• ベストアンサー

契約途中で辞めたい(長文です)

私(女、25歳)は派遣社員として今週から新しい職場に派遣され、 働き始めました。 ですが、職場の雰囲気が合わないことと、仕事量が思っていたよりも 多いため、自分にできるか自信がありません。 また、部署には男性しかおらず、他の部署から独立したところなので、 他の方と仲良くなることができず、話せる人が一人もいません。 そんな状況なので、精神的にまいってしまい、春に患った神経症の 症状が出てしまいました。 症状というのは、吐き気、胃痛、不眠、動悸、うつ状態です。 このまま働き続けるのは無理だと思い、職場の雰囲気が合わないので 辞めたいと営業の方に伝えましたが、辞めさせてくれませんでした。 なので、体調不良を理由にして辞めたいと言えば辞めさせてくれるでしょうか?その場合は、医師の診断書が必要ですよね? 診断書さえあれば辞めさせてくれるのでしょうか? おわかりになる方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81161
noname#81161
回答No.6

質問者様は職場の雰囲気が合わないと おっしゃっていますが、それ以前に体調が思わしくない 状態にあったのではないですか? ”職場が合わない”と思いつめると どうしても自分を責めてしまいます。また、回復し、 今後仕事を再開するにあたっての不安要素となって しまいそうです。あの時職場が合わなくて辞めたっけなぁ…って。 そうすると、次の職場で働く事が怖くなります。 ここはひとつ、職場が合う・合わないは考えず ご自身の体調不良を理由に契約を終了させると考えたほうが いいかもしれません。 私の経験ですが、派遣2ヶ月目のある日の夜、体調を崩しました。 次の日病院へ行き、医師に診断書を書いていただき、 以降職場をお休みしました。担当営業に休暇の連絡を入れ、 診断書が出ている事を話し、後日診断書のコピーを 派遣会社に郵送しました。体調を崩した夜から 職場へは出社していません。 何か必要な事があれば、派遣元営業と電話の連絡だけの やりとりで済ませていました。荷物は1ヶ月後に 派遣元営業に付き添われながら取りにいきました。 質問者様の今までの就業状況・雇用形態がよくわからないので 言い切れませんが、はけんけんぽから傷病手当の手続きが 可能になるかもしれません。手続きを行うには 医師に必要事項を書いていただく事になりますが。 詳しい事は、派遣元の保険担当部門があると思いますので 問い合わせしてみてください。すごく親身に対応してくれると 思います。 私は傷病手当金をいただきながら 通院し、治療に専念しました。 現在は派遣で仕事を再開しています。 若干疲れやすいですが、現在はきちんと仕事が出来ているので しっかり治して次の職場で仕事が出来るように 心身ともに休めるようにしてください。 ただ、派遣元は以前の会社とは違いますが。 参考になれば幸いです。

noname#69049
質問者

お礼

詳細なアドバイスありがとうございます。 本日辞めることができました。

その他の回答 (5)

回答No.5

ヘルプデスク経験がある20代の男性です。 私の職場にも、事務であなたの様な方がいまして、無口で仕事以外話す機会がありませんでした。 そして、体調不良で休暇が非常に多かったです。 私から見た印象では、男性ばかりの職場で女1人では心細いと感じました。(美人だと男共から声を掛けられますが...) >>このまま働き続けるのは無理だと思い、職場の雰囲気が合わないので 辞めたいと営業の方に伝えましたが、辞めさせてくれませんでした。 派遣の営業の方ですよね? 立場上、急に欠員を出されたら困りますから(派遣会社の信頼に関りますから) >>医師の診断書が必要ですよね? >>診断書さえあれば辞めさせてくれるのでしょうか? 恐らく辞める事が出来ますが、建前上、解雇になると思います。 そして、派遣会社からの案件は二度と戻ってこないと思います。(退社して療養に専念するのなら別ですが...) それでもダメな場合は、現場の上長に退社の旨を伝える。 最終手段は、労働基準監督署に相談する事をお勧めします。 全国労働基準監督署の所在案内 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html ここで体調を崩されても労災認定なんかもらえませんので ここが引き際だと思います。

noname#69049
質問者

お礼

本日辞めることが決まりました。 アドバイスありがとうございました。

  • Moon_77
  • ベストアンサー率45% (63/137)
回答No.4

診断書の有無はさほど関係ないと思われます。 そして言い方も「辞めたい」では辞められません。 「辞めます。」と言い切り、何があっても続けることはできない、と告げることです。 担当営業からすれば、派遣先には頭を下げ、後任者は自社から入るとは限らず(成績が下がる) また後任を探す手間もかかり、自分にとってメリットは何もありません。 当然、何とか続けるよう説得にかかりますから。 ちなみに診断書があったとしても、派遣会社からの評価は下がり、次の紹介は見込めないと思います。 ただ逆に言えばペナルティはその位ですので、系列会社以外の派遣会社に登録すれば問題ありません。 (派遣業界におおっぴらなブラックリストはない、というのが定説のようです) 勿論、こちらの都合での途中解約になるわけなので、あまりに尊大でもいただけませんが 申し訳ないとは言いつつ、でもキッパリと無理であることを言うことをおすすめします。 体を壊してまで働く必要はありません。これは正社員でも同じです。 しんどいとは思いますが、無事乗り越えて、辞められると良いですね。 意志を強く持って、頑張って下さい。

