- 締切済み
初めての借家、心配事
今回初めて借家を借りようと考えています。 物件は、その地域や物件的に相場の3割安くらいの格安です。 その理由が、現状貸しということらしいのですが 築年数も30年以上なので老朽化も激しいです。 内見もしました。 窓にもヒビが入ったままだし、クリーニングもしてない様子だし、 カギ交換も基本は何もしないということです。 そこで、格安で借りたはいいけど、修理ばっかりで逆に高く付くのでは?という心配事です。 小修繕、中修繕、大修繕とあるようですが 小修繕(消耗品や前の借り主の置いて行った備品など)に関しては、 入居直後から壊れてる可能性があったとしてもこちらが負担する覚悟はあります。 中修繕(水道管、排水口、風呂トイレのタイルなど)に関しては、 入居直後(数年使用した後なら負担も考えられる)に、使用するに厳しい状態が発覚した場合は、 貸し主に負担してもらいたいです。 しかしこれは特約(賃料が安いという理由で)というもので、借り主に負担させるようなこともできるのでしょうか? 大修繕(土台、屋根、柱など)の場合は、数年住んだくらいではこちらの負担は嫌なのですが、 こちらも特約というもので借り主負担にすることが可能なのでしょうか? 現状貸しということで、格安だしありがたいのですがなんかギャンブルしてるみたいで心配でもあります。 詳しい方よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gtsp
- ベストアンサー率14% (12/83)
まず部屋の状態をデジカメで撮っておく。 出て行く時に何言われるかわかったもんじゃありません。 契約書は絶対読む、特約ならその旨を文章化しておく。 必要な修理は大家の義務ですが、借りた人が勝手な修理をして改装費を請求されるケースもあるそうです、困った時は管理人へ。 鍵の交換だけは自費ででもしてください(事前に管理者に連絡すること)。 鍵の交換は最低限度の義務だったように記憶しています、多少きな臭いかもしれません。
こんばんは。 中修繕、大修繕の特約って有効になるのでしょうかねぇ? あまりそういう物件を扱った事がないので分かりませんが。 特約は、著しく借主に不利であった場合は無効、とはなっていますけどね。 中・大修繕は貸主が負担する義務があると東京ルールにはきちんと記載されています。 でもその貸主さん、きっとあんまりお金もってないのではないですか? だとすると、中・大規模を貸主さんにお願いしても、やってもらうことができるかどうかは疑問です。 また、その物件が抵当に入っていて、貸主さんが破産した場合、業法で、 「6ヶ月以内の引っ越し、敷金の返還や立退料はなし」と決められています。 ただケチなだけならいいですけどね。 貸主さんの事もちょっとお調べになった方がよいと思います。