保険料と広告宣伝費の期を跨ぐ処理について教えてください
保険料と広告宣伝費の期を跨ぐ処理について教えてください
少々長くわかりにくいかも知れませんが、よろしくお願い致します。
3月決算
【保険】
工事保険と賠償保険
10/1 仮請負金額(保険金額)で保険料を確定
9/末 前年の実績(3月末)の請負金額により差額調整します。
返還→雑収入 追徴→保険料
10/1の期を跨ぐ処理として(保険料300,000円と確定した場合)
(1)
会計処理
保険料(10/1-3-31) 150,000 / 現金預金 300,000
前払費用(4/1-9/30) 150,000 /
税務処理 なし
(2)
会計処理
保険料(10/1-9/30) 300,000 / 現金預金 300,000
税務処理 別表四 150,000 加算
9月末の返還と追徴保険料の処理は大丈夫でしょうか?
(1)と(2)はどちらの方法で処理することが多いのでしょうか?
保険料の金額案分は月割りで処理してますがよいでしょうか?
【広告宣伝費】
年4回発行の雑誌に広告掲載しました
今期2回掲載した後、来期2回を残してます
(単発契約)
この場合、全額損金で処理せず
保険料のような処理をしないといけないのでしょうか。
お礼
やはりその可能性はありますよね。 参考になるご意見どうもありがとうございました。