- ベストアンサー
死別を悲しんでいる人への接し方
実の妹の夫が先日交通事故で亡くなりました。 妹には0歳の赤ちゃんがいます。 私自身、その事故はとてもショックで未だにその事実が受け入れられません。 私は妹を少しでもサポートしたいのですが、励ましや慰めの言葉は妹の心を癒してくれるのか自信がありません。 どのように妹に接すればよいのでしょうか。 ちなみに、以下の書籍を購入注文し、参考にするつもりです。 「死別の悲しみを癒すアドバイスブック―家族を亡くしたあなたに」 キャサリン・M. サンダーズ (著), Catherine M. Sanders (原著), 白根 美保子 (翻訳) また、以下のWebサイトも参考にしています。 心の癒し「死別の悲しみの癒しの広場」 http://www.asahi-net.or.jp/~KX5N-KGYM/square.htm よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
優しいお姉様ですね。 私も、家族を突然亡くした経験があります。 残念ながら、励ましや慰めの言葉をかけてもらっても癒されないのです。 身内とはいえ、誰の言葉も受け入れられないこともあります。 サポートしたいお気持ちは分かりますが、逆効果になる場合もあります。 質問者様も現実を受け入れられないのですから、妹さんは尚更のことです。 >どのように妹に接すればよいのでしょうか。 時間の経過と共に現実を受け入れられるようになりますから、それまではそっとしておいてあげて下さい。 ただただ、一緒に泣いてあげてください。 一言だけ言って良い言葉があります。 「思う存分泣きなさい。泣きたいだけ泣いていいんだよ」と言ってあげてください。 いつになったら現実を受け入れられるのか... これは人それぞれ違います。 妹さんが、辛い胸の内を聞いてほしい時、そういう時期が来るはずですから、その時が来たら黙って話を聞いてあげてください。 「傾聴」という言葉がありますが、それは、カウンセラーが患者の話を聞くときの基本です。 質問者様も、妹さんの話を決して否定せずに、「そう、そう、そうだよね」と同意して聞いてあげてください。 身内に関わらず、特に言ってほしくない言葉は、「元気だしてね」「気持ちは分かるよ」「頑張ってね」という言葉です。 どうしても今、何かしてあげたいということであれば、お仏壇にお供えするお花を時々贈ってあげてください。 私は、言葉よりも、贈ってもらったお花が嬉しく、心が癒されました。 何も言わなくても、心配してくれている気持ちが伝わってきました。 少しでも参考になればと思い、書き込ませていただきました。
その他の回答 (1)
何もも言わずに黙って妹さんのそばにいてあげるのが 良いのではないでしょうか。 お子さんが0歳でしたら傍にいて赤ちゃんと遊んであげたり あやしてあげたり。。おむつ替えてあげたり、食事を差し入れたり。。 そして妹さんが泣いたら是非一緒に泣いてあげてください。。 口で何を言っても今は慰めにはならないでしょう。 出来るだけ黙って付いててあげてください。 私も家族を事故で亡くした経験があります。
お礼
reset1様 お辛いご経験からのアドバイス大変ありがとうございます。 私がどうやって妹と接するべきかとても参考になりました。 reset1様の言われるように言葉でなく何か別の形でサポートしてみようと思います。 本当にありがとうございました。
お礼
kerria78様 ご回答大変ありがとうございます。 kerria78様の過去のお辛いご経験を基にされたアドバイスは、一字一句全て目から鱗が落ちるような貴重なもので、まさに私が求めていたものでした。 妹の心が癒されるには、時間が必要だと思います。それまで私を含め家族全員でそっとしてあげようと思います。 そして、妹の様子を伺いながら、kerria78様のアドバイスを実践してみようと思います。 本当にありがとうございました。