところです。 自らの専門を人に決めて貰うようでは、修士は無理です。 それにしても、実務スキルとは何を言っているのか分かりませんが、大学卒業した段階では誰も実務スキルなんて持っていません。 会社の実務を通して、大学で学んだことに、肉が付いてきます。 あなたは、そういう努力をして来なかったから、相変わらずスキルがない・・スキルを学んで来なかったことを言い訳にしているのです。 あなたと同期に大学を卒業した人々はしっかりスキルを身みにつけて、もはやあなたが追いつけない高みみに登り上がろうとしています。 彼らは修士になんぞ行きたいとは考えていないでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 スキル以前のモチベーションが大事、方向性が必須ということでしょうか ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 社会人でありながら学生である方に実際お会いして質問などしてみようかと 思います。