• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3ヶ月の子供の昼寝について)

3ヶ月の子供の昼寝について

このQ&Aのポイント
  • 3ヶ月の子供の昼寝時間について悩んでいます。ベビーカーに乗せて外出していると昼間に長時間寝てしまいますが、家にいる時は抱っこしないと寝ない状況です。降ろすとすぐに起きてしまうので困っています。
  • 昼寝の量に関わらず夜は同じ時間に寝ているようですが、昼寝をほとんどしなかった日は夜に目が充血しているように見えます。私はいつも子供がもっと長く寝たいのに起きてしまうのかと思ってしまいます。
  • 3ヶ月の子供の昼寝は長くさせた方がいいのでしょうか?初めての子育てで不安です。お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rovin148
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.3

質問拝見しました。 初めてのお子さんで大変ですね。 人を育てるって教科書通りにはいかないので悩むんですよね。 私の経験が参考になればと思いま話します。 もうかれこれ20年前の話になります。 私も初産で産んだ娘がベッドに寝せるとグズル子で、同居もしていましたので出来るだけ昼間は寝てもらいたいと思って寝かせていた時期があります。 しかし、昼間寝かせてしまうので今度は夜に起きて再び起きてぐずるのです。 冬に生まれましたので、寒くて眠れないのかと夫と二人でストーブの前であやしたりして なんとか寝かしている状態でした。 また私が寝かせたいばかりに音を気にしてしまい神経質になったせいで、ドアが「キィッ」と音を立てるだけで起きだして泣いてしまう状態になり、そのうち私にストレスがたまり・・・・。 そんなこんなで色々な人に聞いたりして学んだ事ですが 目が見えるようになったら、色々な物を見せたり聞いたりして昼間は出来る範囲で刺激を与えるようにする事が大事と。 また、育児の本に載っている運動も試してみたりするのも良いかも知れません。 大人でもそうですが、疲れてもいないのに昼間ごろごろして寝てばかりいると夜に眠れなくなってしまったりしますよね。 ほど良い刺激は大人も子供も大事だと思います。 事情があって引っ越さなくてはいけなくなり、子供を見てくれる人もいなくなり・・・・。 二人目が出来て・・・・ 上の子もいますので少々泣いてもすぐは抱っこしてあげられなかったして、また、上の子と一緒に 本を読んであげるときそばに居て聞かせたり、見せたり、おもちゃで遊ばせたりして・・・・ どうしても眠たくなれば、うとうとして何をしていても寝てしまいます。 二人目からは夜寝なくて困ったという事もありませんでした。 しかし、こちらの都合で寝ている方が楽だからと寝かしてしまうと、自分が寝たい夜に起きてしまって それが気になってこちらは眠れなくて、睡眠時間が親子で逆になり…また悪影響で睡眠不足で疲れて。 無理に刺激を与えて眠たいのを起こす必要はないと思いますが、起きている間は おもちゃや、絵本、語りかけ、運動などで時間を過ごせるようにしてみるのも良いかも知れません。 あと、首が据わってからは運動を兼ねて、少し打つむせにして様子を見ながら相手をしてあげたりしました。そのうちおもちゃを取ろうとしたり、握れるようになり、なめたり・・・・。 1人遊びが出来るようになり。 表情が出来るようになり笑ったりできるようになると楽しいですよ。 外に出る事は赤ちゃんにとっていつもと違った環境に触れることになるので刺激があるのです。 ベビーカーに乗せるとあの揺れが気持ちいいのでしょうね、良く寝ました家の子も。 車の振動もそうで車でも良く寝ていました。 1人目で神経質になっているご様子が良く伺えます。 仕方ない事ですが、もう少し気を抜いても良いと思います。 お母さんが神経質になっていると赤ちゃんに伝わります。波長が合わなくなる事があります。 少々泣かせていても死んだり、どうにかなったりする事はないと私は思います。 赤ちゃんはぐずって、泣いて当たり前。それも運動と思って。 私は二人目すぐ抱かずに泣かせすぎたのか?二人目は二カ月で寝がえりを打ってしまいました。(笑) その子は今でも寝像が悪くて大変です。 今だから言える事ですが、大変でした、分からなかったから。初めてだったから。 でも、いつかは大きくなってしまって抱っこ出来なくなります。 抱っこしてあげられるのも今だけです。 だからと言って 泣く= 抱っこ・・・・ではないです。 難しいかも知れませんが、あまり神経質にならないで楽しんでやれるようになると良いですよ。

yaki-yaki
質問者

お礼

丁寧なお話し、ありがとうございました。 すごく気が楽になりました。 確かにかなり神経質になっているとこがあり、 親の言う事も気にしたり、本も気にしたり、だいぶ疲れて来ています。 昼間に寝なくても夜に寝てくれるのなら、それでいいのかなって思えました。 泣いてしまうのがかわいそうっていう考えをなくすところから始められたらと思います。

その他の回答 (2)

  • pink_door
  • ベストアンサー率21% (20/93)
回答No.2

すみません、同じく初めての子育てなので、 アドバイスとかではないんですけど。 うちは3ヶ月半ですが、同じような感じです。 夜はちゃんと布団で寝てくれますが、昼は基本的に抱っこじゃないと寝ません。 仕方ないので、抱っこしながら、テレビ見たりしてます。 布団はダメですが、たまにバウンサーで寝てくれることはあるので、 こっちのほうが、まだ昼寝にはいいかも。 でも、やっぱり昼は眠りが浅いみたいで、目が覚めやすいので、 結局家事とか出来ず。静かに本読んだり、ネット見たり、です。 外出は疲れるみたいで、よく寝てくれますねー。 赤ちゃんのくせに、ため息ついてました。(笑) なるべく長く寝せさてあげたいのですが、 一日中抱っこは出来ないので、泣かせてるときもよくあります。 「ごめんね~、もうちょっと待ってね~」と話しかけてます。 ママの出来る範囲内で、お互い頑張りましょう。

yaki-yaki
質問者

お礼

同じように、抱っこじゃないと寝ないという方がいて、安心しました。 ほんとに、「降りてくれー」って思います。 私もバウンサー、試してみます。 ありがとうございました。

noname#137659
noname#137659
回答No.1

外出時は目、耳、鼻から入ってくる刺激で疲れて寝てしまうんでしょう。家では午前中、よく遊んであげていますか? 疲れないと寝ませんよ。私は、昼寝は添い寝をしてました。ベビーベッドとかじゃなく、その時は和室にラグかなんか敷いて、軽く布団を掛けてたかな? で、とんとんと叩きながら寝せる。それでも本人が眠くない時は泣きました。でも、横で寝たふりして目を閉じて、大泣きしても知らんぷり。そのうち本人もあきらめて寝てました。決まった時間に同じ場所に寝せたら、そのうち今から寝る時間だと思ったみたいでした。

yaki-yaki
質問者

お礼

添い寝はしたことが無いので、すぐにでもやってみようと思います! 遊びはわりとしている方だと思うのですが、別の遊び方も調べてやってみようかなー。 泣くのをほうっておくと吐き気の様になってすぐに抱っこしてしまうのですが、我慢も大事なんですね。 アドバイス頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A