• 締切済み

”楽太郎”の安全性について

今日、某スーパーの野菜売場で”楽太郎”という商品をみかけました。 芽が浅く皮むきがラクラクできるじゃがいもです。 たしかに見ると凹凸が少なくむきやすそうでした。 値段も他とくらべて同じかむしろ安いくらいでした。 でもこれってどうやって作られてるんでしょうか? 何か自然の摂理を利用した発明なんでしょうか? それとも遺伝子レベルの問題なんでしょうか? もともとこういう品種があるとか? パッケージに制作者の情報がなにもなかったので 誰にきいていいかわかりません。 ご存じの方教えてください。 安全なら買います。

みんなの回答

回答No.2

最近「パスタトマト」「サラダゴボウ」「なつかしトマト」など、料理法や特徴を伝えるネーミングに工夫を凝らす農産物が増えているそうです。これらは特に新品種という訳ではなく、消費者に具体的な料理法をアピールしながら販売促進を狙っているネーミングという訳です。「皮むきラクラク楽太郎じゃがいも」も、その一環のようです。安全も何も、実は単なるメークインかもしれません。まあ、もっとむきやすい無名の品種なのかもしれませんが、危険な品ではないでしょう。 ps 品種改良は交配によって遺伝子が偶然に「組み替わる」もの(何が組み替わるかは自然任せ)ですが、遺伝子組み換えは人間が意図的に「組み替える」もの(自然界で起こりえない組み替えも可能)です。

参考URL:
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02061107.html
a_i_z_a_w_a
質問者

お礼

サーチエンジンで検索したら”三遊亭”のほうばかりヒットしてしまいました。 今日かってみて味を確かめたいと思います。 ありがとうございます。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3235/6341)
回答No.1

遺伝子組み替え品であれば表示義務があります。表示がなければ遺伝子組み替え品ではないと思います。また日本国内では遺伝子組み替え品は生産されていないと思いますので、国産であれば遺伝子組み替えでは無いと思います。 品種名が楽太郎ではないと思いますので、はっきりわかりませんが、でこぼこの少ない品種はたくさんあるようです。載っている種類が多くてわからないと思いますが、参考までにHPをあげておきます。

参考URL:
http://www.bekkoame.ne.jp/~asamak/vmenu.html
a_i_z_a_w_a
質問者

お礼

うわー!こんなに品種があるんですね。 そういえばメイクイーンも比較的つるっとしてますよね。 つるっとしてるんだけど味がいい品種でもないから それはふせておいてあえて”楽太郎”で売ろうって作戦なんでしょうか? でも遺伝子組み換えでないことはわかってよかったです。 ところで品種改良は遺伝子組み換えとは全然別なんですよね?

関連するQ&A