• ベストアンサー

失業保険の受給資格について

A社 H20.10~H21.2末(18日以上が4ヶ月) B社 H20.6~H20.8末 (17日以上が2ヶ月) 間があき、 C社 H17.12~H19.10.1(有給を使ったため、1日中途半端です) この場合、失業保険の受給は可能なのでしょうか? ちなみに、数日前に(まだA社の離職票が手元にない時)職安に行き、 B社の離職票と、A社での加入期間が4ヶ月ということを伝えたところ、 受給できるでしょう、と言われたのですが、インターネットで調べたり、職安の紙を見てみると、 >離職の日以前2年間に、被保険者期間が通算して12か月以上あること。 とありましたので、それならば、無理なのではないかと不安になりましたので質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DDRSDRAM
  • ベストアンサー率36% (115/314)
回答No.3

3月末に法律が改正されて、6ヶ月以上加入期間があれば失業保険受給が可能になっています。それから、離職票を早く発行してもらいましょう。職安に離職票を持って行かないと失業保険が出ません。2月退職なら事務上1ヶ月以内に発行することになっているので遅すぎです。元いた会社に督促して早く発行してもらいましょう。

happy___09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 法律が改正されていたのですね。 退職したのが2月末なのですが、適用されるのでしょうか…。 A社に離職票はもらいましたよv昨日届きました。 というのも、離職後1ヶ月は仕事を紹介してもらったりして、 それでも決まらなければ会社都合になるということなので、 探しながら待ってみたのですが見つからず、 4月は1ヶ月だけ期間限定で派遣で働いていました。 (雇用保険は加入しておりません) 連休明けにでも職安に行ってみます!!

その他の回答 (2)

noname#93436
noname#93436
回答No.2

>事業主の都合により更新せず、になっております。 それなら会社都合です。 6ヵ月以上で受給資格になります。

happy___09
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社都合ということになるのですね。 6ヶ月以上ということは、6ヶ月まるまる加入期間があればOKですよね? ギリギリですが、ありそうなのでホッとしました。

noname#93436
noname#93436
回答No.1

直近に退職した、A社での離職理由が、会社都合ならば受給資格があります。 会社都合なら6ヵ月以上の被保険者期間で資格になります。

happy___09
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 理由は、2Bで、事業主の都合により更新せず、になっております。 本当は長期で、ということで一度契約更新もして5ヶ月働きましたが、 不景気で業績が悪いからということで契約はなしになりました。

関連するQ&A