- ベストアンサー
失業保険
失業保険について… 私は、A社(6年間・雇用保険あり)に解雇通告を受け、退職してから、すぐにB社(雇用保険無し・10日間70時間勤務)で働き、 自分から退職をした者なのですが… ハローワークに失業保険を貰いに行った時に、離職表を渡したのですが、それは、A社の離職表でして、担当の方も、A社の離職表で、受理できるって、言われたのですが… これって、失業保険が、貰える日にち・金額とかって影響あるのでしょうか? A社解雇→B社勤務(10日間70時間)→自分から退職→A社の離職表受理? 補足、失業保険って何時から貰えるのでしょうか? 一週間後?1ヶ月後?3ヶ月後?…すみません初歩的な質問で…
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> これって、失業保険が、貰える日にち・金額とかって影響あるのでしょうか? 影響ありません。 1番様が答えられているように、B社での労働実績は雇用保険の被保険者でなかったので、雇用保険の被保険者期間とはならないのが理由の1つとして挙げられますが、失業等の手続きを行ったのがB社を辞めた後なので、失業していたかどうかを判別する対象日に含まれないのも理由として挙げられます。 > 補足、失業保険って何時から貰えるのでしょうか? この点に関しては1番さまの回答文の通りです。 年齢不詳なので、最高何日分がもらえるのかは明確には答えられませんので、↓にある表2を参考にしてください。 http://www.chiba-roudoukyoku.go.jp/seido/koyouhoken/koyouhoken03.html
その他の回答 (1)
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>これって、失業保険が、貰える日にち・金額とかって影響あるのでしょうか? 別に影響は無いでしょう。 Bでは雇用保険に加入していなかったのですから、雇用保険に加入していなければ失業給付には関係ありません。 あくまでも関係があるのは雇用保険に加入していた会社の分に関してです。 >補足、失業保険って何時から貰えるのでしょうか? つまり >A社(6年間・雇用保険あり)に解雇通告を受け 会社都合ということでいいのですね。 それなら手続きをしたその日を含めて7日間が待期期間で、その翌日から所定給付日数が始まります。 一方手続きした日から28日目(一部には初回だけは21日目のこともある)に初回の認定日があって、所定給付日数が始まった日から初回の認定日の前日までが認定される。 そして認定日の3,4日後(金融機関の営業日で)に指定口座に振り込まれる。 また初回の認定日の28日後が2回目の認定日、その28日後が3回目の認定日と繰り返される。 だから現金を手にできるのは早くて手続きをした1ヵ月後くらい。
お礼
ありがとうごさいました。
お礼
親切にありがとうごさいました。