- ベストアンサー
「篤姫」のサイトについて
質問です。 小学生の娘が自由研究で「篤姫」についての研究がしたいと言っています。「篤姫」に関しての役立つ資料等が掲載してあるインターネットサイトをご存知の方どうか教えてください。 夏休みも残りわずかで困っています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は、自称「歴史作家」です。 そうですねぇ。夏休みも、もうすぐ終わりですね。 私の息子は、現在中1年ですが、宿題とはいきませんでしたが、昨年、小学6年生の時の担任の先生が「歴史好き」で、授業の中で、何度も何度も「風林火山(昨年の大河ドラマ)」の話をしたらしく、息子も、その話に刺激され、「風林火山」を観るようになり、私に、色々な質問をして、時には、私自身も史料をひっくり返して調べて、なるべく正しく理解させようとしたことをを思い出します。 それまでは、大河ドラマや時代劇を観ていると、「おじんくさい」と言って、自分の部屋でバラエティー番組などを観ていましたが、それ以来、と、言っても、今年の「篤姫」は、息子も一緒になって観るようになりました。 ここへ投稿されたのは、お父さまかお母さまかは分かりませんが、まだお子さんは小学生ですので、まずは、親が理解をし、それを「噛み砕いて」話してあげる必要があります。 と、言うのは、「歴史」(世界史でも日本史でも)、突っ込んで授業が始まるのは、中学、高校になってからです。それだけ、「難解」と言えば「難解」な教科です。 自由研究で「篤姫」・・・私としても、職業柄?「時代劇ファン」が増えることには、大変嬉しいことではありますが、一言で・・・と言うわけにはいきませんし、複雑な時代背景もありますので、PCで抽出したものを、「勝手に読んで、勝手にやりなさい」とはいきません。 あなたも少しの援助の手を差し伸べてあげてください。 まあ、次のサイトなどはいかがでしょうか。 http://www.bakusin.com/eiketu/atuhime.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%A4%E5%A7%AB http://www.atsuhime.org/pdf/guide/0102.pdf http://www.atsuhime.org/intro/index.html なお、余計なことかも知れませんが、書く(研究)の順序としては、 (1)誰の子? (2)なぜ、藩主の養女になったの? (3)どういう、教養を身に付けたの? (4)いつ、どこで、誰と結婚したの? ここで重要なポイントを一つ。江戸時代、将軍のことは「将軍さま」とは呼ばず「公方さま(くぼうさま)」または「大樹さま(たいじゅさま)」と呼びました。テレビの時代劇で良く「将軍さまのお成り~」などと叫びますが、単なる、視聴率をあげるための所業。 (5)千代田城(江戸時代は「江戸城」とは呼ばず、正式には「千代田城」と呼び、またの名称を「舞鶴城(ぶかくじょう)」とよびました。庶民はただ単に「御城」と呼んでいました。)のどこで暮らしたの? (6)夫(公方さま)はどういう人だったの? (7)夫は、1年半位で亡くなりますが、その後、どういうことがあったの?篤姫は、そのころから何と呼ばれるようになったの? (8)誰が次の将軍になり、どこから、どういう人がお嫁に来たの? (9)天璋院とお嫁さんは、仲良くしたの? (10)14代将軍も約2年位で亡くなりますが、その後、天璋院と静寛院(和宮)は、どんなことをしたの? (11)やがて、御城は朝廷方に引き渡されますが、天璋院は、その後どこへ行って暮らしたの?そして、いつ死亡したの? (12)まとめ・・・なぜ篤姫を研究しようと思ったの? などで、どうでしょうか・・・。
その他の回答 (1)
- catsamurai
- ベストアンサー率36% (697/1901)
お礼
確かに小学生には難しいかもしれません。 でも本人が鹿児島の英雄「篤姫」のことに関心したことには嬉しく思っています。上記のサイトは解かりやすいと思います。 参考にさせていただきます。 本当にありがとうございました。