- ベストアンサー
「ニュートン粘性」「チキソトロピックス性」について
「ニュートン粘性」について教えてくださいチキソトロピックス性というのは、簡単に説明するとどういう粘性のことをいうのでしょうか? 教えてください よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
チキソトロピーは日本語だと遥変性、 力がかかっているときは粘度が下がり、力がかからなくなると粘度が上がる性質です。 例としては建築塗料などがあります。 刷毛やローラーで塗るとき(力がかかっているとき)は、粘度が下がって塗りやすく、 塗った後は粘度が上がって垂れない、って感じです。 これとは反対に力がかかると粘度が上がる、ダイラタンシーというのもあります。 最近時々テレビでやってますけど、白い液体の上で足踏みをすると水面に立っていられるのに、足踏みを止めると沈んでいく光景に見覚えはありますか? 足で踏みつけて力をかけると流動性がなくなり、力がかからなくなると流動性がでてきます。 力のかかり具合に無関係で粘度が変化しないものをニュートン流体と呼びます。