• 締切済み

8ヶ月の子供の寝かしつけについて

子育て中のママやパパ達に質問と言うか相談です。。 まぁ、子供は十人十色だからそれぞれ違うと思いますが 寝かしつけについて。 昼寝でも夜寝でも以前は添い乳ですぐ眠っていたのが、最近は添い乳で中々寝れず、しまいには目が覚めたのかオッパイ離してダイブしたりニコニコと。その後普通に遊び始める時もあればまたすぐにぐずったりも。。 抱っこしても足とかを突っ張ったり仰け反ったりで嫌がり抱っこ出来ないくらいで寝かしつけに時間がかかってしまう。背中やお腹をトントンや頭を撫でてみるが嫌がる。 嫌がるのを我慢して抱っこし、自分が疲れた時に添い乳してみると子供も疲れたのか眠る。 前は6~7時間眠り続けることもあったが、最近はずっと2・3時間おきに起きてしまう。 また寝そうか様子見てるが寝ず、結局オッパイ。 夜は20:30に就寝朝は7:30に起床、離乳食はだいたい昼は12時夜は19時は習慣づいてて、お風呂も土日や旦那の休みの日は18時、旦那が仕事の日で夜いない時は朝起きた後の8時くらい。 夜もですが午後の昼寝もなかなか寝れないので困ってます。 何か良いアドバイスがありましたら教えて下さい。 ちなみに午前のお昼寝はすぐに眠ります。

みんなの回答

回答No.2

 早寝早起きでちゃんとした生活リズムですね、すごいな~☆ちなみに私は3人の子ども(上から5歳、3歳、1歳)がいますが、バラバラですよ~(^_^;)うちも、長女がとにかく寝ない子で、初めての育児でしたのでやっぱり焦って、疲れて、でした。でも、今ではすっかり慣れて、気にしなくなりました。というか、細かく気にしていたらキリがない、こちらも疲れてしまうということに気づいたんですね。  長女は今でも基本的に寝つきが良くなく、絵本を何冊読んでも寝ません。読んでるこっちが眠くなります。次女が、読み始めて2分くらいで眠ったりするのを見ると、同じ腹から生まれてきても、違うもんだな~とつくづく思います。そしてその度に、肩の力が抜けます。  子どもは、100人いたら100通りの個性を持っています。少食な子、寝つきの悪い子、発達がのんびりな子・・・育児書などに書いてあるような、型にはまった育児じゃなくていいと思います、その子に合わせた育児で☆もちろん、私も夜中まで起こしておくわけじゃないですし、常識の範囲を守ってはいますが(笑)、寝ないなら仕方ない、眠くなったら勝手に寝るだろう!くらいおおらかで大丈夫だと思いますよ(^_^)

miichii32
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応あーしなきゃこーしなきゃってのには囚われてないのですがどうしても寝かしつけは上手くいかずで^_^; 気楽に育児をやってるので、それをもっと気楽に頑張ってみようと思います^_^

  • ssgnk05
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

1日のスケジュールが安定してて 離乳食時間の習慣もできてるなんて凄いと思う。 何かが不足してるとかは無さそう。 前までは寝んね時間のコントロールもできてたので 成長によって寝方が変わったのかなぁと思います。 8ヶ月くらいでもちょっと成長の早い子だと 12ヶ月くらいの子みたいな寝んねパターンになる事も。 お昼寝時間の目安 http://baby.tebikisho.com/c03.php 体を動かさせる..なんて都合よくいかないから、 うちの場合は5分程度の散歩を取り入れました。 子供なりに頭を使ったり、体温調整で体力使うらしく しばらくはうまく寝てくれました。 日々試行錯誤、がんばってください^^

参考URL:
http://baby.tebikisho.com/c03.php
miichii32
質問者

お礼

ありがとうございます。 成長によって変わったのかもですね! それは考えてなかったです^_^; いろんな寝方を試してみようと思います! URLもありがとうございます! この後時間作れた時見てみようと思います(^o^)