• ベストアンサー

素人が音楽科に・・・

現在中3です。前から音楽科に行きたいと思っていたんですが、未だに全くの素人なんです・・・。 ピアノか声楽で行きたいんですが、今からだとやっぱり手遅れなんでしょうか? また、ピアノだと入試にはどのくらいのレベルがいるのでしょうか? 知っている方からすれば「何馬鹿なこと言ってんだ」ってなると思いますが、僕は本気でやりたいと思っています。親切な方、どうか僕に救いのアドバイスをっ!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.3

もしかしてピアノはこれから始めて習い始めるの? 3年間程度で、ショパン・エチュードやベートーヴェンのピアノソナタ、バッハの平均律クラヴィーア曲集(この3つどこの入試でも課題曲の基本)を弾きこなせるほずはないから、ピアノ科は無理だと思います。よほどの才能と技術力がない限り。 今からじゃ、バイエル始めて、ブルグミュラー1,2巻やって、ツェルニー30番、40番やって、ソナチネ1やって、ハノン1,2巻やって、バッハのインヴェンションやって、シンフォニアやって、そして初めて、平均律クラヴィーア1,2巻とショパン・エチュード、ベートーヴェンのソナタがようやく手に届くかな、それとも無理かなというところです。 幼稚園の頃からピアノをやっていた私は、音大受験時までにショパン・エチュードが2曲、ベートーヴェンが3曲くらい弾けましたが、それでもピアノ科にはほど遠く、結局、浪人して、音楽学(楽理科)という科に変更して、ピアノのレッスン1時間を毎週受けながら(これは桐朋のみかもしれません)、ポーランド音楽の研究者目指して、音楽研究(楽曲分析中心)して今はようやく研究者として名乗れるようになれました。夢は大学で教えることです。ピアノが苦手な私でも、今では音大で鍛えあげられ、バッハの平均律クラヴィーア1巻を終了して2巻目に入り、ショパン・エチュードを弾き、ベートーヴェンも1,3,5,6,8(悲愴),15(田園),17(テンペスト),19,20,26(告別)やラヴェルのソナチネ、シューマンのピアノソナタ2番、ブラームスのラプソディ1,2番、ショパンのスケルツォ、ファーレのノクターンなどを弾けるようになりました。もう27才です。 声楽は、少し人より上手かなと思ったら、すぐに専門の先生につくのがいいと思います。才能がある人は、突然、声が響き始めることがあります。私の通っていた高校の音楽部の後輩は1年目何も変わりませんでしたが、2年目のそれも後半に入って、突然、声楽科にいけるほどの声が出はじめました。驚くべき代わりばえです。信じられないほど。 それと音大に入るには、資金、4年間で800万円、その他、聴音(メロディ、4声体の和声)や新曲視唱(初見で歌う)、楽典(音楽理論)、私の場合は音楽学でしたので、英語の文献講読と、作文と、和声学とピアノの初見も必要になりました。これらは1,2年で取得できるものです。 声楽にしても、ピアノの試験はありますよ。 私からは以上です。

nicekei
質問者

お礼

色々教えて頂いてありがとうございました。やっぱり考えが甘すぎたんだなと思いました。これで諦めがつきました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tomonaka
  • ベストアンサー率57% (171/297)
回答No.2

貴方の言う音楽科とは音楽高校などの高校の音楽科ですか? それとも音大や教育学部などの大学の音楽科ですか?

nicekei
質問者

お礼

詳しく僕にアドバイスをしようとして下さってありがとうございます。 でも、もう気持ちに見切りがつきました。ありがとうございました。

nicekei
質問者

補足

すいません。高校です。やっぱ高校はダメですよね?

  • yasuhiga
  • ベストアンサー率27% (168/620)
回答No.1

元合唱部長です。 はっきり言うと、ピアノのチャンスなし。 代わりに、声楽にはチャンスあり。男子は少なめ。 テナー、バス、どっち? 高校合唱で、バリトンはダメ。 腹式呼吸できる?

nicekei
質問者

お礼

僕はもう普通に高校に行くことにしました。 歌をやりたい気持ちも強かったのですが、高校に行ってから考えることにします。ありがとうございました。

nicekei
質問者

補足

声は、学校の先生には「中間ぐらいやね」と言われたので、はっきりとはわかりませんが、行事などではバスでやってます。 歌うことに関しても、僕は本当に素人なので、絶対、「できる」ではないと思います。曖昧でごめんなさい。

関連するQ&A