• ベストアンサー

電圧電源と電源電圧の違い

技術文書の翻訳をしていたら「駆動回路は電圧電源で駆動される」という文に出会いました。「電源電圧」のことと思いpower supply voltageとしたのですが、「電圧電源」という用語が頻繁に使用されているので、気になります。「電圧電源」は「電源電圧」と異なるものでしょうか。また、voltage power supplyという英語で通じますか?電気については素人ですので、分かりやすく説明していただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tance
  • ベストアンサー率57% (402/704)
回答No.5

再度 tance です。 補足ですが、電圧源というものがエネルギーを供給する電源なのか 電圧を供給する一種の信号源なのかでニュアンスが違うと思います。 駆動回路を駆動するものは何でしょう? 駆動ということはドライブ ですから、やはり何らかの信号源のような意味ではないかと推測します。 これを「電源」だと思っても決定的におかしいわけではないので悩み ます 信号源という意味合いがあればsupply よりも source の方が自然です。 シミュレータなどでは、電源であっても「(電流のとれる)電圧ソース」 といった表現をとります。 いずれにしても「電圧電源」という言葉はどこか不自然です。他の方が 回答されているように、定電圧電源、とか可変電圧電源など、定や可変 などの語が抜けているように思えます。 もう少し周辺の状況がわかれば判断がしやすくなります。

ymin1622
質問者

お礼

再度にわたりご回答いただき感謝しております。内容を十分検討させていただきます。また、英語のご指摘も助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

全体の文脈次第ですが、 電圧源の英語としてはvoltage supplyが普通でしょう。 power supply voltage(電源電圧)で駆動するというのは英語としても日本語としてもちょっと変かも。 voltage power supplyという言い方はあまり見ません。constant-voltage power supply(定電圧源)とかhigh-voltage power supply(高電圧電源)というのは普通ですが(スペースアルクでも確認)。

ymin1622
質問者

お礼

ご回答に感謝します。ご指摘の内容を参考にさせていただきます。英語に関するご意見も役立ちました。ありがとうございました。

  • tance
  • ベストアンサー率57% (402/704)
回答No.3

電圧電源は「電源」であり、電源電圧は「電圧」ですよね。 もともと厳密に使い分けられているのかどうかは不明ですが、もし 使い分けられているのであれば、 電圧電源・・・・Voltage source 電源電圧・・・・(power) supply voltage ではないでしょうか。 私は「電圧電源」とは言わず、「電圧源」という言い方はします。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

定電圧電源のこと?(・・*)。。oO 電圧を共給するための電源?(・・*)。。oO 例えば電流は不要(電力は距給しない)で比較のために電圧を印加するための電源?(・・*)。。oO 文脈から判断できるかもしれませんが今のところ意味?(・・*)。。oO

ymin1622
質問者

お礼

早速のご回答に感謝いたします。インターネットで調べても,ご指摘の定電圧電源(fixed voltage power supply)や高電圧電源 (high voltage power supply)は出てきますが、電圧電源はありません。ご意見を参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

素直に“電源電圧”と表記しないのには、もしかしたら意味があるのかもしれません。例えば、電源が電圧制御(定電圧)されてるものではなく、電流制御(定電流)しているものもないことはないですし。ただ、そうだとしてもあまり使わないような表現のような気がします。少なくとも私は使いません。 回路を見れば分かるんですけどねぇ。

ymin1622
質問者

お礼

早速のご回答に感謝します。私も「電圧電源」という用語に出会ったのは今回が初めてです。ご意見を参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A