- ベストアンサー
いつまで働いたら失業保険貰えますか?教えて下さい!!
教えてください!!お願いします。 今年結婚して遠隔地に移転する予定です。 今まで一度も失業保険貰ったことがなかったのですが、友達の話を聞き、是非貰いたいと思いましたが、こんな時に限り、被保険者期間?とやらが1社では足りません。 H18.1月~H20.1.18 A社 H20.1.21~H20.3.28 B社 H20.8.12~ C社で働いています。 いつまでC社で勤務すれば貰えるのでしょうか? また、A社、B社とも離職票というものの重要性がわかっていなかったので頂いておりません。 すみませんが、ご指導宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雇用保険の失業給付の必要条件は、次のページを参照してください。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html 「離職の日以前2年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用保険に加入していた月が通算して12か月以上あること。」 従って、A社B社C社全ての勤務先で雇用保険に加入していれば、既に支給要件は満たしていることになります。 > A社、B社とも離職票というものの重要性がわかっていなかったので頂いておりません。離職票は失業給付を受けたい場合に、退職する会社から交付してもらえれば良く、給付を受ける意思がない場合(転職先が決まっている場合など)は受取る必要はありません。 「雇用保険被保険者証」という横長の細長い用紙を退職する会社からもらい、新しい会社に就職するときに提出していませんか?。 これをしていればOKです。 なお、ご結婚に伴う退職であれば、自己都合退職かと思われます。 この場合、退職、正確にはハローワークに行って失業の認定を受けた時から7日間+3ヶ月間は給付制限となり、失業給付はありませんので注意してください。 詳細は、上記リンクに使いました「ハローワークインターネットサービス」や、最寄のハローワークに良くお聞きになってください。
その他の回答 (1)
- 4126mama
- ベストアンサー率20% (36/173)
離職表を提出する必要がありますので 無理なんじゃないかな? 雇用保険に1年入っていなければなりませんのでC社一社では 無理ですし・・。
お礼
ありがとうございます。 すごく丁寧に教えて頂き、安心しました。 3社共、雇用保険に加入しており、また新しい会社に就職する際に、「雇用保険被保険者証」という横長の細長い用紙渡しております。 本当にありがとうございました。