• 締切済み

診断書って? 精神科に通院してます。

職場で、イジメ&リストラさせそうになり 不眠症になり、朝起きれなくなったので 精神科に、2回通院しました。 2回目に、先生にうつの診断書がほしいと言ったのですが すぐに診断書は書けない、投薬して経過を見て判断しますと 言われました。 うつと診断され、すぐ休職してる方がいますが そんなにすぐ、診断はおりるものなのでしょうか? こちらから、休みたいといったほうがいいのでしょうか? 薬を飲んでいますが、 毎日、朝起きるのが辛くて、頭痛がなおりません。 症状が、悪化しているような気もします。

みんなの回答

  • saru1732
  • ベストアンサー率32% (39/121)
回答No.8

不眠症歴20年、うつ病歴10年の、バリバリ現役の不眠&うつ病の 人間です。現在も投薬を受けながら、通常勤務をこなしています。 > 不眠症になり、朝起きれなくなったので という事ならば、不眠症を治しましょう。 まずは、不眠症の知識をつけるために参考URLをご覧ください。 > うつと診断され、すぐ休職してる方がいますが > そんなにすぐ、診断はおりるものなのでしょうか? DSMというマニュアル本があり、○×式で即診断がおります。 ご質問者様カルテには何か別な病名になっているのかもしれません。 なので、うつ病の診断書が書けない(法律上問題になるから)のでは? どうしても休職したいのであれば、正直にその旨を主治医に伝えて、 何か他の理由で、休職が必要な旨を書いてもらえば良いと思います。 でもそれで休職できたとしても > 職場で、イジメ&リストラさせそうになり を解決しないと、結局同じことの繰り返しになりませんか?

参考URL:
http://humin-sho.com/
makomako55
質問者

補足

初診で、アンケートのようなものを書きました。 医師は、「うつですね」とハッキリ言いました。

  • sango30
  • ベストアンサー率35% (38/108)
回答No.7

あのー、ご質問のなかで、少々分からないことがあるので、逆質問させて頂いて よろしいでしょうか。 >2回目に、先生にうつの診断書がほしいと言ったのですが >すぐに診断書は書けない、投薬して経過を見て判断しますと  言われました。 との事ですが、先生には「口頭」ではうつ病と診断されているのでしょうか? 診断が付いているのに、診断書が書けないと言っているのですか? それとも、まだ診断が付かないから、書けないと言っているのですか? 2回通院との事ですが、「発症」はいつですか? また、薬を飲み始めて何日ですか? よろしかったらご返事お待ちしております。 (疲れておられるようならもちろん無理にご返事無用です。)

makomako55
質問者

補足

初診で、アンケートのようなものを書きました。 医師は、「うつですね」とハッキリ言いました。

回答No.6

私の場合ですが、最初の診察で直ぐに休職の診断書を出されました。 但し期間は3ヶ月で、その後は回復度合いを見ながら休職延長の診断書が何度も出されました。 今は何度かの休職⇔復職を繰り返し現在復職していますが、顔の表情や会話等から判断していることもわかりました。 自分ではなかなか気付くことの出来ないことですが、今の表情等は以前とはかなり違い良くなっていると言われます。 やはり専門家の知識や経験からだと感じています。 (ただ名医と言われていても自分との相性があり、今の主治医と巡り遭うまで何度も転院をしていました) 個人的な経験からすると診断書は、必要に応じて出されるものだと思います。 また診察へ行くために診断書が必要と言う部分は疑問を感じています。 会社によって色々と異なるとは思いますが、うつ病に限らず風邪等で病気で会社休まざる負えなかったり、また通院しないといけなかったりすることはあるので、診断書の有無ではなく考え方を変えないといけないのではないでしょうか。 (平日の通院ではなく土曜日に診察可能な病院へ通院することもひとつの考え方です) やはり健康があって仕事や遊びが出来るのであって、まず健康な状態に戻すことが第一と考えてみませんか。 私は専門化ではなくひとりの患者としての立場からしか言えませんが、辛い時に頓服を服用しても効果がない時も多々あります。 しかし万能薬はないことも事実であり、その時々の出来る範囲の最善策をするしかありません。 私も朝起きることも辛く、起きてからも辛い時間が続きます。 *以前に比べれば、かなり回復はしていますが・・・。 それを少しでも緩和するために早目に起きてゆっくりとしたペースで動き出すことで多少緩和しています。 また眠れない時は体を横にするだけでも少しは違いますから、一度試してみてはどうでしょうか。 *睡眠薬も服用していますが、その時々の体調で変化するみたいです。   主治医からも無理に理解しようと考えず、ただ体を横にしているだけでも良いと言われています。 ご参考になれば幸いです。

