• ベストアンサー

二級建築士

二級建築士を取得しようと思い安い参考書を買ってみたものの ほとんどわからない事だらけでした。 建材関係で10年仕事してますがわからなすぎてショックでした。 取得された方の勉強期間や方法、苦労話などお聞かせ頂けたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SUNBELT
  • ベストアンサー率52% (46/88)
回答No.1

勉強する前に参考書だけを見ても、分からなくて当然です。心配されなくても大丈夫ですよ。やれば何とかなります。 私は数学や物理などの理数系は大嫌いで、高校時代はいずれも20点くらいでしたので、構造力学などはチンプンカンプン(死語)でした。要は、試験に受かるための勉強をすればいいのです。 仮に力学が苦手なら、とにかく「法規」は満点を目指し、「計画」と「施工」は平均以上、「構造」には力学(計算問題)以外の分野もありますから、その範囲内で満点取るつもりで挑めぱ、大丈夫でしょう。 私は「構造」の力学(計算問題)はすべて鉛筆ころがしです。 私は日建などの資格学校へ通学する方法でした。最初は「学科は独学・製図は通学」と思っていましたが、今はその逆。 現在独学で別の資格を勉強中ですが、家では小さい子供もおりうるさく、何かと誘惑に負けてしまいます。それに何と言っても、勉強のカリキュラムが組まれているありがたさを痛切に感じます。 一般に資格試験では、過去問を集中して行えば出題傾向が分かったり、同じ問題が出ると言われます。が、私が受けた本試験では同じ問題などはなく、過去問や学校の演習問題をこなしてトントン、それをベースにひねってあるような印象でした。独学で過去問だけやっていたら駄目だったろうなぁ、通学してよかったなぁと痛感しています。 一方「設計製図」は、高い学費に見合うだけの講義内容ではなく、インターネットなどでいろいろ情報を習得し、後は自分で描きまくるだけ。とにかく描く、描く、描く。描けば時間も短縮できるようになります。 最初は平面図だけに4~5時間かかっていましたが、1時間くらいにはなります。(本試験では平面・立面・矩計・面積表で4時間半で、未完成は無条件に不合格) これが正解など無いわけで、最初の設計条件を満たし、時間内に一通り書き上げれば合格でしょう。(問題文の1~5行目くらいの設計の主旨・留意点が最も大事) 学費については、ご存知でしょうが、雇用保険を5年以上掛けていれば教育訓練給付金がありますので、上限30万円が戻ります。(いずれ引き下げられるらしい) 仕事に必要な資格なら、資格取得にかかる経費などすぐに取り戻せますよ。高いお金を払ったんだから何としても一発で受かってやる!という気にもなれますしね。 合格お祈り申し上げます。

参考URL:
http://www.kyufu.javada.or.jp/kyuufu/jsp/index.jsp
momy
質問者

お礼

ありがとうございます! 非常に参考になりました。 私も数学や物理などの理数系は嫌いで不得意でした。 やはり時間と努力は必要なのですね。 勉強のやり方を変えないと・・・

その他の回答 (1)

  • grazie
  • ベストアンサー率56% (200/355)
回答No.2

僕も数年前に取りました。わからないとはじめはちょっとへこみますよね。でも学科試験は5択問題が25問ずつの4科目。"5択"ってとこがポイントなんですよ。問題用紙には、すでに"正答"が書いてあるんです。だから引っかけ問題以外は"感"で行けますよ。たぶん...。 勉強の仕方にもコツがあるんですよ。全体から部分へと進めるんです。はじめは参考書を"パラパラ読み"しながら拾い読みして、自分がどのくらいの"仕事"をしなければならないのかを把握するんです。そうするとひとつ1つが非常に理解しやすくなるんです。 あとは過去問題集が大事です。所詮、"試験"なので試験用の勉強をしておくんです。これで学科はOK! 製図は難しいですよ。初めのエスキースに時間は掛けられないので、必要条件を素早くまとめてプランを決める能力が必要です。住宅がどういう構造で作られているのかも理解していなければならないし、試験時間も結構短くて大変です。 僕の場合、出題をシミュレーションして、考え得るパターンのエスキースを徹底的に練習しました。当日は"思い出すだけ"で良いようになるようにです。 製図スピードに関しては、試験2週間前から毎日1枚ずつ4時間半で描き終わるように練習しました。つらかったです...。 でも合格でした。

momy
質問者

お礼

なるほど・・・ カンも大事なのですね。 それより製図に関しては皆無です。 参考書も見てませんし、エスキースって何?って感じです。 まだまだですね・・・ ありがとうございました!

関連するQ&A