• ベストアンサー

医学英語の要約についてなんですが…

医学英語の論文を要約するのですが、何かコツはありますか? 1.Introduction 2.Body 3.Conclusion というように3つに分かれているのではなく、論文のどこかを抜粋しているようです。 段落は1~2つです。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PTLiwaki
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.3

論文のどこかを抜粋してあるようなので、論文全体の導入、本論、結論の流れは見えにくくなっているわけですね。それでは、段落ごとに要点をまとめ、それから自分なりに起承転結を形作ったら如何でしょうか。以下は、私なりに考えた方法ですので、専門的な意見でもありません。 すなわち、段落A、段落B、段落Cごとに、まず、要点を箇条書きで抜き出します。これは細かくなっても良いと思います。おそらく、それらのいくつかは類似点があり、類似点ごとにグループ分けが可能でしょう。抽出したグループにはそれぞれ、原因と結果または、次に段落へのつながりが見出せると思います。そうすると、グループの並び方が決定するのではないかと思います。そこに起承転結を見出せれば、要約はほぼ終わったことになり、残りはキーワードの翻訳が待っています。これは丁寧にやったほうが良いと思います。 医学論文の要約を課題として出されるお立場ですので、おそらく、一読して大意はお分かりという前提でアドバイスを致しました。

nagakura1
質問者

お礼

段落ごとに箇条書きでまとめたら、原因と結果(根拠となる事例などは、要約字数指定が少ないためカット)のみをまとめてというようにしようとおもいます。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

【論文】→【抜粋】(有)→【要約】→【要点】→【メモ】→【走り書き】 みたいになってしまいませんか(笑)? それで良いのなら、自分なりの【メモ】が出来るまで読み込んで、【箇条書き】まで仕上げられたら如何でしょうか? その【箇条書き】を【自分の要約】に文章化する。

nagakura1
質問者

お礼

たしかに、重要だと思われる文を自分で選別して…というのも手かもしれないですね。ただ、それだと気をつけないとmabomkさんの言う通りに走り書きなってしまいそうですね。 箇条書きにして要約すると言う意見、参考になりました。 ありがとうございました。

noname#77517
noname#77517
回答No.1

医学英語に限った話ではありませんが、2段落くらいの短い論文なら、 コツというより、とにかく全文をよく読んで、その論文の目的、結論を 読み取り、重要なキーワードを落とさないように、まとめるしかない ように思います。

nagakura1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、でも、全文を読みとるときはいつも単語力の乏しさを感じてしまい結構こたえます。余談ですが。 結構短い25行くらいのようなので、がんばってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A