- ベストアンサー
二歳七ヶ月の子供の事
我が家の二歳七ヶ月になる一人息子についてです。 二歳になった頃から知らない人の顔をじーっと見るような、言い方が悪いですが、がんを飛ばすような目つきです。 その人と目が合ったりすると固まって目をつむって、しまいに 泣き出してしまい後はだっこをせがみ、だっこすると顔をうずめしばらく そのまま動きません。 しばらく泣いてる時もあれば、だっこすると泣き止む時もあります。 子供達の沢山集まる、ふれあいの会みたいな場所でも同じように 泣いていて遊ぼうとしません。 場の雰囲気に慣れるまでだっこして少しずつ慣らしてから、おもちゃとか 見せると興味を示すのですが、一人遊びが中心ですぐに帰りたがります。 車に知らない人(私の友人ですが)が乗ってきた場合など、チャイルドシートに乗ったまま寝たふりをしてしまいます。 その時は親の私が声を掛けても寝たふりです。 寝たふりが実は一番気がかりなのですが。 今は、時間を掛けてのんびりと語りかけながらその場の雰囲気にならしたり出来ますが、もうすぐ幼稚園もはじまれば集団での生活になります。 なにかアドバイスいただければお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちは3月生まれで今、年少なんですが、娘も知らない人がいると、じーっと見ていますし、声をかけられてもじっと見続けるだけで挨拶もしません。 幼稚園では大人しめでもそこまで固まらず、先生やお友達とも遊べているようです。 母親の私がいると、他の子と遊べません。 甘えがでてしまうようなんです。 もしうちの子のタイプと同じなら、幼稚園みたいな母親と離れた場は、大きく成長できる場所です。 母親が近くにいないから自分ひとりで頑張れるんですよね。 うちも初めはメソメソしていましたが、今は元気に通っています。 幼稚園に入るまでに変えたいと思っているようですが逆ですよ。 今のままで通いだしても、幼稚園という集団生活の場で、お子さんは変わります。。 あまり焦らなくても大丈夫ですよ!!
その他の回答 (3)
- soranoniji
- ベストアンサー率26% (119/456)
息子さんがそうなってしまうのは何か特定の条件があるのではないでしょうか? 姪っ子が同じように「男の人」を見ると固まっていました。 特に眼鏡をかけた黒っぽい衣装の人がダメで、楽しくレストランで食事をしていても、見える位置にそういう人がお客さんでくると、途端にじっとうつむき固まっていました。 今では普通に元気な小学生になっています。 一時期のことだと思うので、無理強いせず、相手の人には申し訳ないけれど、そういう時期なので・・・と話せば、大抵の人は嬉しくはないでしょうけれどわかってくれると思います。 そういうお子さんは何事にもナイーブだと思うので、気を使いますが、長所でもあると思うので良い方向に伸ばしてあげられるといいですね。
お礼
妻がかなり悩んでいるようで心配でなりませんでした。 いろいろな方にご意見頂き、一緒に子育てを楽しみたいと思います。 どうもありがとうございました。
私はママさんバレーをしてます。周りは若いママさんが多いですが、その中に2歳前のお子さんを連れてきていた方がいました。最初はお父さんお母さんしか受け付けず、ほかの人が近づくと泣きながら見ないようにしたり、抱っこされても暴れて泣き叫ぶ有様でした。 その人が仕事を始めることになり、保育園に預け始めてから2週間ほどで、その子はほかの大人にも笑いかけるようになり、バイバイもしてくれるようになり、抱っこしてあげようとおいでおいでをするとおずおずと来てくれるようになりました。これには、その子のママさんも短期間での変貌にびっくりしていましたよ。 ずっとお母さんべったりの生活であれば、引っ込み思案な子は人見知りが激しくても仕方がないと思います。集団生活になれば、周りの子から刺激を受けて、劇的に変化するかもしれませんよ。お母さんが言い聞かせるよりも効果があるかもしれません。 幼稚園の先生方も、そのような子供の扱いは慣れっこですので、急ぐことはないんじゃないかと思いますよ。
お礼
まさにその子供さんと同じような感じです。 保育園や幼稚園に入るまでのはと考えあせっておりました。 私は、ただの引っ込み思案な子は人見知りだろうと考えているのですが 妻がかなり心配しており、この事に関してかなり敏感になってしまい 質問させていただきました。 ありがとうございました。
うちの子も、盆、正月に実家へ帰った時に、近くの公園へ行き、同年代の子どもたちと遊べませんでした。何を話しかけられても、言葉を発しないので、挙句の果て「この子、しゃべられへんの?」と聞かれたこともあります。 それでも、幼稚園で、自分から行動を起こさない限り、先生も気にしてくれないことがわかったのか、徐々に活発になっていきました。集団生活が始まれば、変わると思いますよ。 一人遊びはこの年なら仕方が無いです。年長さんか、小学校へ上がってからも、一人遊びが好きでも、その子の個性だと認識しても良いと思いますよ。頑張ってくださいね。
お礼
集団生活が始まれば、変わると思いますと言う言葉に 安心しました。 ありがとうございました。
お礼
幼稚園などに通う前にはと思いあせっておりましたが SABANAさんが言うとおり逆かも知れませんね。 安心しました。ありがとうございます。