makomako55
質問者

補足

なかなか休めない会社もあると思います。 回答ありがとうございました。

回答No.5

>>No.2さん  質問者様はすでに出社が困難である程、症状が辛いと訴えておられます。普通の人は症状がよっぽどひどくなければ精神科の門をくぐろうとはしません。ひどくなってどうしようもなくなって来るケースがほとんどです。投薬をして経過を観察して…確実に診断をつけてから、というのは社会的実情に合っているとは考えられません。すぐに治療を開始しなければ本人が辛いのももちろんですが、病状が悪化し却って社会復帰が遅れます。会社も診断書が無ければ何も配慮してくれません。  それと念の為、自律神経失調症と診断書で書くのはでっち上げではありません。うつ病やうつ状態では自律神経失調症状が出るからです。現に質問文に夜眠れず、朝起きられないという症状が訴えられています。これは普通に良く書かれる診断書です。  臨床とはサービス業でもある事を忘れてはいけないと思います。諸制度を悪用する人もいるかもしれませんが、その為にそうでない善意の人が不便をこうむってはいけません。うつで休職という事になると色々と書いてもらわなければいけない書類も多いです。うつの時は通院すら辛く感じる訳ですから、そうした事に快く応じてくれる医者が望ましいという訳です。

makomako55
質問者

補足

回答ありがとうございました。 参考にします。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

会社に対して提出したいため、現時点での所見をいただきたい、とお願いすれば、さすがに何か書いてくれると思います。 確定診断で病名の断定はできずとも、~の疑い、とか、~の症状がみられるため要加療(~程度の休養を要する)、という記述になるでしょう。 私の場合は、先に倒れてしまったのと、人間ドックで胃に異常が見られたので、後追いで心療内科を受診して、後追いで診断書を会社に出しました。

makomako55
質問者

補足

回答ありがとうございました。 参考になります。

  • snowize
  • ベストアンサー率27% (68/245)
回答No.3

>>No.1さん 差し出がましいですが、調子が悪いから診断書を盾に休職するというのは必ずしも正しいとは言えません。休職するほどの病状かどうかはきちんと判断されないと、本当に休職を必要とする人が軽んじられる世の中になってしまうでしょう。 無理をして働くことはよくないですが、ちょっとのことで休みを取るのもどうかと思います。私たちは質問者様のことを詳しく存じませんので、判断は担当医の方にゆだねるべきだと思います。ですので「認められなかったら医者を変えろ」という意見には賛同しかねます。 質問者様も、休職せずに治療するすべがあるのならばそれに越したことはないでしょう。

makomako55
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ご意見よくわかります。 なかなか病院に行きづらい状況のため、体調が悪い時に、 通院出来るように、会社に伝えたいと思い 診断書をお願いしたのです。 ここを読んでいると、休職されてる方がいらっしゃるので ご意見が聞きたかったのです。 投薬で治ればいいとおもっていますが、気持ちが落ち込んで 寝れないのです。

  • snowize
  • ベストアンサー率27% (68/245)
回答No.2

初診で何も分からないのに書いてしまう先生、 患者さんの都合に合わせて適当にでっちあげる先生、 しっかりと経過を見守ってから診断書を書く先生、 さまざまな先生がいらっしゃいますが、質問者様を担当しているのは病気に対して真摯で真面目な先生なのでしょう。それは治療という観点では大変幸運なことですが、融通が利かずに社会的にはやや困ってしまう場合もあります。 確かに二回通っただけで診断書を出してくれというのは気が早すぎると思いますが、「会社の都合でこれこれこうするためには診断書が必要なので、そのことを考慮しておいてほしい」などとお話しておくことは大事かと思います。 ちなみに病状悪化などに関しては気にしなくてもいいと思います。 この時期に症状が揺れ動くのは普通のことなので、何年も病気と付き合ってきて症状を把握しているかたならともかく、下手に自己診断をして「病は気から」になってしまわないことに注意しましょう。 当面は医師の指示にしたがって、可能な限り規則正しい生活を努めてください。

makomako55
質問者

補足

いろんな先生がいるのですね。 診断書は、体調が悪くても病院にいけない状況なので 会社に通院していることを、伝えていれば 体調が悪い時に、行きやすいので診断書がほしいと 言ったのですが、書いてもらえませんでした。

回答No.1

 私も現在うつで休職中の研修医です。ご苦労、お察しします。  主治医に、体調が悪くて仕事の継続が困難であるので診断書を書いて欲しい旨をはっきり伝えてO.Kだと思います。その際の診断は正直にうつ病orうつ状態としても良いですし、差し障りがあるようでしたら自律神経失調症などで書いてもらったらいかがでしょうか?そこまで言っても書いてくれない医者であれば、違う医者にかかる事をお勧めします。

makomako55
質問者

補足

回答ありがとうございます。 なかなか病院にもいけない状況の会社のため 病院に通院しているというを、会社に伝えていれば 体調の悪い時に、病院に行きやすいと思ったので 診断書をお願いしたんですよね。 何もする気がおきません。

関連するQ&A