• ベストアンサー

トライアル制度について教えてください

こんにちは。 職安でやっているトライアル制度について質問があります。 トライアル制度を利用して入社した会社を例えば退職したとして、その労働者の記録は職安に残るものなのでしょうか。企業側は残りますよね。 そして、一度トライアル制度を利用した労働者が、もう一度職安でトライアル制度を実施している別の会社を受けたりすることは不可能か可能かを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CAFE1973
  • ベストアンサー率14% (36/253)
回答No.1

トライアル制度とは、働く側には全く関係ない制度です。 雇用する企業への自治体?国?からの補助金制度と考えください。 企業が貴方に期間中支払う賃金の何割かを、 自治体?国?が補助する制度とでも伝えておきましょう。 よって、貴方にはこの制度の履歴は残りません。=無関係

waruusagi
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

ANo.1の言うとおりですが、補助として回答させて貰えば。 >>労働者の記録は職安に残るものなのでしょうか。 データベース上に残りますが、労働白書などの統計に反映するものだと思います。 >>一度トライアル制度を利用した労働者が、もう一度職安でトライアル制度を実施している別の会社を受けたりすることは不可能か可能かを教えてください。 トライアル制度には、求職者の面接回数を制限する事はありませんので面接は可能です。 トライアル雇用を一言で言えば、国が企業に変わって、労働者の給料を一部負担するシステムだと思ってください。

waruusagi
質問者

お礼

ありがとうございます! 労働者側にはなんどでもチャンスが設けられているわけですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A