• ベストアンサー

死別

親や大切な人が死んでしまった時、どのような心境でしたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

  ・20歳の時、同い年の彼女が交通事故で亡くなりました。 当時泣き続けました。 彼女と喧嘩したり、嫌な事のどれも良い思い出にしかならず、3年程苦しみました。時間だけが真の解決策でした。 たかだか20歳の私には精神的にきつかったですね。   ・実母と実父も亡くなりました。 寂しくなりました。でも周りが支えてくださいました。彼女の死ほどのダメージはありませんでした。 父に関していえば、「苦しまずに逝って・・・よかった」と。

その他の回答 (5)

noname#79092
noname#79092
回答No.6

 飼っていた犬が、フィラリアか何かの病気で死んだ時は涙が先に出ました。祖父が肝臓を悪くして亡くなりましたが、未だに実感がありません。たまに夢の中に出てきます、夢の中では生きているような気分で す。  自分が死ぬまで、親類縁者の骨になっていく様を見続けて行かなくてはならないと思うと憂鬱です。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.5

事故などで突然亡くなる場合、連絡を受けてから遺体を見るまでは信じられないでいましたね。 葬儀が終わって暫くしても、何故か現実味がないままなんです。 逆にいずれ亡くなるのがわかっている人の場合はそれなりに納得出来てはいるんだけど、やっぱり暫くは現実味がなかったかな? 同居か別居かでも感じ方は違うと思いますが、数ヶ月はそのままでした。 頭ではわかっているのですが、肉体がなくなるのは本当に不思議な感じがします。 悲しいのは悲しいんですけど・・ひと言で言って、不思議な感じです。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.3

「後始末を、しっかりしよう。」 実父、養父、養母の3人を亡くしました。 が、いずれの時も「涙が先」ではなかったです。 普段から、別れはいつか来るものとの覚悟の上でしたから・・・ 2回の喪主経験(実父の時は兄)は、私の心を強くしてくれた気がします。 「立ち直り」も、早かった。 やがて、「大切な人」=「妻」との別れが来るでしょう。 先立たれても、やはり「後始末をしっかりしよう」という心境でいたいと思っています。 ちなみに、私がどうしてもこらえ切れない涙を流したのは・・・ 中学2年の時に、初告白をして振られた瞬間でした。 全身を震わせて泣きました。 死別の時は、そういう感覚はあまりなかったです。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

亡父の時 無感情でした。現実味はありましたが。 別の意味で。 約3週間前から夜になると危篤、朝持ち直すという繰り返しだったし、個人的には入院時には「もう戻ってこれないだろう」という感情があったからかもしれません。 亡くなったときは勤務先から病院へ向かう途中。 亡くなったという連絡を受けた後は葬式準備で大わらわでした。 とにかくどうやって病院から家へ搬送するかから始まりましたので。 葬儀中も進行を仕切っていたので、大わらわ。 喪主の母親に仕切らせることは出来ませんでしたので。 漸く落ち着いたのはお墓に納めたときでしょうか。 (母親も納骨で肩の荷が下りたなんて言ってました) 病気で入院~死去まで約1月有ったので、こうでしたが、不慮の事故死等でいきなりこの世から消えられたらどうだったかなあ?

回答No.1

なんともいえないですね。 よくいう「信じられない」「現実味がない」と言うことですかね。 涙はその都度出てきていました。

関連するQ&A