これはパワハラになりますか?
ちょっと愚痴っぽい内容かもしれませんが、
以下がパワハラに当たるかお分かりになる方がいたら教えてください。
また、これの最後に、私が失敗した仕事の大雑把な内容を記載致します。
[過去の失敗について、言い続ける]
過去に私が失敗してAさんに迷惑をかけた為、その事でいつまでも言われ続けています。
例えば、AさんとBさんが私の席の近くで雑談している時に、
私を呼びつけて、「こいつ頭悪いんだよ、人の指示したのもまともにこなせないし-」とか
私のもの忘れがひどくなってきていたので、
「おまえすぐ忘れるよな、ポンコツだよな」、「お前の頭は何ビットのメモリが入ってんの?4ビット?」
などと、他の人との雑談の時にいじられます。
あと、他の人に私がポンコツであるという事の同意を求めたりします。
上記の様な事は、パワハラに当たるのでしょうか。
[失敗した仕事内容]
■以下やりとり
Aさん:スクリプトの修正をしてくれ
私:どう修正すればいいですか?
Aさん:それは自分で考えろ
私:テスト仕様書等ありますか?
Aさん:ない
私:スクリプトを実行したら、どのような結果が出力されればよろしいですか?
Aさん:わからない、とりあえずエラー出ないようにして
私:いつまでに終わらせればいいですか?
Aさん:決まってない
以上のことから、納期不明かつ修正内容不明の仕事が振られました。
その後、テスト環境(これも正しい環境かは不明でしたが)でとりあえずエラーが
出ないように修正(エラー出ないだけで、まともに動いているように見えませんでしたが)
しながら、2,3日に1回は納期とかを伺っていましたが、納期はきまってない、テスト結果は
エラー出ないようにしとけ、というのが返ってくるだけでした。
しばらくして、Aさんから「納期1週間前なんだけどどうなってるんだ」と言われました。
(これの2日前は、納期決まってないと回答をいただいてました)
しかたないので、エラーが出ないスクリプトを見せたら、
「ぜんぜん違うじゃないか、今までなにをやっていたんだ」と怒られました。
で、結局Aさんと一緒に必死でスクリプト修正してなんとか納品出来ました。
上記が、いつも言われる「私が失敗してAさんに迷惑をかけた」という件です。
お礼
回答ありがとう御座います。 まぁ確かにそうですよね。 周りが決める事ではなく マー君が決める事ですからね! でも 結局 マー君は「丸刈り以外の何が似合うんだろう?」って 考えても思い浮かばないんで 丸刈りが一番? ありがとう御座いました。