- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学生で公認会計士を目指すときの予算)
大学生で公認会計士を目指すときの予算
このQ&Aのポイント
- 大学生で公認会計士を目指すために必要な予算について知りたいです。大学2年女性の私は、3年から公認会計士の勉強を始める予定です。
- TACという場所に通う予定なのですが、1年や2年のコース受講には約6、70万円かかるようです。他にも受験までにかかる費用があるのでしょうか。
- また、最近は会計士の数が増えているため、就職が難しくなったり報酬が減ったりすると聞きますが、女性が公認会計士として就職することに影響はあるのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そりゃ、1日に7,8時間の勉強をしてれば、気分転換に喫茶店に行きたいですし、昼ごはんにしたって家から持参するのは面倒なので外食したいでしょう。。バイトしながら勉強すれば良いんじゃないですか? 合格者は確かに増えていますが、大手監査法人に入所後3年以内に半数近くがやめているのが現実です。辞めたあと、一般事業会社とか、金融系、税理士で独立といろいろなパターンがあります。ただし今後はどうなるか不透明です。有資格者が増えれば必然的に監査報酬も安くなるでしょうし、税理士として独立するのも顧客開拓が難しく、一般企業へ行っても使いにくい存在として扱われるでしょう(役員で入るんだったら良いんですが)。正直、この業界がどうなっていくのかよくわかりません。15年この業界に身をおいていますが、医学部へいっておいた方がよかったなーというのが本音です。
お礼
回答ありがとうございます。 現場の方の声ありがたいです。