noname#69049
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 辞めますときっぱりと言い切るのがいいんですね。 もう一度担当営業の方に話してみたいと思います。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3

たまたま人事等で採用など実務を担当してきた者に過ぎません。 一概に症状が今の職場様々な状況と因果関係があるとは断言できませんが、少なくとも、症状などが今以上に悪化や仕事に影響してはお互いに何のメリットもないかと思います。 断定はできませんが、今の状況では余計に悪化した場合、当然仕事のやる気どころか仕事そのものに影響が出ないとは言い切れないと思いました。 これ以上心身の状態が悪化した場合、仮に今の仕事を辞め、別の職場や転職するにしても必ずしも良い結果が出るとは思えない面もあるのではないでしょうか。 診断書なども必要でしょうが、今医師や通院などをされているのであれば、医師と相談の上まずは回復されることが最優先かと思います。 ご自身が「赤信号」かと思う前にご自身が無理だと判断されておられるのであれば派遣元に相談することや事実を伝えることも必要かと思います。 辞めたいという以上、ご質問の内容を拝見した限りですが、それ以上引き止めることは恐らくないと思います。 まずはご自身の心身が悪化するのを避けて再発しないように療養にしろ治療にしても再発することを優先に考えた方が賢明かと思います。 それでも無理ということはないと思いますし、理解されなければ診断書なども提出することも選択肢のひとつかも知れません。 参考程度にでもなれば幸いです。まずは体調や健康管理第一かと思います。

noname#69049
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また、お気遣いありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • Tamtam9
  • ベストアンサー率29% (31/106)
回答No.2

今週からということは、まだ1週間も経っていないんですよね? 派遣に限らず新しい職場環境に馴染むには、もう少し時間が 掛かるものではないでしょうか? 派遣の方が働いていた職場にいたことがありますが、契約期間内に 止めていく人とか結構いましたよ。理由は予想してした職務と違った とか、スキルが足りないから、自信が無いとか、さまざまでした。 営業の人は契約期間内で終わってしまうと、クライアント企業に 対して信用を落とすので、なるべく契約満了させたいのです。 本当に止めたいのなら派遣会社営業に言えば止めれるはずです。 ただし、著しく派遣会社からの信用を落としますので、仕事が紹介 されなくなったりの弊害があるかもしれません。

noname#69049
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございます。 >派遣に限らず新しい職場環境に馴染むには、もう少し時間が >掛かるものではないでしょうか? おっしゃるとおりですね。 辞めさせてもらえるよう担当営業にもう一度話してみます。

  • coffeecan
  • ベストアンサー率55% (155/280)
回答No.1

こんにちは、派遣社員やってます。 体調が思わしくないとのことで、大変ですね。 派遣会社の就業規則に試用期間について書いてありませんか? 私の派遣会社では2週間の試用期間があり、どうしてもお仕事が合わない場合、試用期間内にやめることができます。 (もちろん先方企業にも契約打切りの権利があるわけですが) そういうものがない場合、体調について正直に派遣会社に申告してやめさせてもらうほうがよいです。派遣会社にも社員の健康維持増進に努力する義務がありますので、体調が悪い人を無理に仕事させることはできません。そのかわりこの派遣会社では次の仕事の紹介はないと思ったほうが現実的でしょう。「派遣を続ける健康状態にない」とレッテルを貼られますから。 職場の雰囲気が合わないというだけでは「もうちょっとがんばって」 と派遣会社に言われるだけです。派遣会社としても派遣した人がすぐやめるのでは体裁わるいですから。 以下のサイトも参考になると思います。 派遣お悩み相談室>雰囲気の悪い職場。派遣契約を取り消せる? http://www.hatarako.net/contents/soudan/vol_27.html 派遣お悩み相談室>ストレスで休職中…復帰、就活の対処法は? http://www.hatarako.net/contents/soudan/vol_49.html 私の友人に無理な残業に根を詰めて重度のアトピー他になってしまい仕事をやめざるをえなくなった人がいて、今もフルタイムでは働けないでいます。 派遣会社に顔を立てて、質問者様が健康を害してしまっては本末転倒です。まずはご自分を一番大事にしてください。

関連するQ&A